スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

帝京高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
C+
C+

阿部 健太郎(NTT東日本)

 9年 176cm70kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
4
点数
92点

昨年、夏の甲子園でも活躍した俊足巧打の内野手。足は速く、中学校時代は、浦和シニアとは別に中学校の陸上部にも所属。中学3年の時には、400m走全国3位の実績を持つ逸材。 守備も昨年は、ショートには日本 ...<続く>

C+
C+

木部 拓実(JR東海)

 9年 182cm74kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
153km/h
評価数
3
点数
85.3点

高校時は182cmから145kmのストレートにキレの良いスライダーを投げれたが、試合では130km台に抑えて制球力を重視して投げていた。  大学では150km/h台を連発し、さらに成長を見せてい ...<続く>

B+
B+

石倉 嵩也(引退)

 8年 174cm71kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

帝京高校2年生 東東京予選で初戦他3試合に登板 準決勝で9回途中迄2安打ピッチング 140キロ越えのストレートとスローカーブ・スライダー・チェンジアップを投げる 左投手 バッティング・走塁も定評 ...<続く>

B+
B+

谷田 泰生(引退)

 6年 177cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年に注目された谷田成吾選手(慶應高→慶應大)の弟  長打力があり3年夏の修徳戦では2ランに2ベースヒット、そして9回裏に起死回生の同点ホームランを放ち、サヨナラ勝利に貢献した。

最新のコメント: 2015-05-29 22:27:48 (ゲストさん)

兄成吾より、ヘッドスピードあり、ただバッティングがまだ荒い、ヘッドコントロールは成吾が上、中学から2人をみてきました

B+
B+

渡邉 隆太郎(引退)

 4年 181cm92kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

小学生の時は軟式でプレーしすでに120kmを超えるストレートを見せ、野球教室ではソフトバンク・和田投手に目を付けられた。  東海大翔洋中学に入学すると、2年生となった2008年の全中(全国中学校軟 ...<続く>


球速
148km/h
評価数
47
点数
82.6点

185cm、85kgの堂々とした体格から軸足に力をタメて、左足を大きく前に踏み込み、力を一気に腕に伝えて投げることができており、一連の動きもスムーズである。力が入ると首がぶれる時があるが、力みのない時 ...<続く>


評価数
35
点数
90点

180cmと大型遊撃手だが、守備の安定感と範囲、強肩によるファーストへの送球は、見てて楽しい。打率も常に4割近くをマークし、三振数が特に少なく、ランナーとして出塁すれば盗塁を決める。  1年生の ...<続く>

C
C

水上 史康(引退)

 7年 177cm79kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングから鋭い打球を放つ好打者! 帝京高校時代は1番センターで3年夏に甲子園出場。

C
C

岡部 通織(ENEOS)

 10年 179cm82kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
91点

中学時代に中学日本代表に選ばれた強打者! 帝京高校ではケガで伸び悩んだが3年時には4番打者として活躍! 立教大学ではケガも完治し成長!

B+
B+

荻谷 龍太郎(引退)

 11年 191cm95kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

長身の大型右腕 帝京高校時代は制球難に苦しんだものの 最後の夏は8回無四球 ストレートには威力がある 帝京高校3年夏8.2回を投げて17奪三振被安打0四死球0奪三振率は脅威の17.65 ...<続く>

特A

球速
151km/h
評価数
57
点数
66.3点

低めに伸びる151km/hの速球で、日米大学野球では4試合にリリーフ登板して1点も与えずMVPに輝いた。ナックル、スライダー、カット、ツーシームなど多彩な変化球も操る。  東京都出身で尾久八 ...<続く>

最新のコメント: 2021-02-22 11:48:38 (ゲストさん)

横浜じゃなくてソフトバンクに行ったら覚醒できそう

B+

遠投
105m
セカンド送球
1.8秒
評価数
24
点数
78.1点

強肩強打の能力が高い捕手

最新のコメント: 2022-10-12 19:34:29 (ゲストさん)

態度が悪すぎる。CS第3戦でタイムリー打ってから調子乗りすぎ。バカ口文仁。


通算本塁打
25本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
36
点数
48.4点

身体能力が高い遊撃手!スイッチヒッター!

B+
B+

大田 阿斗里(引退)

 18年 190cm95kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

センバツ大会で1試合20奪三振記録、140km/h中盤のストレートとスライダーが魅了だったが、夏までの間にフォームを崩し戻らなかった。 力がある球を投げる投手で2007年に横浜ベイスターズにドラフト ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-25 23:59:40 (ゲストさん)

2016年2月から同年終了までオリックス 退団後、引退し警察官を目指している

B
B

垣ヶ原 達也(引退)

 1年 176cm80kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
1
点数
52点

MAX146km/hのストレートと多彩な変化球を操るポーカーフェイス 高校時代は夏の甲子園で優勝した佐賀北高校に延長戦の末、惜しくも敗れた 青山学院大学を経て入社した日立製作所では、2年目 ...<続く>

最新のコメント: 2024-01-27 22:34:46 (ゲストさん)

2024年現在プロ入りはまだのようだ。 あと10歳若くて球も25キロ速ければプロにいけるのでは?と感じさせてくれた。

B-
B-

杉谷 翔貴(引退)

 1年 180cm81kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

帝京時代は弟の拳士選手(現北海道日本ハム)と兄弟でプレーし注目された。 センバツでの広陵・野村投手(現明大)からの満塁ホームランなど強打が注目されていたが大学では活躍を見せられなかった。  しかし ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-24 21:47:02 (ゲストさん)

杉谷翔貴選手の出身中学校を知っている人は、情報を教えてください。情報の提供をよろしくお願いします。


球速
148km/h
評価数
4
点数
94.7点

力がある本格派右腕

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム1位将来の道産子エース候補
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
酒井 直人
楽天 宗山2世
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。