高松工芸の主将。チームの革新の種となり、春に準優勝と芽吹いた原動力。リーダーシップでチームを牽引。
志度の投手。小柄でも最大限に地面反発力を活用し、130キロ台でも違いを見せられる投球が持ち味。
強肩の外野手で投手としても伸びのあるストレートを投げる
将来性があり楽しみな選手。体がまだ仕上がってはないが140キロの速球を投げる。これから期待だ。
志度の外野手。俊足の中軸を打つ選手で、ダイヤモンドを駆け抜ける走力が武器。
ショートのさばきが上手い 脚もある選手だ
腰を怪我してるのでナッシングで
高松中央の外野手。ダイヤモンドを駆け抜ける俊足が武器。
高松東の右腕。球威のあるストレートが武器。
高松東の正捕手。174cm73kgの標準的な体格。努力家で投手陣を支える巧みなリードが持ち味。
高松東の右腕。130キロ台後半の直球を持ち、春に公式戦マウンドで度胸を付けた。
済美のエース右腕。制球のいい投手でキレのいいスライダーが武器。余計な四球を出さなくなり、悪いときにも悪いなりにまとめられるようになった。春の県大会での済美躍進の原動力となった。
済美の内野手。堅実な守備で投手陣を支える。春以降攻守に選手層が分厚くなったチームの一員。
済美の左腕。170cm68kgのやや小柄な体格ながら球のキレがいい。梅原と共に済美投手陣を支える。左投左打。
済美の内野手。左打ちの俊足選手として愛媛の代表格の一人。春の躍進に貢献した。
今治西の二塁手。172cm62kgのスリムな体格で左打ち。春の四国大会は故障で外れたが夏は間に合う見込み。
高校2年で130キロ後半の速球を投げる
130キロ後半の速球を投げる2年生投手 宇和島東の絶対的エース右腕。172cm75kgの体格から最速142キロの本格派。コントロールがよく立ち上がりの心配なく試合を作れる。冬を越えて力感7割で低めへ ...<続く>
菊澤と友達です。今となりにいます
宇和島東の主軸打者。田邊、菊澤、高田と共にパンチ力のある打線を形成。牛鬼打線の一角として期待される。
白井太陽はチーム一のスゥイングスピードを生かした打球の速さ、強さ、飛距離に魅力を感じる選手です。特に注目したいのはここ一番の勝負強さ。見た目は冷静だがバッターボックスでは勝負師の目に切り替わり、その場 ...<続く>
思い切りのいいバッティングが魅力的。 とにかくフルスイングが素晴らしい。
宇和島東の4番打者。主軸としてパンチ力があり、牛鬼打線復活の中心選手。冬場のトレーニングで鍛えた下半身は県内随一。
松山商の左腕。178cm75kgの体格から安定した投球を見せる。小林に続く投手陣の一角として期待される。左投左打。
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...