1年生で138キロを記録している投手。兄・晶音選手が捕手で球を受ける。 鳥栖工のエース右腕。178cm82kgの標準的な体格。一昨年夏の大舞台を経験している注目の右腕。1年夏の甲子園で144キロをマ ...<続く>
ストレートの回転数が凄まじい
1年秋の九州大会で、興南戦で先発すると、思い切りの良い投球で9回5安打完封勝利を挙げた。 インコースへのストレートと、チェンジアップ、スライダーを投げるが、堂々とした投球が印象的。 唐津商の二刀流 ...<続く>
鳥栖工業から11K完封
長身の右腕投手で144キロを記録しており、隠れた逸材として注目 嬉野の超大型右腕。188cm82kgの県内屈指の長身から角度のある球を投げ下ろす。最速148キロの本格派右腕。昨秋までは多少粗さも目立 ...<続く>
188cmで148kmまで伸びたとか
期待の右腕投手が成長を続けている。力のある球とバランスの良いフォームは将来期待
唐津南の左横手。変則サイドから投球術が冴える。
鳥栖の三塁手。178cm78kgの標準的な体格。高校通算20本塁打を超える強打者で、呉とともに強力打線の核となる。1年夏から中軸に座り関光のようなスイングでドッカーン。下級生時から強烈な打球を連発。守 ...<続く>
鳥栖の二刀流。161cm71kgと小柄ながら俊足を活かした守備範囲の広さが魅力。50m走5秒7の俊足で守備範囲が広く、勝負強い打撃も魅力。春から投手も兼任し、継投の形ができた。卓越したバットコントロー ...<続く>
鳥栖の内野手。打線を形成する一員として、チームの攻撃に貢献。
唐津商の遊撃手。164cm65kgと小柄ながら俊敏な守備と堅実なプレー。鳥栖工戦で4安打をマークするなど、走攻守そろった好選手。1番として打線を勢いづける。
唐津商の三塁手と投手を兼任する右腕。投手として成長してきており、二刀流として活躍。
唐津商の左腕。二番手以降の投手陣の一角として、じわじわと力をつけている。
佐賀商の超大型右腕。191cm78kgの県内屈指の長身。190cmを超える上背を生かした角度のある直球が魅力。じっくり育まれ4月頃から急上昇。北陵を相手に10回3安打完封をやって退けた。140キロ台に ...<続く>
1年夏から背番号11で登板経験有り。 ストレートは常時130前後だがまだまだ伸びそうな球質。 2年春からはキャッチャーとして試合に出ている 佐賀商の二刀流。180cm77kgの長身。昨秋、投手に ...<続く>
佐賀商の遊撃手。鉄壁の守備を築く守備の要。長打力のある強打者でもあり、ポイントゲッターとなる。
龍谷の右腕で二刀流。春の九州でリリーフを経験し、エースに続く投手として期待される。外野手としても活躍。
龍谷の捕手。春の有田工戦でみどりの森球場の右翼へ叩き込むなど、打撃でもチームに貢献。
佐賀北の右腕エース。172cm64kgとやや小柄ながら巧みな投球術を持つ。春の佐賀商戦で最速141キロを叩き出し、延長10回1安打完封をやって退けた。最速142キロの直球にキレのあるスライダーを決め球 ...<続く>
佐賀北の外野手。171cm62kgの体格で、出塁率の高い1番打者として攻撃の起点となる。右投左打。
佐賀北の内野手。昨夏もスタメンを張った経験豊富な選手。攻守のバランスは県内屈指。
佐賀北の外野手。昨夏もスタメンを張り、旧チームでも中軸を任された。昨夏から中軸に座る攻撃の中心選手。
阪神