スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

上武大学のドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

3年夏は3試合に代打で出場をし、3打席で2打数ノーヒット。1試合はレフトの守備についた。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドから、キレの良いストレートと変化球を投げる。 2年冬に東京選抜入りした


評価数
0
点数
0点

軽くスイングをして打球がグングン伸びていく。 2番ファーストで出場すると、3年春は浦和東戦で県営大宮のライトスタンドに軽々とホームラン、続く花咲徳栄戦でも初回と3回に2打席連続ホームランを放つ。


評価数
0
点数
0点

大きなカーブやスライダーを投げる左腕投手として活躍 長打力もあり体の内にパワーのある選手。


評価数
0
点数
0点

遊撃手で守備がうまい。足も速い。長打もある。これからの注目選手。キャプテンとしても引っ張っている。


遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5.8秒の足があり、2年秋は打率.452の打撃を見せた。走塁で技術を磨いてさらに相手に恐れられる選手になりたい。

C-

球速
132km/h
通算本塁打
10本
遠投
75m
50m走
7.02秒
評価数
0
点数
0点

高校時代関東大会にも出場長打力とミート力が魅力のバッター


遠投
110m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
32点

筑陽学園高校の扇の要 定期的に投手に声を掛けたり、安定したキャッチングが武器。

B

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋に投手に転向し、3年春に141キロを記録する急成長を見せている投手

B-
B-

藤原 龍之介(SUBARU)

 3年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
90点

上武大3年秋に、リーグ2位の打率.417を記録、1番・3番をうちチームにチャンスを作る。

最新のコメント: 2024-08-25 18:56:20 (ゲストさん)

プロ野球で活躍する彼をみたいですね

C+
C+

新谷 晴(JFE東日本)

 3年 174cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

富山から来た期待の左腕 140キロの直球に抜群のコントロールが武器、打撃でもヘッドが速い

C+
C+

門叶 直己(東海理化)

 3年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
21本
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
84点

2年秋の中国大会1回戦・米子松蔭戦で1試合4本塁打、6打数5安打9打点の活躍 3回1死1塁からレフトへ2ラン。4回はレフト場外、9回にはバックスクリーンへ2ラン。そして9回に2打席目でレフトへ特大弾 ...<続く>

C+

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

遊撃手センス抜群強肩スローやわらかい肩をもっている

C+

通算本塁打
44本
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

大型外野手でパワーが魅力 2年秋の徳島大会では鳴門オロナミンC球場のバックスクリーン上に当てる推定140m弾を放ち、四国大会では小松戦で高校通算29本塁打となる2ランホームランを放った。 好不調の ...<続く>

C+

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は2番バッターとして公式戦打率.514を記録、チーム1位の15打点を挙げるなどチャンスに強い打撃もみせる。

C
C

上村 嶺(Honda熊本)

 3年 188cm92kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

188cmのサイドハンドの投手。横よりも低い位置から130キロ後半の速球と多彩な変化球を投げる。 大学3年時に大学野球選手権で登板し、東北楽天スカウト部長が評価をした。

C

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから130キロ後半を記録する。 さらに球速が付けば楽しみ。


評価数
0
点数
0点

1年生ながら5番先発。本塁打も放てるラッキーボーイ。 ポスト細川ナンバーワン候補。これからが楽しみな名選手です。

B-
B-

小山 忍(不明)

 1年 183cm91kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
76点

恵まれた体から、特に肩が強く、外野からの強烈な返球を見せる 3年春は鈴木捕手が故障をし、代わりにマスクを被ると、強肩を披露した。

C+

球速
148km/h
評価数
1
点数
20点

広陵高校1年の時に148キロを記録し注目されたが、その後はケガなどもありなかなか投げられなかった。 上武大に進むと、球速は146キロまで戻ってきている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 MCZさん 11%
8月20日 アントマンさん 10%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
奥村 頼人
横浜ベイスターズきて欲しいです?
仙洞田 豪
あきやまりおりおです。 せんどうだいはとてもえぐいピッチャーです。 パワプロ...
望月 駿平
彼は今静岡大学理工学部に進学しています! 魚は食べられないので居酒屋バイトでの...
荒木 弘崇
今後の活躍が楽しみですね。
藤井 悠貴
ファイト
近藤 龍志
良い選手ですね。 さらなる飛躍を期待してます。
中澤 幸佑
小学時代はライオンズジュニア2020に選ばれ、中学時代は菅生中を創部初の全中に導...
横山 温大
中日新聞社倒産で中日ドラゴンズは四国の企業に身売り
横山 温大
日ハムに欲しいです。
立石 正広
それでも弱いヤクルトだけはお断りします
小川 竣資
投手兼
奥村 頼人
阪神タイガースに来てほしい
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手