スポンサーリンク

2025年度-高校生-北海道


球速
146km/h
評価数
79
点数
27点

兄の辻田旭輝選手に続いて、1年夏に甲子園出場しベンチ入りをした。 大型右腕投手として期待される。

最新のコメント: 2025-06-20 15:53:12 (ゲストさん)

コントロールと球質が課題ですね。

B-

New!
球速
144km/h
評価数
9
点数
100点

しなやかなフォームから放たれるキレのいいストレートと阪神タイガースの門別啓人直伝のスライダーで打者を打ち取る。他にもカーブ、チェンジアップなど質の良い変化球も持ち合わせている。 秋季全道大会には防御 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-13 22:20:02 (ゲストさん)

評価にしては知り合いか親族かわからないがベタ褒め。 そこまでではない。 フォームも綺麗で変化球の種類も豊富。 三振を取れるストレート。 まだ伸びしろがある選手。

B-
B-

冨沢 悠斗(白樺学園)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

中学まで投手も白樺学園では野手としてプレーし、2年時の夏の甲子園では5番ファーストで出場した。 その後、2年秋から投手に転向し、OBの片山楽生投手のメニューを参考に体幹を鍛えると140キロを記録する ...<続く>


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

ガッシリとした体から最速146キロの速球を投げる。 また打撃でも注目されており、3年春の函館水産戦では3番を打ち3安打4打点の活躍を見せた。

B-
B-

半田 悠(札幌第一高校)

 3年 184cm82kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
4
点数
88点

中学時に新琴似シニアで3年連続で全国大会に出場し、高校進学時には大阪桐蔭、慶応、横浜、智弁和歌山などから誘いを受けたが、「体づくりが大事。睡眠、食事がきっちり取れる環境で文武両道もできる」と札幌第一に ...<続く>

B-
B-

寺田 七将(駒大苫小牧)

 3年 180cm88kg 左左   チーム選手一覧  

New!
評価数
2
点数
84点

東京出身の大型左腕投手。 高校2年秋の士別翔雲戦で9回4安打15奪三振1失点で公式戦初完投し、高い奪三振力を持つ左腕投手。 駒大苫小牧の左腕エース。180cm80kgで、左投左打の本格派投手。

最新のコメント: 2025-04-22 23:57:16 (ゲストさん)

東京出身の大型左腕投手。 高校2年秋の士別翔雲戦で9回4安打15奪三振1失点で公式戦初完投し、高い奪三振力を持つ左腕投手。

B-

New!
球速
148km/h
評価数
5
点数
92点

2年夏に公式戦初スタメンで出場し、札幌北戦で3ベースヒットなど2安打3打点 投手としても144キロを記録するほか、30m走では3.5秒と大きな体だが俊足で身体能力も高い。 札幌日大の大型右腕エース ...<続く>

最新のコメント: 2025-01-19 06:37:46 (ゲストさん)

一言で言うとロマンの塊。 身体能力で言うなら北海道高校ナンバー1だろう。 元々軟式野球の出身?少年団の話も聞かないので中学から始めたか? 投手として登板もまだまだ不安だらけ野手として活きる選手。

B-

New!
評価数
0
点数
0点

札幌光星の左腕。覚悟の投手再転向から一気の成長曲線を描く。緩急自在の投球に球速もアップ。

B-

球速
143km/h
評価数
3
点数
45.3点

2年秋に18回を13安打2失点に抑える好投を見せると、3年春は道大会1回戦の北海道栄戦で9回5安打9奪三振完封勝利、名寄支部予選から23イニング無失点を続けている。 スタミナもあり、完封の試合では9 ...<続く>

B-
B-

菊地 斗夢(旭川北高校)

 3年 185cm69kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
96点

185cmの長身右腕で、体重はまだ69kgも最速144キロを計測している。 中学時代に138キロを計測していたが注目されることはなく、私学からの誘いも1校だけだった。 地元の公立・旭川北に入学する ...<続く>

C+
C+

鈴木 遥翔(北照高校)

 3年 172cm76kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

北照の内野手。172cm76kgで堅実な守備を見せる。

C+
C+

敦賀 那佑汰(北照高校)

 3年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

北照の右腕。175cm72kgの体格で、上野翔大とともに投手陣の一角を担う。小樽支部の激戦区を勝ち抜くための重要な戦力として期待される。

C+

球速
143km/h
通算本塁打
15本
遠投
110m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
2
点数
72点

小柄な体格ではあるがスタンダードなフォームから放たれる140キロ弱のストレートと速くキレのあるスライダー、縦に大きく割れるカーブなどがある。また、制球力も優れており、低めに集めて打たせるピッチングが魅 ...<続く>

C+

球速
139km/h
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

大型右腕投手で130キロ中盤から後半を投げるが、大型の体格で50m6.0秒で走る身体能力の高さも魅力。 3年春の道大会では札幌光星戦で5回無失点、ストレートとスライダーを中心に投げて好投を見せた。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

旭川実の内野手。160cm55kgと非常に小柄だが、右投左打の技巧派内野手。


New!
評価数
0
点数
0点

旭川実の変則左腕。春の地区大会から6試合でわずか1失点の安定感を誇り、投手層の厚みを支える。15年ぶりの夏の甲子園を目指すチームの一角。


New!
評価数
0
点数
0点

旭川龍谷の好捕手。総合力で勝負し、大舞台での姿が観たい選手。好選手がそろうチームをリードする。


評価数
7
点数
81.8点

双子の兄弟の弟で、2年秋は4番を打ち、レフトの頭を越す2ベースなどを放っている。 関東遠征では花咲徳栄との練習試合で4安打を記録するなど、打撃が評価されている。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

東海大札幌の正捕手。167cm68kgと小柄だが機敏な動きで投手陣を支える強肩強打の捕手。複数の好投手を束ねて自らも成長を続け、センバツ出場の経験も豊富。甲子園出場経験あり。

C+

球速
143km/h
評価数
2
点数
54点

中学時代は新琴似シニアの外野手だったが高校に入り投手に専念し入学時のストレートは良くて120キロ中盤だったが今年の春には138キロを記録。 上から振り下ろされるキレのあるストレートを持つ速球派右腕だ ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-21 09:36:17 (ゲストさん)

プレミストドームで142km更新 130km近いフォークも投げる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム
村上 蓮
ロッテ
奥野 幸介
東京ヤクルトスワローズ
酒井 直人
楽天 宗山2世
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w