スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「TDK」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
-

下沢 優斗(TDK)

 1年 172cm69kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
122m
50m走
6.38秒
評価数
0
点数
0点

ノースアジア大学明桜高等学校→ノースアジア大学

-

高森 陽生(TDK)

 1年 175cm72kg 左左   チーム選手一覧  

※未承認
球速
150km/h
遠投
95.8m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

花咲徳栄高等学校→仙台六大学野球連盟 東北福祉大学

-

坪山 雄大(TDK)

 1年 171cm75kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
96.8m
50m走
5.88秒
評価数
1
点数
72点

東大阪北ボーイズ→関西大学北陽高等学校→関西六大学野球連盟 大阪経済大学

C+
C+

青木 龍成(TDK)

 7年 168cm64kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

日大山形のリードオフマン。広角に打てる打撃が持ち味で、2年生の夏の甲子園では山形県勢初のベスト4に貢献した。 3年春の山形大会でも決勝で3ランホームランを放ち、8年ぶりの優勝に貢献した。 ドラ ...<続く>

C+
C+

大関 竜登(TDK)

 5年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
10
点数
85.6点

秋の大会では本職は一塁手。 打撃 四番を打ち長打力がある。 投手 秋の大会ではエース上野との二枚看板として活躍。 最速138㌔のキレがかなりいいストレートと鋭い落ちる球が持ち味。 ...<続く>

C+
C+

佐藤 開陸(TDK)

 7年 165cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
96点

秋季秋田大会優勝サウスポー 身長165cmと小柄だが、最速139キロを誇る。 成長して現ロッテの成田のようになれば面白い秋田注目の投手

最新のコメント: 2022-04-18 13:32:43 (ゲストさん)

佐藤開陸(さとう・かいり)さんが、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チームを知っている人は、情報お願いします。 出身小学校⇨北秋田市立鷹巣南小学校(旧校名:北秋田郡・鷹巣町立鷹巣南小学校) 出身中学校⇨北秋田市立鷹巣南中学校(旧校名:北秋田郡・鷹巣町立鷹巣南中学校) 中学校時代に所属していた野球チーム⇨能代リトルシニア(現チーム名:能代松陽リトルシニア)

C+
C+

長谷川 拓帆(TDK)

 8年 176cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
6
点数
94.4点

秋田・桜中学出身の左腕。 縦のスライダーと抜群の制球力を武器に、東北大会でノーヒットノーランを達成したこともある。

最新のコメント: 2022-07-27 05:29:48 (ゲストさん)

早く楽天に来る事を応援します。

C+
C+

深江 大晟(TDK)

 7年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

ウェートトレーニングで体を鍛え、ベンチプレスで110kgを挙げられるまでなると、3年センバツ前の練習試合では9試合で3本塁打を放った。  守備でもセカンドを守り、ホームランを打てるセカンドとして ...<続く>


評価数
2
点数
80点

足もありしっかりとしたスイングができる選手。

-

神坂 哲矢(TDK)

 5年 178cm86kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
120.2m
50m走
7.01秒
セカンド送球
1.03秒
評価数
0
点数
0点

秋田シーバズヤング→秋田県立由利高等学校

-

関口 諒(TDK)

 4年 185cm89kg 右左   チーム選手一覧  

New! ※未承認
遠投
101.8m
50m走
6.32秒
評価数
1
点数
100点

九十九シニア 九十九リトルシニア→習志野市立習志野高等学校→東都大学野球連盟 東京農業大学

最新のコメント: 2025-07-05 10:48:54 (ゲストさん)

もうコンコンコンコンマリーンズだの

C
C

飯野 周太(引退)

 7年 175cm77kg 左左   (引退)  

通算本塁打
12本
評価数
0
点数
0点

2月は1日1000スイング、3月からは1日1500スイングを続け、3年夏の初戦で2ランホームランを放った。

最新のコメント: 2019-06-06 20:11:04 (ゲストさん)

⚾飯野周太 出身都道府県☞東京都(※大田区出身。)(※追加お願いします。・・・)

C
C

阿部 勇星(TDK)

 8年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
1
点数
100点

抜群の制球力とノビがあるストレートとキレが良いスライダーを武器のピッチャー

最新のコメント: 2018-07-03 22:00:50 (ゲストさん)

楽天イーグルスに来てください。お願いします。

C
C

加藤 介馬(TDK)

 10年 179cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

横浜商科大学の主将、大学3年秋に打率.387で神奈川大学リーグ首位打者

C
C

畠山 慎平(TDK)

 8年 180cm77kg 右両   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
1
点数
92点

体幹がしっかりしていて投打にレベルが高い遊撃手兼投手!

最新のコメント: 2018-07-23 07:54:17 (ゲストさん)

畠山慎平選手、楽天イーグルスにおいでよ。

C-
C-

木場 涼佑(引退)

 7年 180cm80kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからキレがある球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2017-11-26 21:07:22 (ゲストさん)

木場涼佑(きば・りょうすけ)選手のプロフィール! 球速☞145km/h 大学卒業後の進路☞TDK(2018年 4月)

C+
C+

小坂井 智朗(引退)

 7年 180cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
28本
評価数
0
点数
0点

捕手育成に定評がある日大藤沢高校で1年夏からベンチ入りを果した打撃型の捕手 高校通算28本の本塁打を放ったパンチ力とバットコントロールの良さが魅力

最新のコメント: 2018-07-03 22:08:32 (ゲストさん)

小坂井智朗選手、いつか東北楽天ゴールデンイーグルスに来てください。お願いします。

C-
C-

荒澤 郁野(引退)

 8年 172cm76kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
1
点数
100点

鋭い腕の振りから130km/h台中盤のストレート、スライダー、カーブ、フォーク等を投じる小柄な左投手 山形中央高校では1年夏から出番を獲得、2年秋の東北大会から背番号1を付けた、3年夏は山形大会 ...<続く>

B+
B+

秋山 翔夢(引退)

 10年 180cm75kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

函館工業高校時代から注目されていた身体能力が高い投手。 144kmの本格派左腕で大学2年の春季リーグ戦は4勝0敗、39回を投げてわずか1失点と好投した。

最新のコメント: 2017-06-14 06:45:26 (ゲストさん)

ゲームを作れる投球は相変わらず上手い。 細身ながらスタミナもあり3連投はあっぱれ


球速
152km/h
評価数
4
点数
76点

躍動感のあるフォームで勢いをつけて投げられるストレートは、高めが多いものの空振りを奪える。  また120km/h台のカーブでタイミングを外していく。

最新のコメント: 2019-03-26 09:24:44 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月12日 ニコルスさん 20%
7月11日 アントマンさん 0%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
平川 蓮
日ハム3位
立石 正広
日ハム1位今年の一番
下山 空良
ただものならぬ覇気を感じました…
嶋原 風雅
なぜ笑うんだい彼は素晴らしい選手だ
橋田 陸利
打ち崩すのは難しそう
後藤 大輝
VS日大三島戦ファイトです
斎藤 佳紳
身長は181cmみたいですね、154kmまで上がり若くスタッツも圧倒的な四国独立...
関山 伊吹
球速表示では140キロだったけど、角度があり表示以上に威力のあるいいストレートだ...
中村 優斗
通報しました
窪田 洋祐
上では投手で行く感じだな、楽しみ
木村 直生
秋田県の世代No. 1捕手。 配球もいいのが魅力。見逃し三振を多く取れる。 ...
中村 優斗
↓コイツ哀れで泣き虫のヤクルトwヤクルトは哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見て...
山田 堅正
こんなに期待あふれる最高のピッチャーみたことがない。
野口 拓海
かなりのバッティング力です! 将来が楽しみ! 県一のバッターだと思います!