スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2023年度-関甲新学生リーグ

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
A-
A-

進藤 勇也(上武大学)

 4年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
288
点数
79.8点

筑陽学園高校の扇の要 定期的に投手に声を掛けたり、安定したキャッチングが武器。

最新のコメント: 2023-11-05 16:31:33 (ゲストさん)

高校生捕手が大成する保証もないし、清水がアレだから(笑)それなら日本代表で正捕手の実績ある彼を取った日ハムは妥当かな。

B

球速
155km/h
評価数
49
点数
91.3点

平成国際大学の豪腕投手 鋭い腕の振りから放たれる直球は最速155kmを誇る 大学3年秋の関東学園大戦ではノーヒットノーランを達成、17奪三振を記録した。

最新のコメント: 2023-10-28 01:22:10 (ゲストさん)

日ハム保険で取ればよかったのに

B

遠投
110m
50m走
5.91秒
評価数
30
点数
97.6点

大型で強肩の外野手、打撃は山梨学院2年秋は10打数2安打だが、山梨大会決勝でホームランを放つ

最新のコメント: 2023-11-06 15:35:51 (ゲストさん)

確かに高評価される選手ですよね。抜群に肩いいし、足速い。打撃でも低めのボール上手く拾っていいあたりしていたし、大学代表でもあるわけだし、プロでどこまでやれるか楽しみだよね。

B-
B-

福島 圭音(白鴎大学)

 4年 171cm69kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
7
点数
88点

高3の夏は1番センターで出場し2回戦から4回戦までで8打数3安打。 5回戦の昌平戦ではプロ注目左腕の米山投手に抑えられる。途中にリリーフ投手としても登板。

最新のコメント: 2023-10-17 01:40:05 (ゲストさん)

阪神5位で 足のスペシャリスト候補も打撃センスあり大化け期待


50m走
5.7秒
評価数
45
点数
78.7点

抜群の俊足を持ち、ファーストまでの駆け抜けは3.7秒を切る。 高校3年夏にはランニングホームランを記録するなど驚異的な走塁が注目される。 大学2年春に打率.452で首位打者、19安打で最多安打、ベ ...<続く>


評価数
0
点数
0点

大学4年春に打率.429、2本塁打、13打点を記録し、チームの優勝に貢献した。

C+
C+

田口 夢人(白鴎大学)

 4年 166cm56kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
68点

166cmと身長は高くないがとにかく守備が上手くU15日本代表として世界大会でファインプレーを連発。

C+
C+

山田 怜卓(白鴎大学)

 4年 178cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
2
点数
40点

スリークォーターから140キロ前半のストレートとスライダーなど沈む球のコンビネーションで抑える。スライダーは見逃しでも空振りでもカウントを取れ、自信がありそう。 2年まではリリーフで登板していた ...<続く>

C+
C+

渡部 敦司(白鴎大学)

 4年 174cm75kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6.3秒
セカンド送球
1.86秒
評価数
6
点数
98点

1年生春からベンチ入りを果たし、2018年秋の大会では3試合で11打数8安打1本塁打。打率は脅威の.727を記録した。広角に打ち分けることができる期待の4番打者である。 また持ち味である強肩で2塁到 ...<続く>

C+
C+

小澤 慎之介(上武大学)

 4年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
評価数
3
点数
64点

一年生から試合に出場していたキャッチャー、今も2番をつけて正捕手。2塁送球が速く、取ってからも速い。バッティングが、イマイチ、バッティングを上げれば化ける。

C+
C+

紫藤 大輝(上武大学)

 4年 178cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
6
点数
92点

130キロのストレートとスライダーを軸に高校3年夏は安定した投球を見せた。

最新のコメント: 2023-09-14 22:41:27 (ゲストさん)

好リリーフの起用して持っている救援する可能性に、なっとくパワー投手です。


評価数
1
点数
0点

140キロ超の球を投げる本格派タイプの投手。

最新のコメント: 2023-10-07 19:35:46 (ゲストさん)

高校時代からいい選手だと思っていた。プロ志望届出さないのか。広角ないいバッティングするのに惜しいな。プロへいける能力あるがな。

C+
C+

村田 龍哉(上武大学)

 4年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
28本
評価数
17
点数
100点

豪快なスイングで1年時からプロのスカウトがマークし、3年夏前には12球団が視察に訪れた。 飛距離は十分でスカウトも「パンチ力、飛距離は良いものを持っている」と評価する。 投手としてもコンパクト ...<続く>


評価数
0
点数
0点

打撃の良い捕手で大学4年時に4番を打つ。 関甲新2部リーグでは4年秋に打率.423、4本塁打を放つ爆発力を見せた。

C+

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

力強いストレートに加えて制球力に優れた選手 試合を作る投球を安定して行え、打たせて取る場面と三振を奪いに行く両方の能力が高い

C+

球速
138km/h
遠投
110m
評価数
2
点数
62点

投打ともに力強さがあるものの多くの怪我で伸び悩んでいる様子。制球力はあまりないものの、中学時は高い奪三振率を誇る。可能性を感じる選手であるが怪我がネック。

最新のコメント: 2023-05-22 16:39:29 (ゲストさん)

恐らく野球を引退したと思われます 怪我さえなければ楽しみな選手でした


評価数
0
点数
0点

シャープなスイングで長打も打てる選手で、大学3年秋のリーグ戦で打率.455、1本塁打ででベストナインを獲得。OPS1.282を記録した。

C+

球速
144km/h
評価数
11
点数
87.3点

伸びのあるストレートとキレのある変化球が武器。 1年秋のリーグ戦で142キロを計測。

最新のコメント: 2023-09-25 01:51:27 (ゲストさん)

スライダーとスプリットっぽいチェンジアップガチえぐい ストレートも140後半に感じる

C+
C+

海辺 眺(山梨学院大学)

 4年 176cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

柔らかい打撃フォームから広角に打ち分ける技術、パンチ力あるパワーは特筆に値する。 左、右投手どちらも苦なく対応できる打撃が最大の持ち味。 足も速く川崎北戦ではランニングホームランを記録。高卒プロも ...<続く>

C+
C+

石神 悠樹(松本大学)

 4年 170cm66kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院ではチーム1の俊足、控え外野手だが公式戦4盗塁を記録する足のスペシャリスト

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
原大典 2013年7月
原大典 2013年10月
原大典 2017年6月
原大典 2017年10月
原大典 2016年9月
佐藤駿斗 2023年4月
朝倉陽 2023年4月
手塚桜ノ助 2022年4月
西村昴浩 2023年7月
天野航 2016年4月
最新の指名予想
10月25日 トラッキーさん 10%
10月25日 fullofsmileさん 1%
10月25日 kisaragiさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
斎藤 來音
中日ドラゴンズ
梁瀬 慶次郎
横浜DeNAベイスターズ
谷脇 弘起
日生に入ってからプロ入りが良いと思います。遠回りしたことが良かったと云えるように...
佐々木 泰
↓しょうもないガキwww
東松 快征
オリックス背番号48に決定
小早川 祐人
ウェルネスの絶対的存在 今後が楽しみ
井上 颯太
井上颯太(いのうえ・そうた)さんの進路を知っている人は、教えてください。... ...
安楽 智大
 後輩へのパワハラ行為で安楽智大投手(27)が楽天を退団したことを受けて、球団は...
安楽 智大
楽天からの事実上のクビだね。 自由契約になっても楽天にはもう入れないだろう。被...
度会 隆輝
横浜DeNAベイスターズ(2024~)
安楽 智大
学生時代からやってたんじゃないかな…。それに昔は自分もやられてて、上級生になって...
安楽 智大
安楽投手の行為は許されないと感じています。 安楽投手に対する教育や指導が必...
伊藤 岳斗
読売ジャイアンツ
度会 隆輝
ヤクルト
麦谷 祐介
取り敢えず優勝旗を持ってきてほしい