スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2023年度-秋田県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B-

球速
144km/h
評価数
28
点数
90.6点

恵まれた体から、2年夏の甲子園で143キロを記録し、迫力ある投球を見せた。

B-
B-

北畠 栞人(TDK)

 4年 166cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
30
点数
61.3点

打撃センス抜群でシャープなスイングから広角に鋭い打球を打てる好打者。 弘前学院聖愛高校では1年からレギュラーで1年夏の甲子園ではヒットを量産し活躍。

B-
B-

権田 琉成(TDK)

 2年 180cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
110m
評価数
36
点数
57.9点

中背細身の体からテイクバック大きく肘を柔らかく使って最速147km/hのストレートを投じる。 上田西では旧チームからベンチ入り、3年夏は背番号11、県初戦の松代戦に先発して5回2安打無失点の好投 ...<続く>

B-
B-

齋田 海斗(TDK)

 3年 180cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
100点

大学2年で4番を打ち、2年春のリーグ戦で3本塁打、11打点を記録、打率も.382を記録した。 仙台育英では1年生ながら明治神宮大会では背番号17でベンチ入り。、2年春のセンバツに出場した。

最新のコメント: 2022-11-20 02:12:32 (ゲストさん)

残念ながら指名漏らしでしたね…

B-
B-

鈴木 大貴(TDK)

 4年 182cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
36
点数
41.9点

福島東高校出身で、ダイナミックなフォームから最速149キロの速球を投げる。

C+

遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
2
点数
88点

東北NO.1と呼び声高い俊足の選手で、50mを5秒台で走る。 高校2年秋は練習試合も含めた26試合で21盗塁を記録、2番センターとして両打の打撃とセンターの守備に注目。

C+
C+

阿部 倖翔(本荘高校)

 3年 176cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
2
点数
74点

制球がよく、140キロ台のストレートの力もましている投手。

C+
C+

難波 佑聖(明桜高校)

 3年 171cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
3
点数
80.7点

上背はないが140キロ台を投げられる力のある投手で、高校3年春は準々決勝、準決勝を一人で投げきってスタミナを見せた。

C+

評価数
0
点数
0点

セカンドを守り、打席では広角にヒットを打ち分けて量産する。

C+

球速
139km/h
評価数
1
点数
68点

長身右腕投手で130キロ後半の速球を投げる投手で、更に成長が期待される。

C+
C+

青木 龍成(TDK)

 5年 168cm64kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

日大山形のリードオフマン。広角に打てる打撃が持ち味で、2年生の夏の甲子園では山形県勢初のベスト4に貢献した。 3年春の山形大会でも決勝で3ランホームランを放ち、8年ぶりの優勝に貢献した。 ドラ ...<続く>

C+
C+

大関 竜登(TDK)

 3年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
8
点数
86.1点

秋の大会では本職は一塁手。 打撃 四番を打ち長打力がある。 投手 秋の大会ではエース上野との二枚看板として活躍。 最速138㌔のキレがかなりいいストレートと鋭い落ちる球が持ち味。 ...<続く>

C+
C+

川原 直貴(TDK)

 3年 177cm83kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
100点

最速147キロの速球に、スライダー、シュート、チェンジアップの変化球を投げる。

C+
C+

佐藤 開陸(TDK)

 5年 165cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
96点

秋季秋田大会優勝サウスポー 身長165cmと小柄だが、最速139キロを誇る。 成長して現ロッテの成田のようになれば面白い秋田注目の投手

最新のコメント: 2022-04-18 13:32:43 (ゲストさん)

佐藤開陸(さとう・かいり)さんが、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チームを知っている人は、情報お願いします。 出身小学校⇨北秋田市立鷹巣南小学校(旧校名:北秋田郡・鷹巣町立鷹巣南小学校) 出身中学校⇨北秋田市立鷹巣南中学校(旧校名:北秋田郡・鷹巣町立鷹巣南中学校) 中学校時代に所属していた野球チーム⇨能代リトルシニア(現チーム名:能代松陽リトルシニア)

C+
C+

冨木 崚雅(TDK)

 4年 183cm88kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

パワーがあり長打力がある。精神力が強く勝負強さがある。

C+
C+

長谷川 拓帆(TDK)

 6年 176cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
7
点数
95.3点

秋田・桜中学出身の左腕。 縦のスライダーと抜群の制球力を武器に、東北大会でノーヒットノーランを達成したこともある。

最新のコメント: 2022-07-27 05:29:48 (ゲストさん)

早く楽天に来る事を応援します。

C+
C+

深江 大晟(TDK)

 5年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

ウェートトレーニングで体を鍛え、ベンチプレスで110kgを挙げられるまでなると、3年センバツ前の練習試合では9試合で3本塁打を放った。  守備でもセカンドを守り、ホームランを打てるセカンドとして ...<続く>

C+
C+

三河 聖央(TDK)

 4年 183cm88kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
2
点数
80点

やわらかくてしなやかな腕のふりからキレが良い球を投げる力があるピッチャー

C+
C+

山田 利輝(TDK)

 2年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
86点

仙台育英の3番に座る右打者。広角に打ち分ける打撃技術の高さに加え、築館戦、小牛田農林戦で本塁打を打っているように、長打力も光るスラッガー。特筆すべきは、変化球を打つ技術の高さだ。それが顕著に現れたのが ...<続く>

C

評価数
3
点数
66.7点

小柄な捕手だがしっかりとした打撃があり、秋田商の4投手を巧みにリードする。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
原大典 2013年7月
原大典 2013年10月
原大典 2017年6月
原大典 2017年10月
原大典 2016年9月
佐藤駿斗 2023年4月
朝倉陽 2023年4月
手塚桜ノ助 2022年4月
西村昴浩 2023年7月
天野航 2016年4月
最新の指名予想
10月25日 トラッキーさん 10%
10月25日 fullofsmileさん 1%
10月25日 kisaragiさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
島田 愛叶
埼玉西武ライオンズ
岩崎 峻典
阪神で活躍して下さい。
大和田 啓亮
30歳でドラフト指名された例もあるからまだいけると思います!
坂本 龍平
中日ドラゴンズ
池村 健太郎
お前も中日
中田 翔
中日移籍の中田翔 いきなり球団最高年俸「2年6億円」の舞台裏…懸念は故障と向上心...
佐々木 泰
お前もなwww
中田 翔
北海道日本ハムファイターズ(2008年 4月~2021年 8月)→読売ジャイアン...
岩本 龍之介
現在149キロ JFE西日本
原田 航介
コントロールや変化球は抜群なのでMAX145キロ以上に届いて来たらおそらく指名に...
松永 陽登
マウンドに立つ時やポジションにつく時に必ず一礼をして入る姿に好感が持てます。
中田 翔
中日移籍の中田翔 いきなり球団最高年俸「2年6億円」の舞台裏…懸念は故障と向上心...