スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


New!
球速
100km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな投球フォーム


球速
139km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

東亜学園で2年生から出場し多くの場面で起用された。 体は小さいがコントロールが良く常時135km/hものストレートを投げ込む。 そして、1番はスライダーでキレがあり鋭く曲がる。初見で捉えるのは難し ...<続く>


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

札幌創成では外野手で強打を見せ、大学では投手に転向し144キロを記録した。


評価数
0
点数
0点

左のオーバーハンド。変化球のコントロールも良く、見逃し三振が多い。 球威が更に伸びたらかなり楽しみな投手。

C

New!
評価数
0
点数
0点

189cmの大型右腕、中学時代にジャイアンツカップに出場し注目された。


New!
球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代に軟式の全国大会でベスト8、投球術が評価されていた。 高校に入ると球速を10キロ伸ばして141キロになり、ストレートで勝負できる投手になった。


球速
140km/h
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

上背があり球速は140キロに達しているが、試合では制球を重視し、またカーブ、スライダー、チェンジアップ、フォークなどの変化球を駆使する。 三振数は多くないが、安定した投球を見せる。


評価数
0
点数
0点

コントロールが魅力で、欲しい時にストライクを奪い、追い込んでから打たせて取る。 駆け引き、フィールディング、けん制など高い技術を持っている。


New!
球速
143km/h
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

投手として143キロの速球を投げ、強肩内野手としてショートからファーストへの送球も抜群。守りも評価が高く、そして1番バッターを打ち足も見せれば、高校通算20本塁打の長打力もある。 全ての面で今後が注 ...<続く>


遠投
110m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mの強肩捕手で、2年秋の東海大会では3試合で2つの盗塁を刺した。 148キロ右腕の前投手をはじめ、いろいろな投手の球をリードしてチームを引っ張る。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で130キロ後半、3年春に143キロを記録。二種類のスライダーを織り交ぜる。


球速
140km/h
通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

兵庫播磨リトルシニア→大阪桐蔭高等学校 最速140km/hの直球が武器の投手


New!
評価数
0
点数
0点

1年生で130キロ中盤の速球を投げ、登板をしている。 3年生になり、宜保投手が台頭したがスピードでは負けておらず、背番号1を背負う。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

店舗の良い投球で、腕をダイナミックに振り、130キロ台でも勢いを感じる。


New!
評価数
0
点数
0点

才木浩人捕手の球を受け、2年のオフにトレーニングなどで体重を増やした大型捕手 将来はプロを目指していると話し、高校3年春までに7球団のスカウトが視察に訪れている。

C

評価数
0
点数
0点

甲子園海星戦で2HRの活躍。 シニア日本代表に選ばれた実績もある。


New!
通算本塁打
36本
評価数
1
点数
20点

2年生までは中距離ヒッターとして鋭い打球を打っていたが、木製バットを使った振り込みをして、ボールを芯で運ぶ感覚をつかみ、3年春は4試合で3本塁打を記録。 まだ三振も多く課題もあるが、楽しみなパワーヒ ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

大阪・池田高校から大阪市立大に進み、近畿学生リーグでは4年秋に阪南大を5安打完封勝利。 社会人野球でプレーを希望しているが4年秋の時点で進路が決まっておらず、独立リーグのトライアウトを目指す。


評価数
0
点数
0点

小柄だがチーム一のスイングの強さがあり、4番バッターとして勝負強く、打点を上げていく。 頼れる選手。


New!
球速
146km/h
評価数
3
点数
61.3点

制球力が素晴らしく、最速146キロの大型右腕。高校時代は3年春の県大会準優勝投手。

最新のコメント: 2020-05-29 03:34:04 (ゲストさん)

古川学園は最近頑張ってますね


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
西村 壮
投打にわたり、良い選手!夏の大会、成長を見るのが楽しみです。
池村 健太郎
日ハム6位
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう
田中 大聖
ここ最近挙がる豪腕
高橋 隆慶
人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠