スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

関東第一高校のドラフト関連選手

C+

球速
137km/h
評価数
1
点数
84点

130キロ後半の速球とチェンジアップを織り交ぜて投げる投手。 高校2年秋は背番号10だったが、冬に体重を6㎏増やして球の力が増し、3年春は背番号1をつけた。 春季東京大会決勝で二松学舎大付を5回1 ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-17 14:43:05 (ゲストさん)

大学では初めてみたな。130キロ中盤のストレートとチェンジアップで打ち取る軟投派の投手だけど、なんとか1イニングを0に抑えた。左打者専用の投手なのかな?150キロ台の投手が沢山いる大学、社会人の中だと物足りなさはあるが、それぞれの特徴あるからね、なんとか頑張ってほしいね。


50m走
5.9秒
評価数
2
点数
60点

俊足選手で、3年春にランニングホームランを決めた。 ライト線やレフト線などに広角にヒットを打ち分ける打撃の技術と力もある。

C+
C+

三浦 麟(武蔵大学)

 3年 173cm60kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台の驚愕の足を持つ選手で、高校3年春の二松学舎大付との決勝戦ではセンター前ヒットで二塁まで走り、その後、サードゴロで三塁に進んだ。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートと変化球を低めに投げ続けられる投手で、安定感ある投球を見せる投手。 高校2年春の共栄学園戦では公式戦初先発で9回1安打1失点と抜群の投球を見せた。

C+
C+

富岡 大阿(桜美林大学)

 3年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

東京都屈指の強肩捕手として注目される。

B-

球速
144km/h
通算本塁打
25本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

U15日本代表3番バッター 走攻守全てにおいてハイレベル

B
B

市川 祐(日本大学)

 4年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
55
点数
60.2点

上背がある投手で制球力高く、伸びのあるストレートは分かってても空振りをしてしまう球質の良さを見せる。球速が付いてきたら楽しみな投手。 2年秋の新宿高戦でノーヒットノーランを達成、15奪三振中空振 ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-06 21:56:20 (ゲストさん)

プロ志望届出してくれ。挑戦してくれ。君なら大丈夫

B-

評価数
4
点数
93点

1年生で甲子園を経験し、2年時にはチームの中心選手になっている 動きにキレとスピードがあり、打撃も技術が高く、鮮やかにヒットを打つ

最新のコメント: 2025-03-30 09:30:24 (ゲストさん)

秋の神宮大会で存在感を示し通算成績以上に評価されて良い選手


評価数
0
点数
0点

左の横から、横の角度をつけた球を投げる。 関東第一から日大国際関係学部に進むと、4年時の大学野球選手権でも3番手で登板し、2/3回をノーヒットに抑えた。

B-

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

伸びの良いストレートを投げ、プロのスカウトも注目する左腕。

C+
C+

領家 佑馬(日産自動車)

 1年 174cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
1
点数
88点

右のエース コントロールとキレが良い

最新のコメント: 2025-07-08 22:00:44 (ゲストさん)

高校、大学と見てきたけど、社会人のレベルでは厳しいのかな?本日の都市対抗野球予選でも打たれていたな。高校時代よりストレートの威力は上がってないよな。元々総合力で勝負する投手ではあるけど、これが限界かな?でも社会人野球までできて幸せだよな?お父さんは凄い投手だったけど、領家君も頑張ったよね。日産に貢献できるように頑張ってほしいね。

C+

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足に、世田谷西シニア時代に神宮球場でホームランを放つパンチ力もある

B-
B-

田中 渓樹(大正大学)

 4年 183cm93kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

関東第一高校時代は内野手も甲子園出場なし 大学に進むと投手に転向し、3年秋に投とリーグ3部で4勝を記録した。 大学4年までに最速152キロを記録し、カーブ、スライダー、フォークなどの変化球も駆使す ...<続く>


※未承認
評価数
0
点数
0点

俊足巧打のリードオフマン。主にセンターでの出場が多く、上位打線を担い多くの安打を記録する。


※未承認
評価数
0
点数
0点

守備範囲の広さと俊足が魅力の左打ちの外野手。1年秋からスタメン出場。


※未承認
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から驚異のフルスイングでスタンドまで飛ばす強打の内野手。左スラッガーとしての素質が豊富で将来性が見込める。


※未承認
評価数
0
点数
0点

主にキャッチャーとして出場するが、投手、内野手、外野手としても活躍できる超ユーティリティプレイヤー。下位打線を任され、堅実な守備が持ち味。


※未承認
評価数
1
点数
100点

関東第一高校の1年生投手。右上手の本格派の投手です。体格いいね。ストレート力強いよ。変化球もおおきないいカーブあるね。制球もまずまず。関東第一の新チームは左の技巧派石井投手がエースだけど、球威不足だよ ...<続く>

-

※未承認
球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

最速135キロを誇る先発リリーフ両方に適性のあるサウスポー。

C+

球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

制球力光り安定した投球を見せて、関東第一のエースとして投げる。

最新のコメント: 2025-09-29 15:32:49 (ゲストさん)

本日の東芝戦見事な投球だった。高めのストレートで下山を空振り三振にとったボールは天晴れ。140キロ後半は出ていた。ストレートボリューム出てきたね。元々制球とコンビネーションで抑える投手だけど、ストレートでも東芝打線を押し込むときもあり、レベルアップは出来た。高校、大学、社会人で常にチームのエースとして投げてきた。どの監督も土屋は安定感があり、試合を作れる投手である。と評価してくれているのだろう。体も大きくないし、ビックリするボールがあるわけでもない。だけどそれなりのピッチングをする。NPBあっていい投手だと思うよ。戦力になる選手です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 昂弥
大砲候補に“最後通告”だ。中日・井上監督が、来季7年目を迎える石川昂について「も...
根尾 昂
中日が弱い理由って他球団よりクビの基準が甘く延命させるからですよね? 梅津...
高林 伶
巨人 (Iwabuchiさん)
小野 惟仁
楽天 (Iwabuchiさん)
神原 祥伍
中日 (Iwabuchiさん)
神原 祥伍
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
泣くなヤクルト君w
谷脇 弘起
社会人相手なら奪三振も1試合10三振以上ないと 駄目じゃないでしょうか
谷脇 弘起
社会人野球レベルならいつも完封できる能力がないとプロでは活躍できないと思います。
松本 慎之介
なかなかにいいスライダーを持っています。制球力にも目を張るものがあります。ストレ...
松下 歩叶
ヤクルト君逮捕
丹羽 心吾
彼はここ最近のキャッチャーで最も打っている選手だ
頼 風希
カープ (Iwabuchiさん)
久保 拓眞
オリックス (Iwabuchiさん)
榛村 大吾
ロッテ (Iwabuchiさん)