スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本大学のドラフト関連選手

C
C

則竹 良太(引退)

 1年 170cm72kg 左右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋季大会で実力を発揮。関東大会への原動力になった

最新のコメント: 2015-11-14 17:02:21 (ゲストさん)

こんなに良い投手は久しぶりです 大きく育って欲しいものです

C+

球速
148km/h
評価数
70
点数
93.9点

福島県・玉川村生まれで須釜中学校から野球を始め、2年生の時に県南選抜に選ばれた。 日大東北では1年秋からベンチ入りし2年生の秋から背番号1を背負うと、秋季福島大会では145km/hの速球で県内95連 ...<続く>

C+
C+

上原 進(SUBARU)

 7年 175cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

小柄なサイドスロー右腕。変化球と直球を折りまぜる技巧派。

C+
C+

八田 夏(NTT東日本)

 7年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
15本
遠投
102m
50m走
7.5秒
セカンド送球
2秒
評価数
3
点数
78.7点

チームトップの11本塁打、秋季大会は6番ではあるが他のチームなら4番を打てる 近畿大会では立命館平安の投手からバックスクリーンへのホームラン、大阪大会でも高校野球発祥のローズ球場の高い外野ネットを ...<続く>

C+
C+

長沢 吉貴(東芝)

 7年 171cm61kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
6
点数
64点

中学時代から注目された選手。50m5.8秒で走る俊足。


評価数
1
点数
88点

日大の1番セカンド、京田選手など足の速い選手がそろう中で2年で1番バッターに抜擢。 明治神宮大会の桜美林大戦では3打数2安打の活躍を見せ、2年冬のユニバーシアード代表選考合宿に参加した。


評価数
0
点数
0点

守備力が高い。 走塁がうまく、巧打者


評価数
0
点数
0点

福島から来た細身の技巧派サウスポー ストレートの最速は125と早くないがカーブ、シュート、スライダー そして彼の得意球であるチェンジアップ このチェンジアップは右打者は捉えるのは難しい ...<続く>

C
C

細川 稔樹(引退)

 6年 174cm70kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

花巻東左のエース。菊池雄星の再来となれるか注目。

最新のコメント: 2019-06-19 05:59:34 (ゲストさん)

⚾細川稔樹 出身都道府県☞岩手県(※紫波郡矢巾町出身。)(※追加お願いします。・・・)

B+
B+

新井 仁盛(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

市川市立第二中学校時は江戸川中央シニアでプレーし、中学時代から注目されている能力が高い遊撃手

最新のコメント: 2021-09-18 21:49:03 (ゲストさん)

小山市のエイジェック社会人野球部出身

B+
B+

飯島 将輝(引退)

 1年 178cm80kg 右右   (引退)  

評価数
134
点数
23点

鋭いスイングから広角に長打を打てる強打者!

B+
B+

稲葉 恒成(引退)

 1年 183cm71kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代に日本代表 一年の夏二回戦の佐野戦に先発 しなやかな腕の振りから力強い真っ直ぐを投げる

最新のコメント: 2017-05-24 17:53:48 (ゲストさん)

佐野日大時代から応援してます。

B+
B+

佐藤 和将(引退)

 1年 177cm76kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー

B+
B+

佐藤 勝多(引退)

 1年   (引退)  

通算本塁打
21本
評価数
0
点数
0点

2年夏は1番バッターとして出場し活躍、3年夏は準々決勝で2試合連続となるホームランを放った。  父はアメフトで日大、社会人でQBとして活躍した佐藤知浩氏。

B+
B+

高田 航生(引退)

 1年 182cm78kg 右左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
1
点数
84点

鋭い腕の振りから勢いがある球を投げる力があるピッチャー

B+
B+

中泉 圭祐(引退)

 1年 186cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
24本
評価数
0
点数
0点

広角に長打が打てるセンス抜群の内野手! 3年春の静岡大会決勝でホームランを放つと、東海大会初戦でも2試合連続のホームランを記録した。 小学校ではソフトボールをやっており、重い球を遠くに ...<続く>

最新のコメント: 2020-05-13 22:40:46 (ゲストさん)

静岡県歴代No.1じゃないのかな?

B+
B+

半場 将太(引退)

 1年 181cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
30本
評価数
0
点数
0点

高校通算30本以上の本塁打を放っている左の中距離打者 1年秋から中軸に座る、2年夏は4回戦進出、3年夏は初戦敗退だったが2安打1打点と結果は残した

最新のコメント: 2016-01-14 20:31:29 (ゲストさん)

細いのに、飛距離はホントに凄かった。

B+
B+

松原 涼斗(引退)

 1年 181cm71kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ワインドアップからゆったりとした流れのフォームで130km/h台中盤のストレートを投じる 主な変化球は カーブ、スライダー、スクリュー

B-
B-

五十嵐 雄太(引退)

 1年 167cm 右左   (引退)  

評価数
8
点数
100点

野球センス抜群な選手

最新のコメント: 2017-06-01 16:53:31 (ゲストさん)

五十嵐選手は、現在日本大学ではなく、日本大学国際関係学部硬式野球部に所属しています。

B-
B-

唐 漲梓(引退)

 1年 172cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広い守備範囲と正確なスローイングが持ち味


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
陳冠宇 2021年6月
陳冠宇 2021年4月
李英守 2023年4月
小田島清康 2025年4月
遠田悠太 2024年4月
最新の指名予想
10月9日 andangyonさん 5%
10月8日 ナオキさん 5%
10月8日 山口民さん 99%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
また楽天か
大栄 利哉
はい福島県
雨宮 詩童
野球IQ高い、守備範囲すごい 長打はないけど小技系
奥畑 優梧
攻撃の起点になり、打点よりも得点の多い選手
後屋敷 敦希
ヤクルト君↓↓はiwabuchiアカウントw
佐々木 麟太郎
性格も良く器も大きくて早くも将来の監督候補。
佐々木 麟太郎
中日ドラゴンズ来て下さい
酒井 翼
志望届が出て中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
石垣 元気
このビデオを観ただけで変化球の時の癖が分かったので少し評価を下げました。
後屋敷 敦希
↓こいつアホの中日
近藤 吏矩
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
後屋敷 敦希
メジャーは脱出じゃないぞwお前何言ってるんだ中日ドラゴンズかwww (Iwabuchiさん)
鈴木 蓮吾
行かねーよボケ楽天イーグルッ! (Iwabuchiさん)
金 慧成
お前海外の大学は志望届け出さなくて良いの楽天イーグル満塁ホームラン打ちたいのか?
長畠 瑛飛
荒らしのIwabuchi楽天イーグルズッ! (Iwabuchiさん