スポンサーリンク

2023年度-高校生-北海道

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B
B

熊谷 陽輝(北海高校)

 3年 183cm100kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
通算本塁打
7本
評価数
98
点数
85.1点

恵まれた体にパワーがあり、高校1年で138キロを記録している。 1年夏の甲子園大会でベンチ入りをした。

B-

球速
142km/h
評価数
293
点数
74.8点

正真正銘の逸材。右足をしっかりと立って、縦回転で振り下ろすストレートは絶品。1年生としてはかなり高レベルな逸材で、大脇監督からの期待も高く、体ができれば、23年度のドラフト候補になるかもしれない。

最新のコメント: 2023-06-14 22:30:35 (ゲストさん)

力感のないフォームでキレのある変化球と打ちにくそうなストレート。育成でもなんでも良いので、プロの世界で成長して欲しい。伸び代はめちゃくちゃありそう!

B-
B-

岡田 彗斗(北海高校)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
8
点数
87.3点

エース・熊谷陽輝投手が故障で出場できなかった高校3年春に、北海学園札幌戦戦で147キロを記録した新星。北海道大会準々決勝の札幌日大戦では9回2安打13奪三振で完封した。

最新のコメント: 2023-07-20 22:26:41 (ゲストさん)

他とは一線を画すストレートを放り三振が取れるタイプ 体格的にもまだ伸びしろを感じさせる

B-
B-

西村 昴浩(白樺学園)

 3年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
評価数
14
点数
85点

小さな体から体全体を使ったキレのあるストレート、そしてこれのあるカットボール、スライダー、落差のあるフォークボール

最新のコメント: 2023-10-26 00:25:25 (ゲストさん)

首脳陣にアピール出来ていれば育成でも取ってくれる

B-

球速
149km/h
評価数
6
点数
65.6点

最速147キロの速球を投げ、安定して140キロ台を記録する本格派 公式戦で中々結果を出せていないが、3年夏は非常に期待がかかる。

B-

通算本塁打
4本
セカンド送球
1.87秒
評価数
19
点数
82.3点

打てる捕手 キャッチングが良く、スローイングも完成度が高い。 秋は2本塁打のち一本が札幌東海のプロ注目左腕、門別からの一本


球速
144km/h
遠投
107m
50m走
6.1秒
評価数
91
点数
77.6点

1年生で春の大会に起用され、ショートとしてプレーし、高い確率でヒットを打てる選手で、肩の強さ、足も速さも注目されていた。 2年からは投手としてエースとなり、オーバースローやスリークォーター、アンダー ...<続く>

最新のコメント: 2023-09-12 10:46:21 (ゲストさん)

プロに間違いなく行って欲しいし 通用する選手!取らないと損する

B-

球速
145km/h
評価数
8
点数
68.1点

北広島出身の右腕投手で、2年生だが体がしっかりとできており、土台がしっかりしたフォームから140キロを越すストレート、やや球速を落とした変化球を投げる。 優勝候補の東海大札幌戦では、プロ注目の門別投 ...<続く>

C+

球速
135km/h
評価数
11
点数
73.8点

左バッターの外角に逃げるスライダー、右バッターには外に沈むチェンジアップを武器に、2022秋の十勝地区予選では、準決勝、代表決定戦ともに無失点。 速球のスピードが上がれば、ドラフト候補の一角に食い込 ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-04 09:07:00 (ゲストさん)

夏季北海道十勝支部代表決定戦で先発。内角を抉るストレートとスライダー・チェンジアップを駆使し、5回無安打無失点10奪三振。6回コールド勝ちに貢献した

C+

評価数
8
点数
67.3点

1年生ながら甲子園で4番を任された左のスラッガー。 新チームでは一塁手から捕手に転向。 強打の帯広農の中心選手として期待がかかる。

C+

評価数
0
点数
0点

体が大きく、痛烈な打球でホームランを打てる左のスラッガー。

C+
C+

長内 陽大(北海高校)

 3年 175cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
3
点数
100点

中学時から注目の左腕投手で、130キロ中盤のストレートとスライダー、カーブ、チェンジアップを効果的に使える投手。 先輩・木村大成投手のフォームを参考に成長し、1年秋は初戦で3回ノーヒット4者連続を含 ...<続く>

C+
C+

金丸 翼(白樺学園)

 3年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

4番を打つ遊撃手で、打撃では思い切りの良いスイングが持ち味 守備でも3年生になり安定感がどんどんましている。


50m走
5.7秒
評価数
2
点数
50点

50m5.7秒を記録する俊足外野手で、中学時は陸上界でも注目された。 2年3月に右手首を骨折したが、夏に復帰が期待されている。


球速
142km/h
評価数
18
点数
78.3点

高校3年時に186cmの長身から142キロの速球を投げ、2450回転という回転数の良い球を投げる。 6球団から調査書が届き、プロが注目している左腕投手。

C+

評価数
5
点数
37.6点

ストーレトに力があり、コントロールも安定している。 身長もあり、秋に面白くなる投手。 春の全道ではクラーク国際、苫小牧中央を撃破した投手。

C+
C+

大森 幌(駒大苫小牧)

 3年 172cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
2本
評価数
20
点数
96.4点

一年秋から登板。キレのあるスライダーが魅力。2年秋からは4番で野手も兼任。チームの主軸。

最新のコメント: 2023-09-29 10:57:57 (ゲストさん)

伝統の名勝負北照戦に先発完投した 粘りの力投を見せた 打っては4番 2塁打を打ち、貴重な追加点の切り札となった 強豪校のエース4番二刀流

C+

球速
144km/h
評価数
9
点数
84.5点

球速Max144キロ 2022年秋季札幌支部代表決定戦で1安打完封 球速はあるがコントロールと変化球は課題が残る

最新のコメント: 2023-01-10 21:52:30 (ゲストさん)

秋季大会見た印象では、速い球を投げるだけで制球力悪かった。制球力つけば楽しみな投手

C+

通算本塁打
14本
評価数
2
点数
0点

体は大きくないが強さを感じさせ、高校3年春までに通算14本塁打を放つ。 3年春の春季北海道大会では、準々決勝の白樺学園戦でサイクル安打を記録した。 高校では東大・京大・医学部を目指して勉学をし ...<続く>

C+
C+

岡田 陽亮(札幌南高校)

 3年 172cm87kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

甘い球をしっかりと待ち、振り抜くと打球が逆方向のフェンスを超えるパワーもある選手。 3年夏の優勝候補・札幌大谷戦で、1イニングで3ランホームランと満塁ホームランを放った。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
原大典 2013年7月
原大典 2013年10月
原大典 2017年6月
原大典 2017年10月
原大典 2016年9月
佐藤駿斗 2023年4月
朝倉陽 2023年4月
手塚桜ノ助 2022年4月
西村昴浩 2023年7月
天野航 2016年4月
最新の指名予想
10月25日 トラッキーさん 10%
10月25日 fullofsmileさん 1%
10月25日 kisaragiさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 泰
↓育成力の無い球団、選手を潰す球団
吉納 翼
↓ドラフトの下手な球団
金丸 夢斗
↓ポンコツ球団
佐藤 駿斗
守備ではピッチャーを巧みにリード。バッティングは満塁のチャンスに長打で走者一掃の...
児玉 悠紀
出身都道府県⇒宮崎県(※北諸県郡三股町出身。)(※追加お願い。)。
平内 龍太
俺はすごいと思わない プロを舐めるな
高橋 優貴
俺はすごいと思わない プロを舐めるな
平内 龍太
来年(2024年)は、自由契約(じゆうけいやく)もしくは戦力外通告(せんりょくが...
高橋 優貴
来年(2024年)は、ラストチャンス❕
持丸 春聡
俺はすごいと思わない プロを舐めるな
佐々木 泰
嫌われ球団中日から出てく選手大野、高橋、小笠原、木下
吉納 翼
嫌われ球団中日から出てく選手大野、高橋、小笠原、木下