スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

鳥栖高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

New!
評価数
0
点数
0点

鳥栖の2年生内野手。左右の大砲の一人としてド派手な打球をぶっ飛ばす。

C
C

石松 悠太(鳥栖高校)

 3年 178cm78kg 右左   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

鳥栖の三塁手。178cm78kgの標準的な体格。高校通算20本塁打を超える強打者で、呉とともに強力打線の核となる。1年夏から中軸に座り関光のようなスイングでドッカーン。下級生時から強烈な打球を連発。守 ...<続く>

C
C

呉 昇勲(鳥栖高校)

 3年 161cm71kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

鳥栖の二刀流。161cm71kgと小柄ながら俊足を活かした守備範囲の広さが魅力。50m走5秒7の俊足で守備範囲が広く、勝負強い打撃も魅力。春から投手も兼任し、継投の形ができた。卓越したバットコントロー ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

鳥栖の内野手。打線を形成する一員として、チームの攻撃に貢献。

C+
C+

寺澤 神(Honda熊本)

 2年 176cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

鳥栖高校出身の右腕投手で、大学入学時は130キロ台だったが球速も伸ばしてゆき、4年秋は先発の一角として登板した。

B-
B-

中村 将希(引退)

 1年 180cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

サードを守り、強打でチームを引っ張るスラッガー。 2年から4番を任され、リーダーシップを発揮する。

最新のコメント: 2019-07-13 16:58:59 (ゲストさん)

全員野球を支える熱いスラッガー!1本で流れを変える力あり。夏大会の活躍期待しています!

B
B

中尾 文治(引退)

 1年 178cm70kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

力のある直球とキレのある多彩な変化球で打ち取る

最新のコメント: 2018-08-07 07:26:55 (ゲストさん)

一年秋からベンチ入りし、最後の夏は好投手として注目された。甲子園に出場する佐賀商を8回まで3安打に抑えながらも9回に逆転され、スタミナに課題がある。まだ線が細く体ができてないので大学での成長を期待させる。

B
B

中島 滉季(引退)

 1年 180cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

佐賀県屈指のショート

最新のコメント: 2018-06-21 21:48:02 (ゲストさん)

走攻守を兼ね備えた身体能力の優れた野手。まだまだ未熟な所はあるが、そこが伸びしろ。 

B-
B-

遠藤 利泉(引退)

 6年 170cm74kg 右左   (引退)  

通算本塁打
6本
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打席の中での雰囲気はとてもいいものを感じる。しかしまだまだ課題は多いように見える。逆方向にも飛ばすことのできる左打者としてこれから期待できそう。

最新のコメント: 2016-10-08 20:29:07 (ゲストさん)

遠藤利泉選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C+
C+

田中 駿之介(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

3年の夏、NHK覇者の龍谷高校に対して13回194球自責点2の好投を見せた。 制球力があり、縦と横のスライダーを使い分ける。 将来性があり、大学での活躍が期待できる。

最新のコメント: 2017-01-24 10:44:48 (ゲストさん)

田中駿之介選手のプロフィール! 卒業後の進路:関西学院大学(関西学生野球連盟に所属。)

B+
B+

松石 純弥(引退)

 7年 191cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

191cmの長身から130km/h前後のストレート、落差の大きいフォーク、スプリット、カーブ 2年春のNHK杯で夏に甲子園出場を果たす佐賀北打線を6回途中まで1失点の好投、現状130km/h前 ...<続く>

最新のコメント: 2015-11-19 19:23:54 (ゲストさん)

是非、大学で続けてもらいたい選手!いい指導者に巡り会って…

B
B

轟 秀則(引退)

 1年 180cm70kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートを投げ込む力があるピッチャー!


評価数
1
点数
0点

中学時代は鳥栖シニアで硬式でプレーした。  鳥栖高校では3年生でエースとなり、初戦は1失点完投、2戦目の神埼清明戦では8回まで4-0とリードして完封目前だったが、9回裏に5失点してサヨナラ負けを ...<続く>

最新のコメント: 2014-08-08 09:46:19 (ゲストさん)

現在は日本体育大学の1年生です。 右右 174cm67kg 内野手登録


評価数
0
点数
0点

福岡大学で1年春から中軸を打つ小柄なヒットメーカー、4年春までに九州六大学リーグで打点王2回・ベストナイン3回の実績を残している。

B+
B+

初瀬 耕輔(引退)

 6年 183cm87kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

183cmの大型左腕で142kmの重い速球と鋭く大きいスライダーで三振を奪える投手。  しかし春季大会で1試合平均8つの四死球を与えるなど制球の課題がある。  その素質にプロも注目している。好 ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-24 10:56:32 (ゲストさん)

初瀬耕輔選手のプロフィール! 出身地(都道府県):東京都

C+
C+

平野 智基(三菱重工East)

 9年 177cm82kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

日体大を4季ぶりの首都大学リーグ制覇に導いた攻守に冴える強肩強打の捕手、主将を務める 3番捕手として出場し持ち前の勝負強い打撃と巧みなリードで優勝に貢献、自身2季連続となるベストナインと最高殊勲 ...<続く>

B+
B+

豊福 晃司(引退)

 16年 180cm75kg 右左   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
100点

身体能力が高く攻守にレベルが高い選手

最新のコメント: 2019-05-19 05:25:19 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

B
B

鶴田 祥平(引退)

 15年 178cm73kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

日体大では4年秋に4勝を挙げ成長を見せた。140km中盤のストレートとカットボール、SSFなど小さく曲がる変化球を武器としている。

最新のコメント: 2017-01-13 11:35:48 (ゲストさん)

2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
池村 健太郎
日ハム6位
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう
田中 大聖
ここ最近挙がる豪腕
高橋 隆慶
人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠
今岡 拓夢
上位候補の一角を担えるポテンシャルの持ち主
菊地 斗夢
どことなく元西武の多和田感がある 4年後注目
田中 多聞
あまり注目されてないけどいい選手
阪上 翔也
左打ちですね 能力はあれど守備が時間かかりそう
阿部 和希
プロになって長くやってほしい。
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ