スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

高川学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C

球速
140km/h
評価数
2
点数
76点

高川学園高校 2024年~

C
C

曽我 輝(東北福祉大学)

 1年 170cm68kg 右両   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

ショートで抜群のセンスを見せる選手で、判断良くプレーを変える器用さがある

C+

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

勢いのあるストレートは打者の手元で伸びてくるがバッターを見て動かす球も投げる。 鋭いスライダーとスプリットもコントロール良く投げ、三振を奪う。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロのストレートを投げていたが、3年時は野手として強打を見せている。

C+
C+

山 大輝(天理大学)

 3年 168cm63kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点
C

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年夏に腰の疲労骨折をしたが、そのオフはトレーニングと、食事で体重を6kg増やし、140キロ台を記録するようになった。 ピッチングはストレートと変化球をうまく使う安定した投球が持ち味。

A
A

立石 正広(創価大学)

 4年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
50m走
6.07秒
評価数
587
点数
96.9点

1年時から長打力が注目され、3年で不動の4番バッターとなる。 山口県屈指の強打者。

B-
B-

中村 賢紳(日本大学)

 4年 177cm67kg 右両   チーム選手一覧  

遠投
125m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
92点

50m5秒8の瞬足に加え、打球への反応が早い。それに合わせて遠投は125m。 今夏、甲子園のシートノックの際のバックホーム返球には目を見張る物があった。

C+
C+

河野 颯(東洋大学)

 4年 175cm76kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

能力の高い左腕投手で、上背はないものの力のあるストレートは魅力十分

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

インステップから繰り出される速球


評価数
0
点数
0点

右の本格派投手で、インステップから思い切り腕を振り、力のある球をインコースへ投げる。

B-

評価数
2
点数
92点

巧みな打撃が光り、塁に出れば俊足が光る。野球センスと身体能力に優れた選手。


50m走
5.8秒
評価数
8
点数
90.5点

1年時からレギュラーとして出場し、50m5秒台の足で1番を任される

最新のコメント: 2023-02-10 22:30:09 (ゲストさん)

今年からは外野の主力となる選手。非常に楽しみな選手だ。今年1年注目したい。

C+
C+

田尻 峻祐(神奈川大学)

 4年 173cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

上背はないものの、ストレートの力は県屈指との声も 打撃でもパワーがあり注目される

B-
B-

三家本 大和(引退)

右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力がある選手で高川学園の主軸を打つ。

C+
C+

久保田 碧月(引退)

173cm80kg 右右   (引退)  

遠投
100m
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

強肩の捕手で、椋木投手や佐伯投手、前原投手など140キロ級の投手をリードしてきた

最新のコメント: 2023-10-07 18:13:52 (ゲストさん)

阪神 誠志郎の後継者 是非に阪神へ にじみ出る守り

C+
C+

佐伯 亮太朗(日本生命)

 2年 179cm83kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋に中国大会で1勝、最速144キロを記録する力のある球を投げる。 鋭いスライダーも魅力。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが142キロの速球を投げ、エースとして登板をしてきた。 2年秋から故障などもありやや伸び悩みを見せる。

B
B

浦上 龍斗(引退)

170cm74kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋から急成長し140キロを記録 左腕から制球に自信があり、130キロ前半のストレートと大きなカーブを投げて抑える。


球速
154km/h
評価数
1
点数
20点

高川学園出身で、大学1年春に、リリーフとして1回を投げると、144キロの速球で2つの三振を奪い無失点リリーフをした。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
岩嵜 翔
ヤクルトが巨人を勢いづけさせたが中日が踏ん張りました。ヤクルトよ感謝するんだぞ。...
藤森 滉太
日ハム
濱崎 禮
日ハム
松田 翔吾
日ハム
石川 昂弥
弱いヤクルトから3タテで勢い付く巨人さすが強かった〜!  でも〜ドラゴンズが勝...
菅原 昂輝
日ハム
中野 聖羅
日ハム
伊藤 亮太
日ハム
石川 昂弥
マジか!4番にバントこれが噂の中日のスモールベースボールかこれで大丈夫か中日ドラ...
櫛部 佑馬
日ハム
小野 斗輝将
横浜ベイスターズ