スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本大学のドラフト関連選手

B+
B+

尾関 一旗(引退)

 6年 185cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速い

B+
B+

斉藤 風多(引退)

 6年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

低めに伸びるストレートに力がある。球速はまだ出ていないが右肩痛から復調したばかり。180cm80kgの立派な体格は来年期待できる。

最新のコメント: 2017-04-13 22:18:44 (ゲストさん)

スターバックスコーヒージャパンに就職

B+
B+

坂上 泰斗(引退)

 6年 185cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

馬力がありパワフルで力強いスイングから鋭い打球を放ち長打を打てる強打者

最新のコメント: 2016-06-19 08:43:15 (ゲストさん)

山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B+
B+

竹田 徹司(引退)

 6年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ガッシリとした体格からの長打力と、俊敏な守備が魅力の大型遊撃手。 高校3年夏は3試合で4本塁打と強打を見せ、広島が苑田スカウト部長など4人のスカウトで視察した。

最新のコメント: 2016-01-15 03:30:55 (ゲストさん)

まったく試合に出れない 伸び悩んだ

B+
B+

東 竜也(引退)

 6年 180cm71kg 右左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

最速146㌔のストレートは伸びもある スライダーのキレは一級品

最新のコメント: 2015-03-27 15:20:14 (ゲストさん)

日大から頂いた名簿によると180㎝71㎏です。

B
B

大林 真也(引退)

 6年 173cm72kg 右左   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

俊足強打の3番打者。ミート力と塁に出た後の走塁には目を見張るものがある。プロ注目の逸材。

最新のコメント: 2016-05-25 22:54:45 (ゲストさん)

崇徳時代には複数球団がチェックしていた注目選手

C
C

呉屋 良拓(引退)

 6年 178cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2012年にu-18日本代表に選出。

最新のコメント: 2015-06-17 13:26:11 (ゲストさん)

呉屋良拓選手の出身中学校(所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。

C
C

住田 玄太(引退)

 6年 176cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃ったセンス抜群の選手

C
C

西川 賢弥(引退)

 6年 174cm70kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングで伸びる打球を放つ強打者!

C
C

橋田 真也(引退)

 6年 180cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩強肩の捕手! 地肩の強さとフォロースルーが大きいスイングが魅力!

最新のコメント: 2012-12-10 10:00:15 (ゲストさん)

プロで言えば橋本将タイプのキャッチャー

C
C

宮崎 悟(引退)

 6年 182cm75kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から力強い球を投げる本格派右腕!

最新のコメント: 2012-08-19 12:53:15 (ゲストさん)

この学校ではエースなんだろう?

C
C

根岸 晃太郎(引退)

 9年 180cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群で力強いスイングから広角に鋭い打球を放つ好打者

C
C

藤本 鈴也(引退)

 12年 180cm72kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代から注目されていた左腕で、コーナーを丁寧に突くコントロールが持ち味。フォームも大きくテイクバックに若干硬さがあるが、安定したフォームで投げている。

最新のコメント: 2017-01-13 10:28:03 (ゲストさん)

2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。


評価数
2
点数
0点

確実性が高く巧みな打撃があり、四死球も選ぶ選球眼もある。加えて外野の頭を越す鋭い打球も打ち、日大では3番センターとして定着した。  大学4年春は打率.333に4盗塁を記録、四死球は11つを選んだ。

最新のコメント: 2017-02-26 15:43:06 (ゲストさん)

和歌山県出身 173cm/68kg 青森山田高校→日本大学→ヤクルト

B+
B+

佐藤 大輝(引退)

 7年 183cm79kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

肘をやわらかく使い腕の振りがしなやかなフォームからキレが良いストレートと落差が大きいフォークが武器の大型右腕! 青森山田高校時代は1年春から公式戦に登板し2年秋には東北大会ベスト4!

最新のコメント: 2015-10-24 14:34:28 (ゲストさん)

「進路決まったら教えてください。 2016年5月までに進路不明の場合、引退扱いになります。」 括弧内の文言をニュース・経歴に記することを断じて禁じます。 理由 2016年5月時点で無所属の選手にもドラフトへの参加資格が有する為

B+
B+

山岸 育(引退)

 3年 174cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

フットワークが良く二塁到達タイム最速1.8秒を誇る プロレベルのスローイングがセールスポイント。 4番を打つ打撃には力強さがあり強肩強打で注目される。 早くからチームの中心を務めるリーダー ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-25 11:07:27 (ゲストさん)

選手としては終えて、学生コーチになってます

B
B

岡 孟杜(引退)

 1年 171cm67kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

171cmと小柄だが球威のある145kmのストレートは非常に魅力。  3年生になって安定感も見せている。

最新のコメント: 2016-01-30 15:33:08 (ゲストさん)

日立オートモティブシステムズ(軟式野球部)に進む

C
C

塚田 好顕(引退)

 1年 183cm83kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

日大山形では最速140km/hを投げる大型右腕として1年生からベンチ入りし、3年時はエースとして夏の山形大会ベスト4まで勝ち上がった。  大学ではファーストで野手となると、4年春の1部2部入れ替え戦 ...<続く>

最新のコメント: 2016-01-30 15:36:46 (ゲストさん)

新庄信用金庫(軟式野球部)に進む


球速
152km/h
評価数
1
点数
60点

無駄のないきれいなフォームを持っており、試合を作る力も付けてきた。あとは実績だけで、夏の大会での投球によりドラフト指名が見えてくる。  もう少しでプロ入りのところにいる選手だと思う。 ...<続く>

B+

球速
147km/h
評価数
2
点数
20点

左のスリークォーターから非常に楽でスムーズな投げ方で、キレの良い130km中盤のストレートを投げる。3年生になり140kmもマークしており、謹慎中の走りこみによって安定感も増した感じ。  高めのス ...<続く>

最新のコメント: 2024-04-14 17:59:23 (ゲストさん)

疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神疫病神


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
↓こいつ中日
菰田 陽生
柴田はどうした
福谷 宇楽
淡路島出身で近本光司選手と同じみち
飯山 志夢
日ハム6位
坂元 京生
イケメン!!
藤本 絆那
本当にストレートとその球質には特筆すべきものがあります。将来が楽しみな投手です
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
矢島 大吾
巨人 (Iwabuchiさん)
狩俣 穏
↓こいつオールドルーキーになって、NPB目指していきたい (Iwabuchiさん)
神野 恵資
↓こいつ来年プロ目指してがんばりたい (Iwabuchiさん)
伊藤 光
↓こいつ楽天へようこそ (Iwabuchiさん)
青柳 晃洋
↓こいつ阪神タイガース (Iwabuchiさん)
阿部 和成
↓こいつ中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
大城 勇也
頑張って試合に出てレギュラー奪回しろ!同級生や下級生に負けるな。