スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「青山学院大学」を含む選手

C+

評価数
0
点数
0点

中学時代にシニア日本代表、遊撃手として高い身体能力を誇る選手。 足も肩もあり、打撃でもチャンスに強く強打。

A

球速
154km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
7
点数
86.4点

角度のあるストレートを投げ、中学時からかなり期待されている投手。

最新のコメント: 2025-05-24 17:03:59 (ゲストさん)

勝てば優勝決定という試合で、前回の亜細亜大戦同様に持ち前のストレートで相手打線を圧倒した。

B-
B-

児玉 悠紀(JR東日本)

 1年 181cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

制球力が良く、コーナーにストレートとスライダーを配球して抑えていく投手。 スライダーに自信があり、まずは145キロ到達を目指す。

C+

評価数
0
点数
0点

将来性豊かな期待の選手

-

佐藤 尊将(アイアイベースボールクラブ)

 1年 177cm82kg 右右   (未登録チーム:アイアイベースボールクラブ)  

※未承認
遠投
105m
50m走
6.68秒
評価数
0
点数
0点

2017年にU-15アジアチャレンジマッチ日本代表 智辯学園高等学校→東都大学野球連盟 青山学院大学

特A
特A

中西 聖輝(青山学院大学)

 4年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
54
点数
98.5点

1年生で142キロを記録した期待のエース候補で2年時には143キロ、成長を見せている。


球速
148km/h
通算本塁打
35本
評価数
20
点数
90点

高校1年から技術の高い打撃を見せ、徐々にパワーがついて高校通算30本を越えた。 強肩で145キロを記録し、体にパワーが有る選手。 中学野球太郎のゴールデングラブ賞獲得! 1年夏の甲子園でも柔 ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-14 18:21:55 (ゲストさん)

下級生の頃からいいバッティングすると思っていたが、間違いなく高いレベルでも対応できると思うね。NPBあっていい選手ですよ。


評価数
7
点数
98.9点

馬力がありパワフルで力強いバッティングと地肩の強さが魅力の選手です。

最新のコメント: 2023-11-05 23:03:09 (ゲストさん)

評価が鰻登り。もっと注目されていい選手‼️

B-

球速
152km/h
遠投
93.3m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
96点

聖光学院高~青山学院大学中退~BC福島~バイタルネット


球速
137km/h
評価数
3
点数
93.3点

137キロの速球はキレがあり、右バッターも打つのが難しい。

C+
C+

河端 優馬(Honda)

 7年 186cm85kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

球にキレがある能力が高いピッチャー


球速
137km/h
評価数
1
点数
0点

サイドスローからキレが良いボールを投げるピッチャー

C+
C+

吉沢 岳志(JR東日本)

 8年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

2013夏の甲子園では内田にかわってキャプテンをつとめた。身体能力の良さが魅力の遊撃手。

C+
C+

井上 大成(NTT東日本)

 4年 180cm78kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
24本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
2
点数
98点

野球センス抜群で走攻守3拍子揃った選手

最新のコメント: 2023-09-25 13:57:00 (ゲストさん)

JR東日本の小谷野楽夕投手からホームラン。大田スタジアムのバックスクリーン付近へ。推定飛距離は120mか。

C+
C+

北村 智紀(東芝)

 3年 175cm66kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
92点

腕をしならせて投げ、回転の良い球をインコース、アウトコースに配球する 膝を大きく曲げて貯めて投げる。 プロのスカウトも腕のしなりの良さに注目する。

最新のコメント: 2025-05-26 12:05:32 (ゲストさん)

青学のエースで東芝でも主戦投手で実績ならNPBあっていい選手だよ。安定感あるし、なんで指名ないのか?スカウトの好みのタイプじゃないということなのかな?

C+
C+

福本 翼(東芝)

 11年 184cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
3
点数
82.7点

184cmの長身から、岩隈投手のようなあまり力を入れていないようなフォームで投げ下ろすストレートが魅力。球速は143km/hだがまだまだ伸びると思う。  福岡県出身、中学時代は福岡ニュース ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-22 21:34:41 (ゲストさん)

変則派になり数年経ち、東芝では欠かせない存在になった。年齢高くなったが、NPBでも短いイニングで戦力になるんじゃないかな。おもしろい存在になるよ。指名してみたらどうかな。

C+
C+

森 圭名(三菱重工East)

 4年 174cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
2
点数
100点

直球はノビがあり変化球のキレも良い ピッチングは堂々としており、球速も140キロ中盤を越えてきた

最新のコメント: 2023-07-10 19:07:50 (ゲストさん)

2段フォームからのストレートがズバッと決まる時の躍動感が凄い! 度会選手との真剣勝負も空振りに取り度胸もあって大物感がある。

C+
C+

片山 昂星(ENEOS)

 3年 178cm76kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
21本
評価数
0
点数
0点

高校1年時はホームラン1本だったが、そのオフにウェートトレーニングでパワーを向上させ、2年時は20本塁打を記録、夏の甲子園3回戦でもホームランを放ち、4安打の活躍を見せた。 小6時にはベイスター ...<続く>

C+
C+

近藤 卓也(ヤマハ)

 9年 187cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
7
点数
88点

184cmの体から鋭く曲がるスライダーに注目されていたが、ストレートも143kmを記録し、大型右腕として注目される存在になってきた。

最新のコメント: 2021-02-12 04:13:19 (ゲストさん)

同じ地区で小学校は鯉川ロッカーズというチーム名でした。 5年生からエースとし地区予選では打てるバッターがいない程 ボールの速さ、コントロール含め秋田県No.1投手の声が多かったですね! 小学生で100㎞〜110㎞以上はでてたと思います!

C+

球速
148km/h
評価数
2
点数
64点

中学時代から130キロ台後半のスピードボールを投げていた本格派右腕 京都府宇治田原町出身。宇治田原町立維孝館中学校時はオール枚方ボーイズに所属。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月10日 MCZさん 11%
7月9日 アントマンさん 0%
7月9日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
園田 貴久
くせえ
松本 望来
バイソンすぎます
皆吉 赳翔
ストレートに威力があり縦に割れるカーブ、フォークも良い。 制球力が上がればまだ...
秋山 俊
日ハム3位日米大学野球で見たけどいいバッターだね、平川君もいいけど悩みますね道産...
森 陽樹
ガキが
丸山 泰樹
綾部高校に対して素晴らしいピッチング なんて日だっ
三好 星瑚
打撃の要、盗塁もできる
太田 倖聖
太田君頑張ってください!
立石 正広
阪神ドラ1でサード。佐藤輝⇒ライト、森下⇒レフトでいい。
荒木 弘崇
走攻守、高いレベルで楽しみですね。
飯島 統生
パワーのある打球の飛距離は福島県NO1!スタメンで試合に出て打ってくれれば強豪校...
近藤 龍志
バツデイング技術が高い、盗塁が上手い。
阿部 快
全てにおいての完成度が上がっていた
辻田 亮輔
右腕ではなく、左腕ですよ。
荒井 創太
球の出どころがわかりにくい。球速は速くないがストレートにキレがあり、変化球との腕...