スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

オリックスバファローズのドラフト関連選手


球速
153km/h
評価数
14
点数
92.2点

福岡大濠のエースまだ2年でエース でかい、速い、重いの3拍子


球速
147km/h
遠投
110m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

183cmの大型右腕で、高校1年夏に141キロを記録し、2年までに147キロを記録した。 スライダー、チェンジアップにカットボールも良く、大型右腕で森下暢仁投手以上の選手 と期待される。 ソ ...<続く>


球速
152km/h
評価数
2
点数
98点

八潮南出身で高校時代は142キロを記録していた大型右腕、最速150キロの速球とスライダーで空振りを奪える投手。 大学で150キロを記録し、2年生の9月には宮城教育大戦で2試合で9回に登板し、15 ...<続く>


評価数
4
点数
92点

投げては威力あるストレートを185cmの上から投げ下ろす。 打っても長打力に優れ、力でスタンドまで運べる。

最新のコメント: 2021-09-22 03:48:19 (ゲストさん)

オリックスバファローズ期待の大型内野手


球速
136km/h
通算本塁打
26本
評価数
1
点数
100点

立教大学1年春に全国大学選手権で最優秀投手となった強心臓のアンダースロー投手、高校通算26本塁打を放った打撃力もあり、野手としての魅力も兼ね備える。 アンダースロー独特の軌道の浮き上がる130k ...<続く>

B-

遠投
115m
評価数
0
点数
0点

2年生ながら京都屈指の強肩捕手と注目される選手。

B-
B-

辻垣 高良(三菱重工West)

 6年 180cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

1試合二ケタ三振を奪い東北のドクターK 130キロ後半の速球とスライダー、チェンジアップ、フォークにキレがある。 2年秋は9試合すべてを一人で投げぬき、85回で89奪三振を記録した。


通算本塁打
42本
遠投
110m
50m走
6秒
セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

強肩強打の捕手。愛知県選抜にも選ばれた。 飛距離に定評がある。 毎年開催される豊橋での中日の公式戦に足を運ぶ竜党で好きな選手はビシエド。

C+
C+

佐野 如一(引退)

176cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

仙台大の主将で、高校時代から広角にヒットを打つ打撃と、一発が魅力の選手だった。


球速
150km/h
評価数
3
点数
100点

酒田南高校では捕手でプレーしていた。成美大に進学すると投手として、2年秋の仏教大戦で1安打8奪三振で完封勝利した。 その後、右肘を故障し4年春から再び投球をするようになった。  中日などプ ...<続く>

最新のコメント: 2022-10-02 22:39:36 (ゲストさん)

胴上げ投手で2連覇達成!おめでとう!


評価数
2
点数
0点

九州共立大出身の内野手。 小柄だがフルスイングの打撃が魅力


球速
144km/h
通算本塁打
34本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

スイングが力強く長打が打てる右の大砲で、2年秋の大会ではバックスクリーンにホームラン放つ。 ピッチャーでも142km/hの良い球を投げ、巨人、東北楽天などのスカウトがすでに注目


球速
152km/h
遠投
115m
50m走
6.6秒
評価数
2
点数
100点

180cmオーバーという恵まれた体格から、ノビのある直球を投げる右腕 東海大会では2試合連続2桁奪三振と三振を奪う能力も高い 菰野の岡林と共に三重の好投手としてあげられる

最新のコメント: 2020-05-12 07:14:20 (ゲストさん)

契約金4000万円。がっしりした体格から投げ込む最速152キロの直球が武器の本格派。スライダ-やカ-ブなどの切れ味も十分。甲子園でも好投を披露したほか、U-18W杯のメンバ-に選出されるなど大舞台の経験も豊富。近い将来に先発陣の一角に加わりそう。


球速
149km/h
遠投
120m
50m走
6.3秒
評価数
20
点数
66.8点

中学時代U15代表入り、興南では1年生夏のはエースとして、決勝でも9回7安打13奪三振1失点完投勝利。 6試合22回1/3を投げて34奪三振、失点は1点だけだった。


球速
145km/h
評価数
2
点数
60点

中学時代はボーイズリーグ小倉バディーズ。 オールジャパン選出。投手としては最速141㎞で オールジャパン世界大会優勝時の優勝投手。 しかしながら投手以上に打者としての素質に魅力あり。


通算本塁打
40本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
101
点数
76.3点

成長著しい大型内野手。ノーステップでの正確な送球、長身を活かした長打力が特徴の2年生内野手。


球速
148km/h
評価数
2
点数
60点

長身からいったんタメを作って下半身の形を丁寧に作り、そこから左腕を上からたたきつけるように投げてくる。 低めにストレートと変化球を集められ、制球に苦労する感じではない。 球速も140キロを記録して ...<続く>


球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

2年春の時点で148キロを記録、腕をしっかり振って投げ、球速は抜群。 ナックルカーブも投げ、三振を奪っていく。


球速
152km/h
評価数
1
点数
20点

右のスリークォーターから最速150キロの速球を投げるリリーフタイプの投手。 淡路島の津名高校では投手として143キロを記録、捕手としてもプレーしていた。 大学に入ると1年時に149キロを記録、 ...<続く>


球速
146km/h
評価数
1
点数
72点

U15日本代表として世界大会で活躍。 中学3年生で既にMAX142kmのストレートを投げる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月9日 ニコルスさん 20%
5月9日 andangyonさん 5%
5月9日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
張 賢眞
ソフトバンク
豊島 顕
オリックス
蜷川 大
阪神3位
高橋 宏斗
今日は雨中のおかげで負けなくて良かったε-(´∀`*)ホッ
石垣 元気
巨人1位戸郷の後継者
石井 晃人
日ハム
須山 廉
ロッテ