遊撃手として強肩やフットワークの良さを見せ、打撃でも3年春の新潟大会で1試合2本塁打 複数のプロ球団が注目
スイングが柔らかく、左右に巧打できる。スナップが強く強肩、スローイングも定評。 1年夏よりサードで出場。 左投手に強く、チャンスにも強い右の強打者 強肩も誇る
GVHJFTGYJ
華麗な守備とパワーが持ち味
佐藤くんの後輩、加茂暁星頑張ってますね。来年には、神宮デビュー期待‼️
140キロの切れのある球を投げる右腕 新潟では日本文理・鈴木投手のライバルで、2年秋は日本文理から12奪三振
140キロのキレの良いストレート見せる左腕 3年春は故障に苦しんだが、夏の復活目指す。
元々は強肩捕手として注目されていたが、投手に転向すると140キロ台の速球を投げる注目投手となった。
高校1年秋からベンチ入り、2年秋は県大会3位、北信越大会ベスト8の原動力。 打撃は中長距離ヒッター、守備は俊足を生かし守備範囲は広く、主に右翼を守る事が多い。投手は2年秋まで投げていたのは確認できる ...<続く>
2年生の夏から4番を打ち、その冬にウェートトレーニングでさらに体を強くすると、3年春の県大会でホームランを放ち成長している。新潟県屈指のパワーヒッターと注目される。
188cmから角度のあるストレートを投げ、変化球は落差もあり非常に打ちづらい。 3年春は故障のため出遅れたが、夏にかける。
一年春から背番号15でベンチ入り、一年生ながら代打に抜擢され初球センターにフェンス直撃打を放った。 一年夏は背番号5番を手にし加茂暁星の中心選手となりホームランも量産しながら、鋭い単打も魅力的だ。 ...<続く>
俊足生かしたプレーが魅力
130キロ中盤の速球と沈むボールがあり安定感を見せる。 2年秋は7試合に登板し24回を16安打16奪三振5失点、防御率は1.88
手足が長くスリークォーターから横からの角度のついた球を投げる。 大きく曲がるスライダーが武器。外野手から投手に転向してまだ日が浅い。 2年秋は7試合に登板し、24回で17奪三振、自責点は3。
130キロ中盤のストレートは体重がしっかりと乗った力のある球で、もっと球速が出ている感じを受ける。
140キロの速球を投げる力のある投手。
右横から130キロ中盤の速球と、チェンジアップ、スライダーの左右に曲がる変化球で打ち取る。 エース番号を背負った2年秋に、柏崎工戦でノーヒットノーランを達成 その後、右ひじを疲労骨折し冬場は走 ...<続く>
185cmの大型右腕としてプロのスカウトが2年時から注目 3年春は体重も8kg増えて80kgとなり、春季大会で143キロを記録 巨人、中日、阪神、東北楽天、北海道日本ハム、千葉ロッテ、埼玉西武、福 ...<続く>
⚾菊地大稀(きくち・たいき) 身長/体重〖※現在。〗☞185㎝/ 90㎏(※修正お願いします。・・・) 球速〖※現在。〗☞146km/h(※修正お願いします。・・・) 50㍍走〖※現在。〗☞6.8秒(※追加お願いします。・・・)
日本シニア代表の捕手。攻守に存在感がある 日本文理入学後4月に左足親指付け根にある拇指球の疲労骨折で夏はベンチメンバーから外れたが、1年秋の秋季大会1回戦・帝京長岡戦で3打数3安打3打点を記録した。
新潟・高田高校出身の右腕 2年春に開幕投手で近大を6回2安打6奪三振無失点に抑え勝利を挙げる。
頑張れ!!!
鋭いスイングから広角に長打が打てる能力が高い強打者
よき