東濃実の左腕。172cm81kgとやや小柄だががっしりとした体格。力がある投球で、勝野と共に試合を作れる複数投手陣で勝負する。左投左打。
中津商の制球の良い右腕。安定した投球でチームを支える。土岐商との地区対決でも注目される存在。
高山西の右腕。179cm78kgの体格から力強い投球を見せる。西と共に試合を作れる複数投手陣で勝負。かつて東邦などでコーチを務めた萩尾洋行監督の指導を受ける。
高山西の左腕。179cm79kgの体格から安定した投球を見せる。小田と共に試合を作れる複数投手陣で勝負する。萩尾洋行新監督の下、好素材が多いチームの主力投手。左投左打。
静岡の主将で遊撃手。180cm80kgの体格で、県屈指の遊撃手として呼び声が高い。巧みなハンドリングを生かした守備力が光り、特に三遊間の打球を逆シングルで捕球し正確に送球する技術は一級品。1年秋から正 ...<続く>
静岡の左腕。吉田遥孔とともに先発左腕2枚看板を形成し、ゲームメークする。左投左打。
常葉大菊川の投手陣の一員。枚数豊富な投手陣の中で着実に成長を遂げる。甲子園出場経験あり。
長身の左腕投手で、130キロ前半のストレートとカーブを織り交ぜて抑える。 2年秋から背番号1を着け、桐陽戦で9回5安打6奪三振1四球で2試合連続完封勝利。
大型右腕投手で、高校2年の時点ではまだ球速が伴っていないが、きっかけを掴めば球速も期待できるようになりそう。 常葉大菊川の大型右腕。184cm87kgのがっしりとした体格から最速145キロまで球速を ...<続く>
中堅手で強肩を見せていたが、エース・内藤投手などが故障で離脱する中で投手として成長し137キロを記録、カーブ、スライダーもものにしている。
埼玉県の武蔵嵐山ボーイズでプレーし、飛龍高校に入学した。 1番バッターとして外野の間を抜く長打が魅力の選手で、高校2年夏は3試合で8打数3安打2打点だった。
静岡商の内野手。打線の中心として、エース山本らをカバーし、基本に忠実なプレーでチームを支える。
1学年下の2年生の145キロ左腕・高部投手とコミュニケーションを取ってリードし、その力を引き出す捕手。
常葉大橘の好打者。山本雅人とともに打線の中心として活躍し、プロ注目左腕の秋山を援護する。
常葉大橘の好打者。磯谷とともに打線の中心として、13年ぶりの聖地奪回を目指す。
浜松商の右腕。春に好投し、投手陣の踏ん張り次第でチームの躍進が期待される。
御殿場西の強打者。圧巻のスイングスピードで猛烈な打球を放つ。空振りでも相手投手にダメージを与えるほどの迫力あるスイング。
御殿場西の主将で遊撃手。173cm65kgと小柄だが、攻守の要として中軸を務め、チームを引っ張る。
ダイナミックなフォームから、指に掛かった強いストレートを投げる。強気のピッチングを武器に直球でぐいぐい押す。変化球を上手く使い的を絞らせない投球術は見事。
度胸があり、投げっぷりのいい投手。セットアッパーで起用したい。
ボールのキレを強みに、ストレートに変化球を織りまぜ緩急をつけたピッチングで勝負する。左腕から独特な角度で投じるクロスファイヤーで右打者の内角を攻める。
2025年4月から中京大学準硬式野球部に所属しています。
バッティングもかなり優れている。外野守備も上手く、肩も強い二刀流。 ポテンシャ...