スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日大三高校のドラフト関連選手

B+
B+

菅沼 賢一(引退)

 8年 180cm74kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

菅沼の特徴はミートがとてもよく長打もあり守備も上手くて周りの高校球児と違って笑顔がとても良くいい選手だ。  西東京大会で2本塁打、甲子園でも智弁和歌山戦、関西戦でホームランを放つなど、長打力を示 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-10 15:38:02 (ゲストさん)

愛川中からよく日大三に行けたなw

B+
B+

吉永 健太朗(引退)

 9年 182cm75kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
2
点数
100点

日大三で夏の甲子園を制覇し、AAAアジア選手権でも決勝の韓国戦で1失点も1安打13奪三振とほぼ完ぺきに抑えた。バランスが良く綺麗なフォームが特徴で、ドラフト上位候補として評価された。 大学でもその勢 ...<続く>

最新のコメント: 2020-06-20 20:47:04 (ゲストさん)

吉永君がプロ行けなかったことがいまだ信じられない。


通算本塁打
25本
評価数
0
点数
0点

日大三の甲子園優勝メンバーで、明治の絶対的リードオフマン。 高校時代から体の軸の回転を利用してインコースもうまくさばく打撃に定評があり、高校2年秋に明治神宮大会ではライトスタンドにホームランを放つと ...<続く>

B+
B+

横尾 俊建(引退)

 10年 175cm86kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力のありそうな体格から、あたれば外野の頭を越えるような鋭い打球が放たれる。手首を柔らかく使いライト方向へのヒットも多く、ホームランだけでなくアベレージを残せるスラッガー。  昨年のセンバツのタイ ...<続く>

最新のコメント: 2021-06-23 22:05:35 (ゲストさん)

楽天イーグルスに、修正お願いします。  おにぎり君、頭を丸刈りにしなさい!

B+
B+

荻原 辰朗(引退)

 11年 184cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鍛えぬいた体格からの力強いスイングで鋭い打球を放つ強打者。 日大三高時代は3年春のセンバツで3番セカンドで準優勝に貢献。 体格も良くプロからも注目されている逸材。

最新のコメント: 2015-01-16 17:37:37 (ゲストさん)

管理人さんへ!   荻原辰朗選手の身長/体重は、身長185cm/体重 93kgです。身長/体重の修正をお願いいたします。


球速
149km/h
評価数
39
点数
49.3点

186cmの長身左腕で最速は149km/hを記録するが、大体140km/h前後のストレートを角度をつけて低めに投げ打ち取って行く、コントロールが安定した投手。スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球 ...<続く>

C
C

根岸 昂平(引退)

 1年 174cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻 走 守 三拍子揃っている運動センス抜群の能力が高い外野手!

最新のコメント: 2017-01-20 11:02:15 (ゲストさん)

根岸昂平選手のプロフィール! 現・所属チーム:日本通運(2015年 4月~) 身長/体重:177㎝/ 75㎏

B+
B+

大熊 征悟(引退)

 11年 185cm89kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

立正大から富士重工に進むと1年目からレフトでレギュラーとなり、都市対抗準決勝のNTT東日本戦では5番で4打数3安打を記録した。


球速
153km/h
評価数
3
点数
61.3点

独特の上から投げ下ろすフォームから、150キロ近い速球とフォークボールを織り交ぜる。 テイクバックの大きなフォームで、故障の可能性を指摘する声もある。 大学4年で頭角を現してドラフト上位クラスの評 ...<続く>

最新のコメント: 2016-12-11 11:12:20 (ゲストさん)

悪いが球の切れがなさすぎる 変化球もチェンジアップは一流だがスライダーシューとともに精度いまいち カーブに活路を見出すしかないような球威なので大きなカーブを習得すれば飛躍できるかも


評価数
26
点数
86.3点

日大三時代に4番打者として甲子園出場を決めた強打の選手。立正大でも2部リーグながら通算8本塁打を記録している。  右打者だがライト方向への打球が伸びてスタンドインするリストの強さを見せる。   ...<続く>

B+
B+

内山 翔平(引退)

 1年 184cm77kg 右左   (引退)  

評価数
3
点数
82.7点

センス抜群で走攻守にレベルが高い選手

最新のコメント: 2013-06-10 17:44:49 (ゲストさん)

やっぱり第一の特徴は守備力だと思います。以前から気にかけてはいたのですが。

C
C

岡 翔太郎(JFE東日本)

 12年 181cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
82点

セカンドまでの送球が1.85秒を記録するなど、181cmの大型強肩捕手として高校時代から注目されている。  4年生になり打撃にも確実性が出て、3試合連続打点などチャンスにも強い。

C
C

竹内 啓人(引退)

 10年 180cm74kg 右左   (引退)  

通算本塁打
32本
評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ能力が高い強打者

最新のコメント: 2017-01-13 11:43:21 (ゲストさん)

2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。

B+
B+

田中 一徳(引退)

 15年 178cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時には投手として三島田方シニアに所属し、夏の関東大会で優勝、全国でもベスト8まで勝ち上がった。  横浜高校など多くの高校からスカウトされたが勧誘のなかった日大三高に入学。外野手に転向すると、 ...<続く>

B+
B+

荒木 郁也(引退)

 3年 183cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代は江東ライオンズで硬式でプレー。  日大三高では2年生となった2005年の夏の選手権大会に控えとしてベンチ入りしたが、3回戦の前橋商業戦では9番センターとして出場し1安打した。4回戦の宇 ...<続く>

C
C

佐々木 大輔(引退)

 1年 178cm87kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明大で中心打者として活躍し、社会人でも1年目から4番に座る。チャンスに飛び出す長打が魅力。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月18日 andangyonさん 5%
10月18日 MCZさん 12%
10月17日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菅野 大悟
隠し球
中西 聖輝
そうか そうか、 悔しいのぉ〜ヤクルト君w
中西 聖輝
↓この中日は今頃涙ポロポロ流して目真っ赤にして泣いてるぞマザコンだからママに慰め...
西垣 雅矢
63登板7勝1敗14ホールド 防御率1.96
小園 海斗
首位打者.309 最高出塁率.365
大塚 瑠晏
外角が苦手なのか打席にかぶって主に引っ張り コントロールに自信がないP相手には...
工藤 泰己
日ハム二位道産子枠
石垣 元気
日ハム1位将来のエース候補
弘中 友規
ソフトバンク (Iwabuchiさん)
山本 晴登
巨人 (Iwabuchiさん)
高田 誠也
広島カープ (Iwabuchiさん)
近藤 一聖
オリックス (Iwabuchiさん)
大谷 雄志
阪神 (Iwabuchiさん)
吉田 友哉
ヤクルト (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
またヤクルト君泣きの「通報しました」が出るかwwww