スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

八千代松陰高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

八千代松陰の1番打者で内野手。昨年から試合に出ている経験豊富な選手。上位、下位ともムラなく打てる打線の起点として活躍。


評価数
0
点数
0点

センターを守り、県屈指の打撃と注目される強いスイングを見せる。


評価数
0
点数
0点

捕手や内野手などを守り、打撃でもチームを勇気づける大黒柱。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから130キロ後半のストレートを投げる。

C
C

喜夛 大翔(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

右打ちが得意

C+
C+

一色 徹也(武蔵大学)

 4年 176cm86kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

守備が魅力のキャッチャー。コントロールの良い二塁送球と、細やかな投手への気配りとリードができる。八千代松蔭高校では一年からベンチ入りをし、出場は無かったものの、ヤクルトから5位指名を受けた長岡秀樹とと ...<続く>

C+

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

腕が長いサイドスロー投手で、八千代松蔭時代の3年夏に好投をみせていた。 大学では球速が140キロ台中盤まで記録し、2年生ですでに実績を残している。


※未承認
評価数
1
点数
96点

八千代松陰で3番ショートで出てた。


評価数
4
点数
83点

ショートの守備ではフットワークが良く、一連の流れを素早く正確にできる選手。


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

長身右腕で球速も146キロを記録、2年秋には千葉県選抜として台湾遠征に参加、練習試合には3球団のスカウトが注目した。 清宮幸太郎選手と名前が似ているが、苗字の読み方は「せいみや」。 誕生日も5 ...<続く>

C
C

篠原 拓哉(引退)

 7年 172cm68kg 右左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりからノビがある球を投げる能力が高い投手


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

八千代松蔭高校出身、3年春に5勝を上げて優勝に貢献した。 185cmの長身から投げる鋭いフォークボールが得意。

C
C

渡辺 俊介(引退)

 1年 181cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い捕手!

最新のコメント: 2013-09-15 16:23:01 (ゲストさん)

素晴らしいキャッチャーです。

B+
B+

十九浦 拓哉(引退)

 7年 180cm95kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東洋大でも長打力に注目が集まった。スウィングスピードの速さと球の下側をたたくテクニックで遠くに運ぶ事ができている。

最新のコメント: 2011-07-22 03:13:06 (ゲストさん)

近年では数少ない天性の長距離打者。また、天性の努力家。肩もあるし、このサイズの選手でも足は普通にある。逆方向への長打を増やし左投げであるハンデを超えてプロの世界で活躍の場をつかみとれるか楽しみ。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
古岡 都暉
まだまだ伸びしろのある選手なんで期待しています
佐々木 麟太郎
王会長だけ大喜び
工藤 泰己
カープ
黒川 凌大
体力が素晴らしい 投打とも安定感がある 春の甲子園楽しみ
川副 寿来
日産自動車の川副寿来選手は良い捕手だったよ 肩もとても強く俊敏な動きで二塁送球...
佐々木 麟太郎
中日フラれて指名出来ず…
仲井 慎
素晴らしい
菰田 陽生
日ハム1位
中西 浩平
『週間ベースボール』の「ドラフト候補100選手カタログ」に掲載されていたので、少...
松井 蓮太朗
巨人育成3位指名!愛知県のプロ志望届提出5名の中でただ一人指名されました。
勝田 成
菊池の後継者
石垣 元気
ロッテ
伊藤 樹
楽天2位
原 隆太
体は、小さいが、ストレートの伸びがいい。 将来性⚪︎