スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大相模高校のドラフト関連選手

C
C

黒澤 昂希(引退)

 1年 177cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強くてスイングスピードが速く広角に鋭い打球を打てる強打者

最新のコメント: 2018-03-01 22:23:35 (ゲストさん)

日本大学高校戦での走塁は素晴らしいの一言

B-

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

完成度の高い本格派右腕 MAX141キロのストレートに多彩な変化球を制球良くコーナーへ投げ分ける 打撃も一発を秘めるスラッガー

C+
C+

山田 啓太(JFE東日本)

 5年 169cm63kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
4
点数
96点

安定感抜群の投手で2年生春には2回戦、3回戦で先発し、2回戦は7回コールドで完投、3回戦の三浦学苑戦では9回を安打1失点で完投勝利を挙げた。

最新のコメント: 2024-06-02 14:48:37 (ゲストさん)

JFEのエース的存在の投手です。まとまった実戦タイプの好投手ですよ。変化球いいよね、制球もいいよ。ストレートは球速表示以上に伸びあるよ。NPB通用するボールはあると思うな?

C+
C+

赤尾 光祐(東芝)

 5年 181cm93kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

パワフルなスイングで捉えた打球はグングンと伸びていくスラッガー。 大学では1年春からレギュラー出場し、大学野球選手権でホームランを放った。2年生で4番を打ち、秋のリーグ戦で4本塁打を放った。 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

強肩強打のキャッチャーだよ。

B-
B-

佐々木 皐裕(引退)

 6年 170cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号14でメンバー入り。町田ボーイズ出身。

最新のコメント: 2017-10-22 11:13:54 (ゲストさん)

佐々木皐裕(ささき・こうすけ)選手のプロフィール! 出身小学校:横浜市立奈良の丘小学校 小学校時代に所属していた野球チーム:グリーンビクトリーズ 出身中学校:横浜市立あかね台中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:町田ボーイズ

C+
C+

北村 朋也(引退)

 3年 182cm82kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

佐野ボーイズ出身。硬式最高峰の鶴岡記念選抜でエースとして活躍した右の本格派投手

最新のコメント: 2020-12-14 19:37:34 (ゲストさん)

来季は、エイジェックでプレー

C
C

今江 蓮(引退)

 1年 166cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号12でメンバー入り。 京都ブラックス出身。

最新のコメント: 2019-09-07 08:32:26 (ゲストさん)

今江蓮選手、いつかは楽天イーグルスに来てほしいです✨背番号『8』をどうぞ‼️年晶選手の次は、蓮選手へ。

C
C

角井 良(引退)

 6年 170cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

恵まれた身体から投げ込む。

最新のコメント: 2016-06-04 18:39:38 (ゲストさん)

角井 良選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔神奈川県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

C+
C+

磯網 栄登(日本通運)

 6年 179cm66kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
92点

東海大相模のクリーンアップを任される。大型内野手。 本職は、サードだが現在は、ファーストを守る。

最新のコメント: 2020-12-22 15:21:52 (ゲストさん)

大学の時、目の前で打ちまくっていた。高校の時も相模の主力バッターでしたね。同チームに常にドラフト候補がいたのでスカウトに見てもらうことは多かったと思うが、評価はプロレベルではないということなのかな。守備や足でアピールできないのかな。あの打力は捨てがたいな。プロの扉開けるといいのだが。

C+
C+

千野 啓二郎(Honda)

 6年 178cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
89.1点

力強くてスイングスピードが速いスイングから鋭い打球を放つ強打者

C+
C+

宮地 恭平(JFE東日本)

 6年 175cm65kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
8
点数
86.8点

50m5.9秒の俊足が光る。 夏の甲子園では背番号8。

最新のコメント: 2021-12-09 10:01:39 (ゲストさん)

貪欲で隙のないプレースタイル。

C+
C+

杉崎 成輝(JR東日本)

 6年 175cm73kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
18
点数
89.6点

ラブリーサンズから湘南クラブに進むと、中3時にジャイアンツカップ優勝、U15日本代表では1番セカンドとして活躍 入学直後にレギュラーを奪取し現在は3番ショート。すでにチームの中心

最新のコメント: 2021-12-12 20:51:33 (ゲストさん)

高校時代全国制覇を共に果たした豊田がプロへ入る抱負で小笠原、吉田に負けないようにと言っていたが、豊田以上に高評価していた杉崎がプロから声掛からないというのは残念だな。足もあり守備力もある。打撃もいい。どうしてなのかな?悔しいね。

B-

通算本塁打
14本
評価数
0
点数
0点

1年秋にはレフトでレギュラー出場、2年夏は3番を打ち、初戦の逗葉戦では高校通算12号となる満塁ホームランを放った。

特A

球速
152km/h
評価数
34
点数
83.8点

ガッチリとした体格から最速152km/hのホップする様なストレートを投じる東海大相模の左腕エース、左打者の外角・右打者の内角に決まるクロスファイアは一級品 ストレートは平均145km/h前後、こ ...<続く>

最新のコメント: 2025-10-18 16:20:49 (ゲストさん)

譲渡金1億円って赤字やんw小笠原に出した給料元取れてないやん?(´^д^`)ワロタ


球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

149km/hのキレのあるストレートと、鋭く曲がるスライダーで三振が取れる投手。 高校1年の夏に5回参考ながら完全試合を達成し7三振を奪うと、2年夏の神奈川大会決勝では向上を相手に8回2/3で20奪 ...<続く>

B
B

長倉 蓮(引退)

 1年 177cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鶴嶺ストロングボーイズから中学時代は湘南クラブでプレーした。 地肩の強さとパワフルなバッティングが魅力の強肩強打の能力が高いキャッチャー

最新のコメント: 2018-02-28 07:56:47 (ゲストさん)

足はあまり速くないけど、肩は強い

C
C

川地 星太朗(引退)

 1年 168cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

夏の甲子園では背番号5。小柄だがバッティングセンス抜群の選手。

最新のコメント: 2018-05-08 14:30:24 (ゲストさん)

守備は抜群の能力を持った選手。ただ、このままだと守備の選手で終わってしまう印象があるので、打撃にもっと磨きをかけてほしい。体が小さいからといってスイングまで小さくなってほしくはない。

C
C

竹内 大貴(引退)

 1年 176cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

夏の甲子園では背番号7の巧打者。

C+
C+

平山 快(JFE東日本)

 7年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
37本
評価数
11
点数
71.5点

2年秋の首都大学リーグで2位以下を大きく引き離して首位打者のタイトルを獲得した右の強打者、一塁手or三塁手。 東海大相模高校では4番打者と主将を務めて通算37本塁打を記録、3年夏は甲子園出場を果 ...<続く>

最新のコメント: 2021-06-13 07:57:23 (ゲストさん)

ラオウ杉本みたいにならないかね


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
実績は認めるけど酷使がどう出るか?肘痛で人気落ちした感がある2位でも取れたでしょ...
平田 良輝
中日 (Iwabuchiさん)
本城 立賀
対戦した印象、肩は相当強い。守備範囲が広い。 打球が速い。中距離ヒッターか。
後藤 優弥
一年です
山口 聖夏
ナンバーワンしまっていくぞ
太田 勝馬
太田勝馬ほんにんです。 世代No.1打者だゴラァぁぁぁ!!!!!
川上 智也
ポテンシャルが凄い
飯山 志夢
日ハム五位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11番継承
田原 一聖
沖縄県が生んだ会津北嶺のスーパースター
門島 李玖
将来生のある選手です。
蒲原 憲生
長身から投げ下ろされる球はとても魅力的。高校時代から佐賀県でプロ注目で有名な左腕...