スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「國學院大學」を含む選手

B+
B+

隈本 達也(引退)

 6年 187cm84kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一際目を引く恵まれた体格から長打を放つ左打者、2年秋から4番打者 花咲徳栄高校では2年秋からベンチ入り。埼玉大会決勝/浦和学院戦では公式戦初本塁打となる3ラン本塁打をライトスタンドへ放った ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-31 09:10:12 (ゲストさん)

高卒社会人ではなく大卒中退だったのか 何にせよあのロマンは応援したくなる 都市対抗の予選にでも見てみたいなあ


評価数
0
点数
0点

運動センス抜群でフットワークが良く抜群の守備と広角に鋭い打球を放つ能力が高い選手

C+
C+

久保田 昌也(引退)

 8年 177cm75kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

龍谷大平安時代は4番高橋大樹選手(2012年広島1位)につなぐ3番としてプレーし、また高橋選手が故障で捕手から外野手に転向した後の捕手としてプレーした。  3年夏の甲子園、初戦の旭川工戦で3ベー ...<続く>

C+
C+

横井 佑弥(引退)

 6年 174cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で攻守にレベルが高いキャッチャー

B+
B+

宮内 崇匡(引退)

 7年 180cm76kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

球速はそれほどでもないが、180cmの左腕投手で球持ちが良く、フォームが見ずらい特徴があり、130キロ中盤の速球でも空振りを奪える。 腕のしなりもしなやかで下半身を使った投球ができる。下半身がしっか ...<続く>

B
B

安西 拓人(引退)

 7年 180cm68kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

勢いと角度がある球が武器のサウスポー 球速こそまだまだだが、キレの良い変化球も武器として使える。

最新のコメント: 2017-11-27 20:27:11 (ゲストさん)

安西拓人(あんざい・ひろと)選手のプロフィール! 身長/体重☞180㎝/ 72㎏ 大学卒業後の進路☞東京ガス(2018年 4月)

B
B

栃谷 弘貴(引退)

 7年 183cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力がある球があるが、ツーシーム、カットボールと動くボールを使い、主にリリーフで好投を見せる。安定感抜群で1試合を通して低めの球を投げ続けられる。

最新のコメント: 2019-08-26 11:07:37 (ゲストさん)

栃谷選手大ファンです。 誰に対しても低姿勢で真面目、なんといっても顔がイケメン。 完璧の栃谷選手! 栃谷選手のファンはたくさんいますよ。 これかかも応援し続けます。

C
C

新ヶ江 一聡(引退)

 9年 174cm71kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
1
点数
100点

ストレートは130km/h中盤で、スライダー、チェンジアップを低めに集める好投手左腕。  3年生春までは登板が無く、3年夏もオープン戦で1イニングのみの登板だったが、入学直後から竹田秋利総監督に ...<続く>

最新のコメント: 2015-12-05 14:38:48 (ゲストさん)

来季から新日鐵かずさマジックでプレー


球速
150km/h
評価数
13
点数
37.1点

打撃センスもあるエース ストレートの球威はすごい また高校の先輩である山崎康晃投手から教わったツーシームを投げる。 駿台学園中学校時代は、軟式野球部に所属。

B+
B+

四元 健太郎(引退)

 11年 180cm73kg 右右   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

180cmの身体があり100m11秒台の足があり、守備でもショートを守る楽しみな選手。1番を打っていたが長打力もあり4番を打つ。

最新のコメント: 2018-06-19 06:08:25 (ゲストさん)

四元健太郎選手のプロフィール! 出身都道府県☞宮崎県(※宮崎市出身。) 前・所属チーム☞国学院大学(2015年 4月) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞福岡大学(2016年 4月)(※四元健太郎選手は、国学院大学を中退し、入学しています。)

B
B

水野 一世(引退)

 7年 186cm80kg 右右   (引退)  

通算本塁打
20本
遠投
105m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
0点

186cmと大型だが50m5秒台を記録する運動能力の高い選手で、本塁打も打てるが中距離打者として活躍見せる。

最新のコメント: 2021-09-12 21:27:54 (ゲストさん)

神奈川のJFAMベースボールクラブで現役続行です。 2021都市対抗西関東予選で三菱重工EASTに1-2で敗退もチーム唯一の得点は水野のHR。


遠投
88m
50m走
5.9秒
評価数
7
点数
83.7点

日章学園出身の内野手。国学院大では2年生の春に30打数12安打で打率.400、首位打者となった。セカンドの守備にも安定感がありセカンドでベストナインも獲得した。 プロ入りが続く国学院大の内野手として ...<続く>

最新のコメント: 2019-07-29 23:13:53 (ゲストさん)

山崎剛選手、プロ初ホームランおめでとうございます!o(^-^)oこれからも藤田一也選手に負けないようにどんどん大活躍してほしいです!(*^-^*)


評価数
21
点数
70.2点

岡山理大付出身の内野手。大学では遊撃手として守備の要。また3年春には青学大戦でサヨナラヒットを放つなどチャンスに強いバッティングを見せた。  大学日本代表合宿メンバーに選出された。


球速
143km/h
評価数
6
点数
72.8点

必由館高校出身の大型左腕投手。国学大では3年まで1/3回のみの登板だったが、4年春の中央大戦で4回2/3を投げて5安打も5奪三振、最速143km/hを記録した。

最新のコメント: 2016-12-04 11:00:06 (ゲストさん)

肩が完治すれば使えるのですが。


球速
149km/h
評価数
3
点数
60点

188cmの長身投手でストレートは146kmを記録するまで伸びてきた。3年生になり制球も安定すると、入れ替え戦で2勝をあげ、秋には1部リーグでも開幕戦で中大に勝利した。


評価数
0
点数
0点

高校時代は投手としても活躍した強肩と、4年春は2部リーグながら3本塁打を記録した長打力、そして秋に1部に復帰して4安打2盗塁と打撃センスに走塁センスなど、高い野球センスを持った選手。  プロ志望 ...<続く>

B+
B+

井古田 拓巳(引退)

 3年 177cm103kg 右右   (引退)  

通算本塁打
22本
評価数
0
点数
0点

体重100kgを超える巨体からの強烈なスイングで本塁打を放つ前橋育英高校の4番打者、ポジションは三塁手・一塁手 3年春の県大会では 準決勝/太田東戦、決勝/高崎健康福祉大学高崎戦で2試合連続本塁 ...<続く>

B+
B+

伊藤 雅人(引退)

 3年 178cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
評価数
0
点数
0点

シャープで鋭いスイングで広角に打ち分けられる能力が高い強打者

最新のコメント: 2019-09-26 11:40:17 (ゲストさん)

関東一で鍛え上げられたからかサードもファーストの守備力は高く安定してる。個人的にはサードが良いと思う。 打撃も1年生のときからレギュラーを獲得して今秋は鎌仲の不振もあり4番にも。主軸を打ちながらもバントをきっちり決める基本ができる選手。ドラフト中位(4位5位あたり)なら指名もあるか。

B+
B+

江川 尚輝(引退)

 1年 180cm81kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きなスイングから打球スピードが速い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2015-02-14 18:49:28 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。

B+
B+

春日 優馬(引退)

 3年 172cm69kg 右右   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

走攻守3拍子そろったリードオフマンを目指す。昨秋は県大会と関東大会で打率4割4分4厘。打点も柴引良介選手と並んでチームトップの7。打順が1番に上がった関東大会準々決勝では4打数4安打の大活躍を見せた。 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...