スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

亜細亜大学のドラフト関連選手


球速
140km/h
評価数
2
点数
20点

鋭い腕の振りから力がある球を投げるピッチャー


評価数
0
点数
0点

遊撃手として北陸屈指の守備の能力を見せる選手。3年春季大会の石川大会準々決勝ではレフトスタンドにホームランを放つなど長打力も見せる。

B+

球速
151km/h
評価数
5
点数
78.4点

プロスカウトが注目する左腕投手。 元プロの工藤公康氏も腕の振りを絶賛

B+
B+

有銘 昭普(引退)

 1年 181cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

バネがある体からしなやかな腕の振りで球速以上に速く感じるノビがあるストレートが武器。

最新のコメント: 2017-06-14 22:35:51 (ゲストさん)

Max150キロ超のノビのあるストレート、将来性バツグン 第2の薮田

B+
B+

御縞 勇人(引退)

 1年 177cm70kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

走攻守三拍子揃った遊撃手! 小学校・中学校の時から、ずば抜けた才能を発揮しいろんな全国大会に参加しています。 平成24年度兵庫高野連台湾遠征選抜にも選出される位のの実力者です。

最新のコメント: 2017-10-30 11:06:07 (ゲストさん)

御縞勇人(みしま・はやと)選手のプロフィール! 身長/体重☞166㎝/ 76㎏

B+
B+

川崎 浩太郎(引退)

 1年 176cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
遠投
108m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

新チームから4番を任され秋の大会では平塚学園戦前日に顔にボールを受け手術をし、春大会より復帰 バッティングは、少々力むことがあるが、早いストレートにも変化球への対応もなかなかではある スイングスピ ...<続く>

最新のコメント: 2014-02-17 19:04:47 (ゲストさん)

大学でも豪快なスイングを期待します。

B+
B+

近田 拓矢(引退)

 5年 180cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
9
点数
78.7点

中学時代に関西選抜に選ばれた右の大砲!大阪桐蔭・西谷監督も平田良介(2005年中日・高校生ドラフト1位)クラスと評価している。  打撃に比べて守備は課題も多くファーストで出場となるため、2年夏ま ...<続く>

最新のコメント: 2016-01-26 01:23:27 (ゲストさん)

今からでも遅くない。プロになれる。勿体無い。野球やってくれ(>_<)

B+
B+

佐藤 優騎(引退)

 1年 172cm73kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

中日・山本昌を意識した投球フォームから130km/h台のストレート、スライダー、フォーク 下級生時代から山梨では好左腕として注目を集めた逸材。最後の夏は3回戦で甲子園出場を果たした日川高校に1- ...<続く>

最新のコメント: 2016-11-17 15:38:04 (ゲストさん)

身体が一回り大きくなり、春からが楽しみです

B+
B+

比嘉 健一朗(引退)

 1年 170cm57kg 左左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

ノビがあるストレートとキレが良いスライダーと落差があるチェンジアップで三振を奪えるピッチャー

B+
B+

比嘉 健汰(引退)

 1年 172cm68kg 右左   (引退)  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

2年次は怪我のため夏の大会に出場する事は無かったが、3年になり4番捕手として定着 春の大会では3試合で2本のホームランを放つなど、小柄な身体にパンチ力を秘める 強肩も持ち味で、セカンドスロ ...<続く>

最新のコメント: 2013-08-19 09:43:21 (ゲストさん)

セルラーでのホームランは場外かと思った^^;飛びすぎ

B+
B+

平田 真澄(引退)

 1年 170cm72kg 左左   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

素晴らしい肩力でチームを救った強肩

最新のコメント: 2014-03-16 21:24:14 (ゲストさん)

甲子園で2回もレーザービームでさすなんて何か持ってる 足の速さも富山1だと思うね

B
B

野村 颯一郎(引退)

 1年 181cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

父はカープの監督野村謙二郎、ポジションも同じくショート、将来に期待がかかる。

B
B

森元 佳希(引退)

 1年 178cm70kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ショートの守備が良く、軽快なフットワークに、三遊間の深い位置からでも強いスローイングができる。 また、走塁姿勢はよく、脚力もある。

最新のコメント: 2020-08-24 04:16:37 (ゲストさん)

高校→2011年~2013年 岡山理大付属高校 大学→2014年~2017年 亜細亜大学 社会人→2018年~ 豊田鉄工・軟式 更新してください。お願いします。

B-
B-

東原 淳(引退)

 1年 185cm87kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大きな体がありパンチ力が期待されている。 亜細亜大では代打で出場

C+
C+

水本 弦(東邦ガス)

 9年 177cm75kg 左左   チーム選手一覧  

New!
評価数
8
点数
91.4点

バットコントロールがよく強肩の大阪桐蔭のキャプテン 3年夏打率6割以上の高打率

最新のコメント: 2020-10-13 21:58:49 (ゲストさん)

オリックスバファローズへドラフト指名決定 2021年入団決定

C+
C+

法兼 駿(パナソニック)

 9年 173cm72kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
13
点数
88.5点

173cmと小柄だが高校通算30本塁打を超えるホームランを記録するスラッガー。守備でもショートを守り俊敏なプレーを見せる。

C+
C+

山田 義貴(西部ガス)

 9年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
7
点数
92点

粘りの投球が持ち味の投手で、変化球を低めに集め丁寧なピッチングを見せる。沖縄尚学出身で、東浜巨投手に憧れて亜大へ進学した。

C
C

諏訪 洸(引退)

 8年 168cm68kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

小柄な左腕だがスリークォーター気味の腕から突き上げるようなキレの良いストレートを投げる。球速は139kmを記録し成長しておりプロも注目している。

B+
B+

照屋 光(引退)

 8年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
1
点数
100点

沖縄に現れた速球派右腕、145kmをマークし練習試合で甲子園出場校も抑えた。 2年生となった2011年の5月に142kmをマークすると、練習試合ではセンバツ出場の創志学園(岡山)を2失点完投、九 ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-14 00:00:15 (ゲストさん)

甲子園で松井ゆうきの投球をホームラン 素晴らしかった!頑張ったねー お疲れ様でした!

B+
B+

野澤 勇吾(引退)

 8年 184cm78kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

横の角度がある球を投げるサウスポー!タテの変化球のキレが良い!  亜大では1年生でベンチ入りすると、183cmの長身と長い腕の左腕として、専修大戦ではリリーフとして2イニングに登板し3奪三振でパ ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-03 18:01:50 (ゲストさん)

野澤勇吾選手のプロフィール! 現・所属チーム:JR北海道硬式野球クラブ(2017年 4月~)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
佐和田 翔弥
ソフトバンク
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ