スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

慶応義塾大学のドラフト関連選手

B-
B-

朝日 晴人(三菱重工West)

 3年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
3
点数
90.7点

草津シニア出身 2年夏の甲子園にセカンドのレギュラーで出場、秋は打率.478を記録

最新のコメント: 2023-05-30 17:13:14 (ゲストさん)

慶大3年のファインプレーがよかった

C+

評価数
0
点数
0点

足が速いリードオフマンで、大きなリードから盗塁を決める。 また3年春の決勝戦ではホームランも打ち、パンチ力も見せる。

C+

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

双子のエース、球速は143キロを記録している。 競い合って成長を期待できる。

C+

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

神戸中央シニアで4番を打ったスラッガー。課題もまだあるものの、右打者だが力強いスイングでライト方向にも強い打球を打てる

C+

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

野球センス抜群の選手だよ。

C
C

渡部 淳一(ENEOS)

 3年 173cm61kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いボールを投げるサウスポー!

C
C

山本 晃大(JR東海)

 3年 180cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
54.7点

めっちゃ能力が高いしめっちゃすげぇ選手やで

最新のコメント: 2023-08-28 15:35:10 (ゲストさん)

JABA岡山大会で存在感のある打撃をしていました。


通算本塁打
46本
50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

プロのスカウトも天性の長打力と注目するスラッガー 1年春からレギュラーとして出場し、その後、打撃不振となったものの2年生の5月のRKK招待試合・慶応高戦で満塁ホームランを放ち復調、2年生夏は4番を任 ...<続く>


球速
150km/h
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

公立の進学校に在籍する146キロ右腕、3年春は地区予選で敗退し、その姿をまだあまり見られていないが、最後の夏に大きく注目されそうだ。

B-

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

最速150km/h の本格派右腕 高校1年時に右肘を痛め、その後は野手としてプレーしたが、一浪して慶応大に入学すると、トミー・ジョン手術を受けて投手再転向を誓う。2年までに体力を作り、3年から投 ...<続く>

B-
B-

若林 将平(日本新薬)

 4年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
86点

パワーのある体から痛烈な打球を放つ右の大砲候補。 2年夏は6番をうち満塁弾などを放って甲子園出場に貢献、2年秋の新チームからは4番として痛烈な打球のホームランを放つ。

最新のコメント: 2022-06-01 18:54:23 (ゲストさん)

履正社時代の明治神宮大会ではキャプテンを務め、チームを優勝に導きました。若林はその後慶應義塾に進み、当時の主なチームメイトで東京六大学連盟所属では明治に竹田、立教に片山がいました。その他では千葉ロッテに安田がいます。

C+
C+

森田 晃介(JFE東日本)

 4年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
88点

出所の見辛い小さいテークバックから 最速148キロのストレートに、130キロ台後半のカットボールの他、スライダー、カーブ、スプリットを投げる。内角を強気に突くコントロールの良さを持っている。 慶 ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-05 18:11:12 (ゲストさん)

高校大学と何度も見たけど社会人では初だな。球速は147だった。大学時代とほぼ変わらないけど。落ちるボールはよかった。150キロ出す社会人大学多くなったから、いかにいい変化球を持つか、空振りとれるかという部分じゃないですか。頑張れ

C+

評価数
1
点数
0点

中学2年の時、夏の甲子園をテレビで見て一人の選手に目を奪われた。今、西武ライオンズで活躍するOBの森友哉捕手だ。小さい体で力いっぱいプレーする姿に感動した。自らも身長166センチ、体重74キロと小柄だ ...<続く>

B-
B-

橋本 典之(不明)

 1年 165cm65kg 左左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

身長は低く小柄なのだが、逆方向にもスタンドに運べる力があり、身体能力の計測でも高い数値をたたき出す。


通算本塁打
50本
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
3
点数
73.3点

高校通算50本塁打を放った慶應高校の主砲、抜群の飛距離をほこる。 慶應義塾高校では旧チームから4番打者。 2年夏の神奈川準々決勝/東海大相模戦で横浜スタジアム左中段へ 1試合2本塁打。準決勝/桐 ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-23 02:20:22 (ゲストさん)

全然やないカーイ。カープはだからスルーしたのか。

C+
C+

小川 慶太(引退)

 4年 182cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて能力が高い選手

最新のコメント: 2019-06-04 20:22:58 (ゲストさん)

⚾小川慶太(おがわ・けいた) 身長/体重〖※現在。〗☞185㎝/100㎏(※慶應義塾大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C+
C+

鞆津 功燿(引退)

 4年 175cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者で地肩の強い能力が高い選手

C+
C+

松本 遼太郎(引退)

 4年 176cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

キレのある変化球が冴え、三振を奪える投手 マウンド上での気迫も見せる。

最新のコメント: 2019-08-10 19:46:34 (ゲストさん)

サマーリーグ 漸く出来上がってきた


評価数
0
点数
0点

俊足が光、大学4年の大学野球選手権で16打数9安打で首位打者、チームを優勝に導いた。

C
C

小菅 真路(引退)

 1年 184cm85kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

長身速球派の右腕 最速147キロ


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高上昂大 2023年4月
高上昂大 2020年4月
永井圭太 2023年4月
永井圭太 2020年4月
岩淵大晟 2024年4月
岩淵大晟 2021年4月
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
ストレートがシュート回転してるのが気になるけど他は完璧
岩上 倫也
慶應義塾大学
加藤 裕太
起用方法がグチャグチャで選手が大変で評価もできない、また評価しに参ります 加藤...
知念 大成
日ハム外野手としてハズレ1位
金丸 夢斗
中日だけ13年間CS出場なし後の11球団は5年以内にCSもしくは優勝経験あり中日...
金丸 夢斗
全然勝てないな
中村 優斗
壊されたな
村上 宗隆
オイシックスより弱いヤクルトを見捨てないで下さい
佐々木 麟太郎
中日の恋人
福 敬登
また、負けた。相変わらず弱い中日ドラゴンズ
牟禮 翔
応援してます。 日本の牟禮翔
加藤 海尊
「ちゃんと調べようね??」とか言ってる奴、加藤海尊は「舐めろ要求」をしたんだぞ?...
加藤 海尊
出たー広陵擁護側か、恥ずかしいなお前wwwwwww ↓
加藤 海尊
事件関係者のタグ貼った人、ちゃんと調べようね??2年生はなにもしてないよ??