スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

拓大紅陵高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C
C

廣岡 隆成(セガサミー)

 3年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
130km/h
通算本塁打
2本
遠投
95m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.92秒
評価数
0
点数
0点

堅実な捕球 シュアな打撃

B
B

北野 将也(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チャンスに強い好打者

B
B

桜井 智樹(引退)

 1年 171cm66kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが140キロのキレのある球をスバスバ投げてくる 制球も良く、インコースを攻める

最新のコメント: 2018-06-26 08:00:38 (ゲストさん)

おそらく県内No.1左腕。打撃もよく野手としても魅力的。将来が楽しみな選手です。

B-
B-

安藤 太雅(引退)

 1年 180cm70kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
1
点数
68点

右サイドハンドから130キロ中盤の勢いのある球を投げる 大きく曲がる変化球もあり、打者を揺さぶる


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速は143キロだがキレの良いストレートと、カーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ、フォークの多彩な変化球を操る。

C-
C-

八幡 拓希(キャプティ)

 4年 168cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

社会人1年目の投手。 天皇賜杯で初めて目にした投手でした。体は小さいものの力のあるストレートに切れ味抜群のチェンジアップで打者を翻弄していた印象。


遠投
110m
セカンド送球
1.88秒
評価数
3
点数
72点

攻守ともにレベルが高い強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2021-10-03 19:07:02 (ゲストさん)

ホント凄い!プロ野球で、盗塁阻止する姿がみたい


球速
142km/h
通算本塁打
25本
評価数
0
点数
0点

最速142km/hの速球を投げ、打っても4番として20本を越すホームランを放つ。 3年春は専大松戸と対戦し、延長11回まで1-1、タイブレークで敗れ涙をのんだ。

C
C

境 優多(引退)

 7年 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスロー

最新のコメント: 2015-06-20 21:22:08 (ゲストさん)

境 優多選手の出身地(都道府県)は、『千葉県』です。出身地(都道府県)の登録をお願いいたします。

C
C

中西 篤志(引退)

 7年 176cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて能力が高い

C
C

林 世翔(引退)

 7年 右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

拓大紅陵では最速139km/hを記録する2年生エース。カーブ、スライダーを織り交ぜ、粘り強い投球を見せる。

最新のコメント: 2015-06-20 22:38:25 (ゲストさん)

林 世翔選手の出身小学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C+
C+

鈴木 稜也(引退)

 8年 187cm88kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

手足が長く横の角度がある球が魅力のサイドスロー! 威力があるストレートとキレが良いスライダーが武器!


球速
144km/h
評価数
39
点数
95.3点

千葉県拓大紅陵出身の180cmの左腕投手。テイクバックが大きくダイナミックなフォームから大きなカーブやスライダーを投げ、決め球にストレートをスバリと決める。 打者から見づらいフォームで、140キロ前 ...<続く>

最新のコメント: 2021-04-07 22:49:10 (ゲストさん)

菊池雄星を彷彿とさせる投げっぷり メジャーにすぐ行きそうなのが心配

B-
B-

吉川 佳祐(引退)

 12年 174cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

拓大紅陵時代からバットコントロールに優れた巧打者。

最新のコメント: 2016-06-05 17:37:31 (ゲストさん)

ここぞの場面に弱いのはさらに上には行けないと思います

B+
B+

小川 武志(引退)

 5年 175cm80kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
5
点数
90点

サイドスローから最速140km/h台後半を計測する信濃グランセローズの新ストッパー 球種はスライダー・カーブ・SFF・シンカー、BC2年目までの最速は144km/h。3年目前期に一時アンダースロ ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-16 18:25:20 (ゲストさん)

引退(※2017年から、埼玉西武ライオンズの打撃投手として契約。)

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
石川 大峨
最後は怪我したけどプロ志望のようで何より
落合 秀市
紆余曲折ありながらも二軍球団まで辿り着き150-154kmとか投げてる、安定感は...
片山 大輔
もっと登板機会を与えるべきだった 有力大学経由してプロ狙える逸材頑張れ
末吉 良丞
投げっぷりが堂々としており、プロ向きだと思った
末吉 良丞
柳田将利2世
知念 大成
日ハム三位
末吉 良丞
とにかく凄い!本当の怪物をみた!最高過ぎる!
吉田 大輝
兄のような迫力と勢いが無く、球速が有っても打者は怖くないと思う。素直な配球で読み...
織田 翔希
球速上がらず
横山 悠
阪神の育成
阿部 葉太
将来性が非常に高い
曽我部 僚太郎
ロッテ (Iwabuchiさん)