スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-石川県

A-
A-

田西 称(小松大谷高校)

 3年 181cm94kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
評価数
5
点数
94点

強い打撃と捕手としての能力が高く、スイングスピードは155キロを記録する 小松大谷の重量級三塁手。181cm94kgの超重量級スラッガー。U-18日本代表候補選手強化合宿に選出された逸材。ミート ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-29 15:53:49 (ゲストさん)

因みに進路は大学進学だそうです。

B-
B-

能美 誠也(星稜高校)

 3年 176cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
92点

二塁への鋭い送球はコントロールもできており、強肩捕手として注目を集める。 打撃も片足をあげるフラミンゴ打法だが、コンタクトして逆方向にヒットを打つ感じ。 星稜の正捕手。176cm73kgの均整の取 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-07 10:28:20 (ゲストさん)

間違いなく高校球界屈指の捕手 ただこの時期にドラフト候補としてそこまで取り上げられてない気がするが進路はどうなるか

B-
B-

道本 想(星稜高校)

 3年 175cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
4
点数
72点

1年生の9月に140キロを記録し、1年秋は3試合に先発するなど急成長、山下監督も「本当は初戦の先発も迷っていたが、投手コーチに背中を押された。まだまだ伸びしろはある」と評価して起用している。 マ ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-20 10:33:56 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...


球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

130キロ中盤から後半の速球を投げ、スライダーのキレが良く三振を奪える投手。 カットボールも使えるようになり、打たせて取る投球もできるようになるなど、引き出しの多さも魅力 日本航空石川の右腕エース ...<続く>


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小学校6年時に千葉ロッテジュニアの選ばれた選手で、日本航空石川に進むと1年で143キロを記録している。ストレートとカーブ、ツーシームを低めに投げる。 1年秋の北信越大会1回戦・福井商戦で公式戦初 ...<続く>

B-

球速
145km/h
評価数
4
点数
77点

長身右腕投手で、高校2年春の金沢商業戦で6回2/3を5安打1失点と好投。 金沢市工の大型右腕。185cmの長身から角度と威力のある直球で空振りを奪う。右投左打。

最新のコメント: 2025-07-15 14:54:00 (ゲストさん)

初戦敗退で終わりましたね進路は進学かな?

B-
B-

石田 煌峨(門前高校)

 3年 184cm91kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれたガッシリとした体がある左腕投手で、2年夏に140キロを記録し、秋にはプロのスカウトが視察をするなど注目されている。 門前の希少価値の大型左腕。184cm91kgの超重量級投手で、冬に4キロ増 ...<続く>

B-

球速
152km/h
評価数
6
点数
85.6点

140キロを超すストレートを投げ、安定したフォームで球速のばらつきも少なく、投げ続けられる。

最新のコメント: 2024-12-04 15:22:29 (ゲストさん)

名城大学との3連盟王座決定戦140km/h程度のストレートと緩い変化球とのコンビネーションで打者を打ち取っていた。


遠投
110m
50m走
6秒
評価数
21
点数
28.4点

元々内野手だったが、外野手に転向しバッティングに専念すると、スイッチヒッターとして成長した。ホームランを放つなどパワーも見せる。 和歌山県出身で、西浜中学校ではボーイズリーグの和歌山キングタイガ ...<続く>

最新のコメント: 2019-09-18 20:34:41 (ゲストさん)

この前2軍に落ちてしまいましたがまだまだ頑張ってほしいです

C+
C+

戸田 慶星(星稜高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

1年で130キロ後半の速球を投げる。フォークボールが特徴で落差がある。 星稜の右腕。故障から復活し、最速140キロ台後半の速球を投げる。昨年のセンバツで好投し、甲子園で完封の実績がある。

最新のコメント: 2024-03-28 19:49:11 (ゲストさん)

選抜準々決勝で完封! 最速143キロ

C+
C+

服部 航(星稜高校)

 3年 173cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

中学時代のショートの守備でNO.1の呼び声が高かった注目選手。 打撃に力があり1年秋の公式戦でもホームランを放っている。 星稜の内野手。中学時代のポジション・遊撃に戻りソツなくこなした。振り切るス ...<続く>


評価数
0
点数
0点

3年冬に急成長を見せており、春の小松高校戦で9回6安打10奪三振2失点で完投勝利。

C+
C+

堀 祐樹(金沢高校)

 3年 181cm82kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体ががっしりしているが50m6.0秒の足があり1番を打つ選手。 高校3年春の小松大谷戦では1番で出場し、レフト場外への2ランホームランを放つと、その後はセーフティバント2つを決めたあとに、ライトオー ...<続く>

C+
C+

松岡 歩夢(遊学館高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
88点

高校2年夏に、横浜高校との練習試合で144キロを記録し、秋のくまのベースボールフェスタで146キロを記録した。

C+
C+

吉田 成希(遊学館高校)

 3年 173cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

遊学館の躍動する左腕エース。173cm73kgの均整の取れた体格。多彩な変化球を自由に操る器用さで打ち気を逸らす大人の投球。スライダー、チェンジアップの精度が高く要所を締める。切れのある変化球と制球力 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

高校2年秋の金沢大付戦で公式戦初登板し、5回9奪三振で参考ながらノーヒットノーランを達成した。 コントロールとテンポよく打ち取る投球が持ち味


遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

俊足の揃う日本航空石川でもトップクラスの足で50m5秒台。 2年秋は出場は少なかったが、4試合で3盗塁を記録するなど足を見せ、三塁手のレギュラーとしても起用されている。


球速
142km/h
評価数
6
点数
79.2点

183cmの左腕投手で高校入学時から注目されている投手。 1年で141キロを記録しており、3年時にどれだけ成長しているのか注目したい。

最新のコメント: 2024-12-16 18:26:18 (ゲストさん)

ライデル巨人に行けて凄く喜んでたね


評価数
0
点数
0点

体は大きくないが俊足とパワーがあり、力強いスイングで鋭い打球を飛ばす。 中学時代は白山リトルシニアで全国大会にも出場。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋から金沢学院大高校のエースとなり、能登戦では130キロ中盤のストレートを軸に投げ下ろし、6回参考ノーヒットノーラン、19人に対して8者連続を含む10奪三振の快投を見せた。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...