1年夏に正捕手に抜擢され、セカンドまで1.9秒の肩を見せた。 打撃でも初出場で初ヒットを記録
50m5秒台の俊足で、1番バッターとして足を使ったプレーを見せる。盗塁も確実。
球速は1年秋時点で最速140㎞だが、球に伸びがある
出身都道府県☞富山県(※追加お願い。)。
体のある選手で高校2年秋は一塁手。打撃成績も打率.222とよくなかったが期待される選手
長身右腕投手で2年生で139キロ、3月末には146キロを記録して、プロ9球団のスカウトが注目 ストレートとスライダーが武器となる。
アマチュア野球を知り尽くした名将杉本監督のもと指導される内容を克服し、夢の舞台へまいあがれ
力強い球を投げる右腕で、チームもプロのスカウトも成長を期待して見ている。 力のある球はもちろんだが総合力で評価されている投手
2年生ですでに146キロを記録する大型右腕投手。 制球に課題がありまだ試合を作れていないが、投げる球は威力がある。
球速は130キロ前半だが、長身を生かした角度ある球で、変化球を低めに散らして打たせて取る。
センス溢れる外野手 通算20本塁打を越え、長打力も光る
富山から来た期待の左腕 140キロの直球に抜群のコントロールが武器、打撃でもヘッドが速い
183cmの大型右腕で、高校2年で球速も130キロ後半を出しており、成長が期待される。
身長181センチの恵まれた体格を生かし、最速130キロ超の直球にスライダーを織り交ぜた投球が持ち味
184cmの長身右腕、角度のある球があり、ポテンシャルが高い。
長身右腕で球速はまだまだも球の質にプロのスカウトも評価をしている。 将来、磨かれて名前が大きくなりそうな投手。
スイングが大きく、豪快にホームランを放つスラッガー。 2年夏に高岡商の速球派左腕・山田龍聖投手から満塁ホームランをかっ飛ばした。
最速146km/hを投げる大型左腕。しなやかな腕を振り抜き、インコースにもアウトコースにも投げ分けられ、プロも早くから注目している。 3年春の北信越大会では小松大谷戦で完投し5安打11奪三振1失 ...<続く>
会場で森田の名前がアナウンスされたとき、『チェッ』と舌打ちが聞こえました。どこの球団なのかは分かりませんでしたが、巨人以外でも森田の指名を密かに狙っていた球団があったようです。阿部巨人のドラフト戦略の勝利と言っていいでしょう。...(※NPB関係者。)
183cmの右腕で3年春に公式戦初完封勝利、スリークォーターから低めに力のある球を投げ、着々と成長をしている本格派。
力のある左腕投手だが、3年春は故障により離脱。 夏にどのくらい投げられるか、また将来性にも注目したい。
135キロの力のある球を投げる左腕で、2年時から先発として起用されている。
140キロのストレートを投げ、リリーフとして勢いある球を投げていたが、先発としても長いイニングを任せられる投手になった。
1年から活躍している、富山東のエース
日本ハム