スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

早稲田大学のドラフト関連選手

C+

遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

強豪校相手に好成績を残す橘内俊治 2年生の時甲子園に出場した成績は 打率 353.本塁打 1本 打点8という成績を残している。 中学時代は投手だったが高校入った時に野手に転向した。

C+

評価数
1
点数
0点

中学時代は宇都宮リトルシニアに所属していた。

C+

評価数
3
点数
74点

早大本荘出身の一塁手、早稲田大では4年春までわずかな出場しかなかったが、4年秋に打率.471、3本塁打、14打点で三冠王を獲得し一気に開花した。

最新のコメント: 2023-01-17 19:49:21 (ゲストさん)

プロとしては、足が遅いな、ちょっと厳しそうですね。

B-
B-

丸山 壮史(不明)

 1年 179cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

将来性豊富な内野手 高校時はショートとしてプレーし、2015年甲子園は背番号15で出場、準決勝の天理戦でホームランを放っている。 早稲田大では1年春からセカンドのレギュラーとして出場、勝負強い打撃 ...<続く>


球速
150km/h
評価数
2
点数
60点

上背がありボールのキレが良い。球速も徐々に伸ばしており、大阪桐蔭のエース候補として期待されている。


球速
150km/h
評価数
2
点数
100点

182cmの長身から角度のある速球を投げる。 2年秋の兵庫大会初戦・姫路飾西戦で6回1安打9奪三振無失点でコールドながら完封。

最新のコメント: 2025-10-17 23:25:00 (ゲストさん)

63登板7勝1敗14ホールド 防御率1.96

C+
C+

尾崎 拓海(引退)

 4年 177cm80kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
遠投
120m
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

名門調布シニアで1年次からクリナップを任された期待の右の長距離砲。投手、捕手、外野手をこなす身体能力の高い強肩、強打、俊足なユーティリティープレーヤー。

最新のコメント: 2021-06-17 02:30:41 (ゲストさん)

ジャイアンツドラフト9位指名へ

C+
C+

長柄 昂(引退)

 4年 185cm88kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

角度があり打ちにくい

最新のコメント: 2020-05-28 07:10:47 (ゲストさん)

長柄 昂 (石川・金沢桜丘高校 ⇒ 早稲田大学) 185cm88kg 右右 2年生 静岡商業 先発 5回 5安打3四球 2失点 5K 140km/h

C+
C+

服部 雅生(引退)

 4年 184cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

清宮と同じく、一年生ながら春季大会に背番号20として登録されている。 すると、春季大会の駒大戦ではリリーフとして登板し、無失点に抑える好投を見せた。

最新のコメント: 2018-05-08 22:06:02 (ゲストさん)

高校時代は伸び悩んだけど、苦しんだ分、伸びて欲しい。

C+
C+

福本 翔(引退)

 4年 177cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

内野、外野、捕手とこなす。

最新のコメント: 2017-03-24 19:52:16 (ゲストさん)

親の仕事の都合でアメリカに2014まで住みら現地リトルリーグでも活躍。

C
C

森田 直哉(引退)

 1年 181cm80kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

大型左腕でしっかりした体があり、140キロの強いボールを投げる。


※未承認
評価数
0
点数
0点

国学院久我山出身の2年生のようです。亜細亜大学との練習試合で投げていたけど、ストレート速く、変化球、制球もまずまず。いい投手だった。


評価数
0
点数
0点

鋭いスイングが光る早稲田実の内野手。2014年秋(1年時)、平成26年度秋季東京都高等学校野球大会では、3回戦の八王子戦で1年生ながら9番三塁手として出場し、2安打をマークするなど、攻守にわたる活躍で ...<続く>

C+
C+

瀧澤 虎太朗(ENEOS)

 5年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
10
点数
98.7点

入学した春の大会からスタメンに抜擢され、安定した打撃、守備、走塁が特徴。 関東大会では浦和学院の小島投手から同点タイムリーヒットを放つなど勝負強さを持っている。 各校の好投手との対戦で一戦一戦力を ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-19 22:35:22 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒180㎝/ 80㎏、遠投⇒100ⅿ、50ⅿ走⇒6.0秒。

C+
C+

吉沢 一翔(大阪ガス)

 5年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
20点

パワーあふれる打撃が光る大阪桐蔭の内野手。2014年秋(1年時)、平成26年秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選では、1年生ながら8番一塁手として出場し、攻守にわたる活躍で優勝。近畿大会出場に貢献した。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号16でメンバー入り。 早稲田大入学後、身体能力の高さを見込まれアメフトに転向したが、卒業後は再び野球をプレーしている。


球速
155km/h
評価数
33
点数
86.8点

130km/h台後半のストレートはキレがあり球速表示以上の威力を感じさせる、変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップ、ツーシーム。ストレートは最速146km/hを計測する。 木更津総合高校では ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-08 14:51:13 (ゲストさん)

エリートと言うだけでは斎藤佑樹みたいになり得る 何かしらの、〜魂みたいなのが早川には必要。 ポーカーフェイス魂か?

B-
B-

今西 拓弥(引退)

 4年 200cm97kg 左左   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

交流期待の超大型左腕 2m近い長身から投げ下ろされる角度のあるストレートが持ち味

最新のコメント: 2022-04-22 12:47:29 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒200㎝/ 97㎏。

B-
B-

柴田 迅(引退)

 1年 177cm72kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

早大学院高校次期エース候補。スポーツ報知で注目選手の一人と紹介。

最新のコメント: 2020-09-20 20:48:30 (ゲストさん)

栗山監督は、度重なる守備のミスについて「それも全て含めて、しっかりとやっていく」と悔しさと怒りをにじませた。22日からの西武戦(メットライフ)に向けては「色んなことがあるけど、このままではいけない」と強い語気で話していた。 そう思うならまずあんたが辞めれば?あんたの采配が全ての原因。吉村GMの早稲田大学贔屓も大概に。吉村GMも辞表だせ。

C
C

村田 大誠(引退)

 1年 182cm93kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パワフルで力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者!

最新のコメント: 2018-06-08 17:52:54 (ゲストさん)

村田大誠(むらた・たいせい)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞早稲田大学(2017年 4月) 身長/体重☞182㎝/ 93㎏(※早稲田大学(硬式野球部)・部員紹介。)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
吉岡 貫介
日ハム2位
金丸 夢斗
韓国のバッピw
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いやん
初谷 健心
高校、大学と沢山見たけど、大学最後にきれいな二塁打2本見れてよかった。大学生にな...
野村 亮輔
常時150キロ代だった、変化球の切れもいいね。制球はアバウトだね。ボール一つ一つ...
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いな
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
光弘 帆高
まず守備いいよね。軽快だし、安定感あるよ。バッティングもシャープだし、ミート力あ...
立石 正広
↓こいつバカ