スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

福岡ソフトバンクホークスのドラフト関連選手


球速
141km/h
評価数
1
点数
0点

187cmの長身からアンダースローで常時130km/h台中盤のストレートを投じる大型サブマリン、スライダー・カーブ・シンカー等を投じる。 専修大学では1年秋から出番を獲得、2年生の3月に行われた ...<続く>

最新のコメント: 2019-12-02 01:35:49 (ゲストさん)

どこが評価B+なんでしょうか?新人王ですが?もっと先を見て見る目養ってください。


評価数
7
点数
38.9点

名門、沖縄尚学で入学してすぐの国頭合宿で4番に抜擢。グラブ裁きも良くショートバウンドも難なく捕球。先日の神戸国際大付属との招待試合でも左中間を深々と破るスリーベースヒットを放った。これから三年間、名将 ...<続く>


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

運動能力が高い選手

B-
B-

渡邉 雄大(引退)

 8年 186cm77kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

中越高校出身の長身左腕。サイドスローに近いフォームから139km/hのストレートを投げる。もう一皮向ければプロ入りを狙える素質を持っている。

最新のコメント: 2023-11-28 12:41:05 (ゲストさん)

オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブが獲得オファー。... 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(2014~2017)→福岡ソフトバンクホークス(2018~2021)→阪神タイガース(2022~2023)→オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(2024~)


50m走
5秒
評価数
4
点数
65点

しなやかなバッティングが魅力の選手。センスがよくチャンスに強い

A
A

西田 哲朗(引退)

 16年 180cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃った遊撃手

最新のコメント: 2017-11-11 18:25:24 (ゲストさん)

11月11日、山下斐紹との交換トレードで、福岡ソフトバンクホークスへ移籍が決定。 ※来年の所属チーム☞福岡ソフトバンクホークス(2018年 4月)


球速
156km/h
通算本塁打
15本
評価数
0
点数
0点

185cmの強靭な身体があり、力を抜いたフォームで150km前後のストレートをコンスタントに投げ、ストレートをストライクに投げて空振りを奪える。  真っ向から投げおろされるフォークボールもあり、もう ...<続く>


評価数
0
点数
0点

オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠の正捕手。 鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学した。


球速
154km/h
通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
26
点数
96点

1年生で力強い投球を見せると、2年生の秋には148キロを記録 変化球はカーブとスライダーで、スライダーは鋭く曲がる 千葉ロッテ・古谷拓哉投手とは祖父どうしが兄弟

最新のコメント: 2021-07-08 14:49:59 (ゲストさん)

うん公は清水でシコるの好きだから古谷は居らないでしょ?www


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

鋭いスライダーと143キロの速球は、強豪校でも手も足も出ないピッチングを見せる。


評価数
8
点数
76.6点

豪快なスイングから鋭い打球を放つ光星の主軸 しっかりとしたスイングがあり、プロのスカウトの評価がいつも高い。


50m走
5.8秒
評価数
4
点数
81.3点

走・攻・守の三拍子揃った好選手。崇徳高校では1年生春から遊撃手のレギュラーとして活躍。シュアーな打撃と俊足、守備では強肩が目をひく。また新チームのキャプテンとしてチームをまとめる。広島県内では注目の内 ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-24 20:25:06 (ゲストさん)

2019年は、独立リーグ・ルートインBCリーグの福島レッドホープスでプレー。


評価数
7
点数
60点

バットコントロールが良く超打力もある! マルチなバッタッティング、勝負強さもある!


球速
143km/h
通算本塁打
27本
遠投
102m
評価数
16
点数
85.1点

高校通算27本塁打を記録した打撃力が売りの大型遊撃手、マウンドに上がれば140km/hを超える肩の強さを持つ。 藤沢翔陵高校では1年夏からスタメンを獲得、1年秋から4番打者、2年秋・3年春と2季 ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-24 20:22:37 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


通算本塁打
11本
遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
3
点数
28点

180センチ越えの長身、ベンチプレス120キロを上げる怪力。飛距離も100メートル越す打撃。外野からのレーザービーム。全てにおいて注目できる選手。夏に期待がかかる。

最新のコメント: 2017-03-27 19:50:52 (ゲストさん)

高校通算11本 レーザービームと言われるような速い球は投げたことない。 守備の動作も鈍い。


球速
143km/h
通算本塁打
28本
評価数
4
点数
77点

3年春の京都大会で3打席連続の3ランホームランを記録、推定130mの大ホームランだったという。 投げても143キロを記録し、強肩強打の外野手として、また投手としても注目されている。

B+
B+

渡辺 健史(引退)

 10年 178cm71kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力強いフォームから質の良い速球を投げる、素質の高い左腕投手

最新のコメント: 2016-10-19 15:05:58 (ゲストさん)

もっと体幹を鍛えてほしい。 脚力を鍛える。 コントロールを伸ばす。

特A
特A

高橋 純平(引退)

 10年 183cm76kg 右右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代は揖斐本巣パワーボーイズで142キロ、県岐阜商では春季大会でいきなり145キロを投げた。  その後、高校1年で151キロまで球速を延ばしたものの、制球を乱して押し出しで負けるなど苦しんだ。し ...<続く>


球速
152km/h
評価数
2
点数
0点

兄の小澤拓馬投手よりも身長が高く球速が速い本格派、打撃も良く2年時はライトで出場しリリーフを務める。  2年春の東海大会決勝では先発を任され投手としても信頼されており、夏の大会ではリリーフで登板し1 ...<続く>

B+
B+

黒瀬 健太(引退)

 10年 180cm95kg 右右   (引退)  

通算本塁打
97本
遠投
100m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

まだまだ荒削りな所もあるが高校生離れの パワーと持ち前のバッティングセンスで すでに和歌山No.1スラッガーの呼びごえも高い!

最新のコメント: 2017-03-02 21:56:18 (ゲストさん)

181cm/90kg 不適切なニュース・経歴の削除をお願いします


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...
比江島 幹
手足が長く体力バツグン、頭脳も優れておりとても将来性を感じます!
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定 入団発表決定
和田 泰征
うるせぇやるか中日ドラゴンズじじい
関口 諒
もうコンコンコンコンマリーンズだの