スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

セガサミーのドラフト関連選手

C
C

井上 和紀(引退)

 9年 175cm67kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

帝京五出身の左腕投手。2年春は序盤に3連勝するも、終盤は崩れた。

C
C

根岸 晃太郎(引退)

 9年 180cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群で力強いスイングから広角に鋭い打球を放つ好打者

B+
B+

島津 瑛向(引退)

 7年 186cm85kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

186cmの長身から角度のある最速148km/hのストレートとフォークボールを武器にする、カーブ・スライダー・シンカーも球種として持つ。 城西大城西高校から上武大学に進む、上武大学では2年春に ...<続く>

B+
B+

赤堀 大智(引退)

 7年 188cm90kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型の選手だが柔軟なバッティングに定評があり、もちろんスタンドに運ぶパワーもある。新庄2世として阪神が指名候補に挙げている。

最新のコメント: 2017-03-26 08:05:15 (ゲストさん)

セガサミーで今季から主将になってました。 DeNA時代にいつも笑顔でファンへの対応良い選手だなと思ってましたが、戦力外後に過去所属した企業チームに戻れて主将にまでなるのだから人間性も良いんだろうなぁ

C
C

氏家 優悟(引退)

 10年 178cm72kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

古川学園高校時代に球速が30キロ以上upし140キロ台の速球を投げられる様になり注目された左腕!

最新のコメント: 2021-01-31 20:44:12 (ゲストさん)

大学の時はエースで社会人でも貴重な存在でチームに貢献している投手です。球速表示はあまり出てないけど、空振りをとれるストレートがある。タイミングがとりづらそうな投球フォーム、短いイニングならプロでも通用するんじゃないかな、面白い投手だと思うがな。

C
C

石垣 永悟(セガサミー)

 10年 184cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
84点

中学時代から注目されていたピッチャーだが、桐蔭学園高校時代は怪我があり伸び悩んだが、中央大学で素質が開花した本格派右腕。

最新のコメント: 2021-02-04 19:58:20 (ゲストさん)

ストレートは150キロごえが多く、ボールの質はいいのにプロから声掛からない投手だよな。 高校大学社会人とそれなりに結果は出してはいるけど、惜しいよな


球速
152km/h
評価数
1
点数
60点

無駄のないきれいなフォームを持っており、試合を作る力も付けてきた。あとは実績だけで、夏の大会での投球によりドラフト指名が見えてくる。  もう少しでプロ入りのところにいる選手だと思う。 ...<続く>

C
C

鈴木 直志(引退)

 1年 175cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東亜学園出身で大学4年生となった2014年の東都2部リーグの開幕で登板し、5回1/3を投げて2安打4奪三振3四死球で1失点(自責点0)と好投した。

最新のコメント: 2017-01-17 13:54:57 (ゲストさん)

鈴木直志選手のプロフィール! 出身地(都道府県):東京都 出身(高校):東亜学園高校(2008年 4月~) 身長/体重:176㎝/ 70㎏

C
C

横田 哲(セガサミー)

 11年 171cm70kg 左右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
27
点数
70.7点

平均130km/h台前半から半ばだがキレのあるストレートで強気に内角を突く、速球と変わらない腕の振りから繰り出されるチェンジアップで空振りを奪う実践力の高いサウスポー、ピンチでの粘り強さも魅力 ...<続く>

最新のコメント: 2021-02-02 19:14:23 (ゲストさん)

上武大の全国制覇に大貢献し、セガサミーでも主力として活躍した。実績なら充分プロがあっていい投手だ。球速表示があまり出ないことと小柄な所がどうしてもプロからしたらネックになったのかな?プロで見たかったけど残念だな。

B
B

浦塚 翔太(引退)

 11年 175cm76kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

力があるストレートと切れが良い縦のスライダーが武器。 日田林工で2年夏に甲子園のマウンドを経験。

最新のコメント: 2015-10-06 10:35:00 (ゲストさん)

浦塚翔太(うらつか・しょうた)選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B
B

大月 将平(引退)

 1年 186cm90kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
16本
評価数
0
点数
0点

打ってはミート力、長打力ともに抜群。 また、高校時代は、本格派右腕で、威力ある140キロ台のストレートを最大の武器にカーブ、スライダーなどの変化球を織り交ぜていた。

最新のコメント: 2016-12-27 12:32:25 (ゲストさん)

大月将平選手のプロフィール! 出身(高校):岡山理大付属高校(2007年 4月~) 出身(大学):亜細亜大学(2010年 4月~)

C+
C+

喜多 亮太(引退)

 1年 176cm70kg 右右   (引退)  

遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

大阪市立鶴浜小学校から大正西中学校で中学時代は大正シニアでプレーした。  敦賀気比高校に入学すると、3年生となった2013年センバツ大会に出場し、準々決勝の聖光学院戦でホームランを記録した。 ...<続く>

最新のコメント: 2019-06-02 20:15:51 (ゲストさん)

⚾喜多亮太(きた・りょうた) 所属チーム〖※現在。〗☞石川ミリオンスターズ(2019年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞177㎝/ 76㎏(※修正お願いします。・・・)

C
C

前原 侑宜(引退)

 1年 185cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鹿児島県出水高校出身。185cmの長身投手。

最新のコメント: 2015-09-12 12:57:27 (ゲストさん)

現在は重要な試合では主にリリーフとして活躍。同僚の横田が思うような成績を残せていない中、安定した働きでチームを支えている。 2015年の都市対抗でも登板あり。

C
C

陶久 亮太(セガサミー)

 12年 177cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
6
点数
85.4点

130km中盤~140kmのストレートとシュート、シュート気味に沈む球を駆使して、良いテンポで相手を押さえていった。完成度の高い投手でコントロールの不安も感じさせなかった。ドラフトを考えるともうすこし ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-11 18:33:09 (ゲストさん)

6回5安打1失点 MAX149km/hを計測しました。 http://athletic.segasammy.co.jp/game/officialDetail/id/953/status/report

B
B

江藤 圭樹(引退)

 12年 171cm71kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

明治神宮大会九州代表決定戦準決勝で、九州共立大の大瀬良投手から先頭打者ホームランを放った逸材。チームでは2年時より一番打者を任されており、長打力を兼ね備えたバットマンである。また二塁手を守り安定した守 ...<続く>

最新のコメント: 2014-08-04 09:39:09 (ゲストさん)

入社直後に1番打者のレギュラーを獲得。 パワーはさほどないが流し打ちでホームランが打てるテクニックは2軍戦ならプロでも通用すると思う。 伸び代が多い選手

C
C

山崎 福之(引退)

 1年 179cm82kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

コントロールを重視する投球で安定感を見せる。  埼玉県出身で所沢向陽中学校時代には所沢中央シニアでプレーした。

最新のコメント: 2016-01-14 01:12:53 (ゲストさん)

野球を引退し、セガサミーグループ内での社業に専念。

B
B

松延 卓弥(引退)

 13年 178cm87kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

どっしりと腰を落としてから腰の回転で逆方向にも強い打球を打つフォームは、横浜・村田修一選手に似ている印象を受ける。  4年生の春には3本塁打に打率も4割近くを放ち、長打力とハイアベレージを残せるバッ ...<続く>

最新のコメント: 2012-08-12 07:00:35 (ゲストさん)

強肩はセガサミーでも健在 小学6年の時の遠投記録はいまだに破られていない 盗塁牽制は趣味と言っていいほど大好き・・・ と熊本の新聞には書いてあるほどだ


球速
150km/h
評価数
12
点数
89.7点

スリークォーターからの投球で、130km中盤のストレートと、大きく曲がるスライダーで64回を投げて54奪三振と高い奪三振率を見せている。そのため、先発だけでなく中継ぎとしても鋭いスライダーで勝負できる ...<続く>

C
C

松永 大介(引退)

 7年 185cm90kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140kmのストレートを丁寧に投げる投手で、失点も重ねるが粘り強く投げられる。  試合降板に突然崩れる場面があるのが気になる。

最新のコメント: 2013-03-01 21:54:16 katsutaroさん

ゆっくりとしたワンインドアップから球質の重そうなストレートを投げ込みます。 フォークボール?は落差があり、打者も対応に苦慮していました。 短いイニングならおもしろいかもしれません。

C

評価数
8
点数
75点

愛媛県出身で小学校4年生からまずはソフトボールを始める。  済美高校に入学すると、1年生の2004年夏の選手権全国大会で代打で甲子園デビューを果たした。  秋から4番を任されると、パワフル ...<続く>

最新のコメント: 2012-09-14 19:25:32 (ゲストさん)

せめてサミーのレギュラーとって欲しい逸材です


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み