ストレートはフォームに力感が無くてもスーッと伸びていく、空振りを奪える球質。 スライダーも切れがあり三振を奪える投手。 2年秋の道大会準々決勝・函館工戦では、9回5安打12奪三振1失点完投、全 ...<続く>
巨人ドラフト候補
しっかりとした身体から140キロの重い球を投げる本格派。
重たいストレートが持ち味の本格派、調子にはかなり波があり、ハマると打球を前に飛ばさせない力があるが、ハマらない時は制球がかなり荒れる。
非常にテンポが早く、かつコースのギリギリを制球よく攻め込む。回転のいいストレートにキレ味のある変化球で打ち取る。 バッティングも非凡なものがあり、非常に野球センスを感じる選手だ。この世代の中国地方を ...<続く>
素人目線だがフォームを改善すれば150キロは出ると思う
球速は130キロ前後だが、クロスファイアで右バッターインコースに突き刺さる球が良く、2年秋は42回2/3を投げて49奪三振を記録した。 キレの良い球に注目。
ズバッと鋭い制球が、見事です。
まだ線は細いものの身長があり角度のある140キロの速球を投げる。 3年春に骨折や右肩の故障で苦しんだが、夏には登板し130キロ後半を投げられるまで回復した。 体ができて来たら非常に楽しみ。
楽しみです
大学3年秋は2部リーグだったものの、打率.444、9盗塁、2本塁打を記録した。 長打力、俊足などをプロが注目している。
バケモノですこの選手は
1年生の秋から主軸を打ち、特にチャンスに強い打撃を見せた。 3年春にかけて故障をしていた。
体幹がしっかりしていて馬力があり力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者でピッチャーとしても馬力をいかして力強い腕のふりからから勢いがあるボールを投げるポテンシャルが高い選手です。
小谷さん
長くてしなやかな振りの腕と綺麗なフォームで投げる投手で、将来が楽しみな雰囲気 大学で球速は147キロまで伸びており、更に成長しそう。
投手に安定感を与えるリズムあるリード、捕球を見せ、多彩な投手陣を一人で引っ張れる力がある。 大商大の富山監督も「捕手一人で防御率も大したもの」と評価する。
178センチ82
3年夏の決勝、奈良大付戦ではリリーフで登板し、延長11回にサヨナラヒットを浴びたものの、ストレートの威力があった。インコースに厳しい球も投げた。 アバウトなコントロールと変化球を磨きたい。
2年夏の甲子園でリリーフで登板し、常時140キロ以上、最速147キロを記録した。 角度があり低めにいく。
出身都道府県⇒広島県(※広島市出身。)(※追加お願い。)。 身長/体重〖※現在。〗⇒177㎝/ 80㎏。
明石商時に甲子園に出場した強肩捕手。
二塁送球1.8秒の強肩。 今年の地区大会では、3回戦に飛龍高校に6-5で負けたが、4番打者としてもチームを引っ張った。
身長/体重⇒175㎝/ 77㎏。 出身小学校⇨福井市立社南小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨社南イーグルス 出身中学校⇨福井工業大学附属福井中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨福井中学ボーイズ
ストレートが持ち味の本格派右腕。変化球もキレのいいものを持っている。 バッティングでもセンス有り。
130キロ中盤から後半のキレの良いストレートを投げる快速球投手
走攻守にわたって目立とうとせず堅実なプレーをすることが身上。亀岡秀郎コーチも「基本に忠実なプレーができる内野手」と評価する。 畠山開成選手は兄で、小学生の時からずっと同じチーム。キャッチボールやシ ...<続く>
お兄さんにまっけんけえねー
伸びるストレートが魅力で球速も140キロを記録、2年時も大阪桐蔭の根尾選手から三振を奪うなど力があったが、一回り成長をしている。 打撃でもチームの4番を任される。
レオ
ショートを守り、広い守備範囲を守り切る フットワークが良く、体のバランスも良い選手
立派な体格がある4番ファースト、2年秋は打率.391だったもののホームランは無く、スタンドに運べる力をつけたい。
来年カープで森下とともにダブル翔太で頑張って