安定したフォームからスピンの利いたストレートと低めに沈むチェンジアップが最大の武器。球種が豊富で、それぞれをコースに投げ分けるコントロールを持つ。
捕手の経験で培った読みを生かし、どんな投手にも対応する柔らかいバッティングが持ち味。パンチ力も強みで、繋ぐこともできれば甘い球を長打する力もある。外野手に転向し打撃面がさらに向上。
厳しい競争を勝ち抜いてほしいです。
1年夏に4番ファーストで出場 中学時代に全国屈指の逸材として注目されたスラッガー。
いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打てるね‼️守備もまずまずだったね。どう評価されているのか気になるけど?3年生だし、頑張りしだいではNPBあってもと思わせる選手でしたよ。
体は大きくないが、二塁送球が高校2年時で2秒を切る。 2年生の11月に行われた浜松市内大会では、準決勝の浜松開誠館戦で盗塁を何度も刺し、座ったままで一塁送球も見せた。 「将来は上のレベルで野球がし ...<続く>
スケールが大きく、インパクトしたらどこまでも飛ばす大型スラッガー。ギリギリまで球を引き込んで強いリストで弾き返す。チャンスに強いバッティングで、得点圏打率はチーム屈指。
長打力十分で打球がよく伸びる。欠点のない打者に成長している。
185cmの大型外野手だが、50m6.0秒の足がある。 それでも高校2年時はレフトを守っていたが、3年時はセンター、ライトでの出場を目指す。
1年生でMAX145㌔を投げて注目された投手で、3年春には148キロに到達。 3年春の準々決勝では常葉菊川相手に147キロを連発し、3安打2失点完投勝利を挙げた。
俊足&強肩で身体能力が抜群の外野手。高い打撃センスも兼ね備えており広角に長打を放つ。俊足を生かした広範な外野守備も評価が高い。
スピードがあり三遊間の深い位置でも打者走者を刺す軽やかな守備。バッティングは粘りがあり、コンパクトに打ち返す技術も魅力十分。
小柄な身長ながら美しい放物線を描く長距離砲 打撃センスは計り知れない
長身の右腕投手で、角度のあるストレートとチェンジアップを投げる。 球速が増して来れば楽しみ。
沼津リトルシニア出身
内野手で活躍した兄の背中を追いかけて同校へ。選球眼に優れ、センター方向を中心にコンパクトに弾き返す。常に次の塁を狙う積極的な走塁が光る。
柔らかいフォームで腕が良くしなり、球速は130キロ前半でも質の良いストレートを投げる。 カーブとのコンビネーションもよく、将来が期待される。
恵まれた体があり、高校2年時で20本塁打を放つスラッガー。
がっちりとした体格を誇る強打の捕手。素早い身のこなしで安定したスローイングを見せる。
池田日体高校在学中
浜松日体高校在学中
東海大学静岡翔洋高校→白?大学
クラーク記念国際高校時代 2023年春夏甲子園出場なし
緩急をつけた投球が良い 後はストレートの球威が増せばなお良い