スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「北海道学生野球連盟」を含む選手

B-
B-

久野 優斗(引退)

179cm72kg 右右   (引退)  

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体に力がある。守備に難あり。

最新のコメント: 2017-10-30 20:38:03 (ゲストさん)

久野優斗選手のプロフィール! 出身高校☞土浦日大高校(2013年 4月)

B-
B-

向山 阿良大(引退)

170cm70kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

柔らかいリストに、変化球にもついてけるバッティング 足も速く、肩も強い、 パンチ力・つまっても長打が打てる、 パワーヒッター+アベレージヒッター  万能型ヒッター  将来性期待

最新のコメント: 2018-06-16 22:30:19 (ゲストさん)

向山阿良大(むかいやま・あらた)選手のプロフィール! 登録選手名☞向山阿良大(むかいやま・あらた) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞苫小牧駒沢大学(2016年 4月)

B
B

岡本 直也(引退)

181cm73kg 左左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速140kmの直球とスライダー、チェンジアップにスローカーブなど多彩な球種を持つ。大学1年時からリーグ戦、大学選手権にも登板した。

最新のコメント: 2020-04-30 17:10:48 (ゲストさん)

春季キャンプでは一軍紅白戦にも登板。支配下登録を期待。

C
C

市丸 貴大(引退)

185cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
5本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

勝負強さのある投手でスコアリングポジションにランナーがいる時のキレは抜群

最新のコメント: 2017-10-30 20:36:16 (ゲストさん)

市丸貴大選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東農大北海道オホーツク(2015年 4月)

C
C

大城 璃功(引退)

176cm76kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

遠投と、バッティングが持ち味 守備もいい

最新のコメント: 2016-03-09 16:30:06 (ゲストさん)

大城璃功選手の現所属チームは、『旭川大学』です。更新をよろしくお願いいたします。

C
C

志賀 和冴(引退)

175cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
9本
遠投
105m
評価数
1
点数
0点

肩が強い。バッティングえぐい!

C
C

高橋 由大(引退)

176cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている能力が高い遊撃手

最新のコメント: 2016-03-22 10:13:17 (ゲストさん)

高橋由大選手の表記が、(進路不明・未定)になっていますが、『旭川大学』です。現所属チームの更新をよろしくお願いいたします。

C
C

永富 浩平(引退)

171cm 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年春からベンチ入りし秋は1番を任される。 2年春からは3番を打つ。堅実な守備と積極的な走塁、勝負強い打撃は監督も太鼓判をおす。 2年夏の県大会では県No.1サウスポーの糸魚川の石川からサヨナ ...<続く>

最新のコメント: 2017-10-30 20:43:58 (ゲストさん)

永富浩平選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東農大北海道オホーツク(2015年 4月) 身長/体重☞169㎝/ 65㎏

C
C

新山 敬太(引退)

173cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年秋まで1割台だった盗塁阻止率だったが、3年春の東邦との練習試合で5つの二盗を刺した。  札幌市出身で札幌平和小1年の時に札幌ファイヤーズで野球を始めると、札幌福井野中学校では札幌東ベースボ ...<続く>

最新のコメント: 2017-04-26 18:25:08 (ゲストさん)

新山敬太選手のプロフィール! 現・所属チーム☞苫小牧駒沢大学(2015年 4月)

C
C

府川 絋樹(引退)

右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年春から14番でベンチ入り。 三塁手、遊撃手の控え。 1年秋から現在まで遊撃手レギュラー定着。 主に1番を打ち、チームの切り込み隊長的存在。 守備にはかなりの定評がある。 北 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
7
点数
93.6点

旭川実業時代は鈴木駿平(現立正大)と成瀬功亮(2010年巨人育成6位)がおり、公式戦にほとんど登板ができなかった投手が、風張蓮投手(伊保内)などの同期とレギュラーを争って1年生の春季リーグ戦、開幕戦で ...<続く>

最新のコメント: 2021-04-15 22:17:43 (ゲストさん)

うん公は栗山と吉村が大好き。


球速
149km/h
評価数
15
点数
92点

この2年間で体重をためて投げる動作が確立されて安定感が非常に増した。 146kmのストレートは相手を沈黙させる球になっている。


評価数
20
点数
71.4点

体にバネがあり能力が高い外野手 ミート力に優れ、大学時代も2度の首位打者に輝いた。


球速
149km/h
評価数
12
点数
76点

埼玉県出身で大宮武蔵野高校では目立った活躍はなかった。    東海大学北海道キャンパスに進学すると3年生となった2007年の秋季リーグで6勝を挙げ、また防御率0.74で最優秀投手となり、チームの ...<続く>

B+
B+

岡田 周斗(引退)

右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

体型は細身ながらも球速はMAX143km/h、変化球は直球との球速差が30km/hほどの差のあるカーブを持っています。コントロールがまだまだなのが不安

最新のコメント: 2017-04-26 18:20:35 (ゲストさん)

岡田周斗(おかだ・しゅうと)選手のプロフィール! 現・所属チーム☞苫小牧駒沢大学(2016年 4月)

B+
B+

岡本 凜典(引退)

177cm81kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きなスイングから鋭い打球を放つ強打者で、また投手としても威力がある球を投げる能力が高い選手 1年秋の北海道大会では白樺学園戦で9回を2安打完封、また決勝打を放ち投打で活 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-04 21:04:20 (ゲストさん)

岡本凜典(おかもと・りんでん)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞苫小牧駒沢大学(2016年 4月)

B+
B+

佐々木 新(引退)

180cm76kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートと曲がりが大きい縦割れカーブを武器に金足農業高校時代から注目されていたピッチャー

最新のコメント: 2016-07-26 17:47:36 (ゲストさん)

全体的にとてもバランスが良く、将来性が十分にある。 プロ野球でも通用すると思う

B+
B+

庄司 峻(引退)

185cm80kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から力がある球を投げるピッチャー

B+
B+

二階堂 誠治(引退)

176cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で145kmをマークした投手。躍動感のあるフォームから勢いで投げる感じ。

最新のコメント: 2016-09-08 01:51:41 (ゲストさん)

まっすぐにキレあり。 大学で伸び悩んだがプロで大化けの可能性を感じる

B+
B+

平野 功基(引退)

177cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い遊撃手!

最新のコメント: 2016-07-17 01:01:17 (ゲストさん)

大学辞めてんなら今、なんしてんの ?


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
10月23日 金丸夢斗さん 1%
10月23日 DIBNNさん 4%
10月23日 いるかさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
宮坂 厚希
地元からずっと応援してるからなぁ。頑張れ。
佐々木 快晴
彼はエースを狙っている!
與儀 達登
沖縄の重戦車!球の質が 重い!
新田 光志朗
2024年公式戦での場外ホームランは凄かった。どこまで飛んでったんやろ。
立石 正広
横浜DeNA
中西 聖輝
埼玉西武
榊原 遼太郎
今年は最上級生として登板機会が増えるはず。ラストイヤーに伝統の投手力を見せつけて...
沢山 優介
プロ注目の本格派左腕。今年こそ一年を通して活躍できる投手に!
小笠原 慎之介
ドラゴンズからまたもやメジャー誕生背番号16
吉永 友太郎
足だけは速いです。野球のセンスは皆無なので陸上をすべきだと思った。
清宮 福太郎
兄幸太郎と同じ日ハム