高校2年夏に、旭川明成のプロ注目左腕・千葉隆広投手からホームランを放ち、「あの1本は自信につながった」と話す。 ベンチプレス105kgのパワーでホームランを量産する捕手。
横浜市長杯でのホームランは見事。1年生でチームの主軸。パワーあり、巧さもありいいバッターですよ。注目の選手になった。
大学ではセカンドをメインにサード、外野で出場。2、3番のポイントとなる打順を任されている。 大学2年時は打率.394、2本塁打と長打力を見せた。2,3年時も不動の3番打者としてチームを導く。
先発、リリーフで登板している左腕投手。インステップで球の出どころが見づらい特徴がある。 大学4年秋は主に先発として投げており、上武大戦で7回6安打3奪三振2失点で勝利
| 評価数 1 | 点数 100点 |
ストレートに力があり、バットを押し返して打ち取る
ストレートの威力は充分、そこにスライダーチェンジアップカットボールがあり145が出ればプロの道が見えてくる
| 評価数 0 | 点数 0点 |
両投げ両打ちの選手で、身体能力が高く、ピッチャーでは最速128キロ、内野も外野も守れどのポジションもそつなくこなすセンス派の選手。バッティングも状況に応じたバッティングで打点も稼げチャンスメイクもでき ...<続く>
| 評価数 1 | 点数 84点 |
角度と威力があるストレートとキレが良い縦のスライダーが武器!
⚾都築 魁 出身都道府県☞三重県(※桑名市出身。)(※修正お願いします。・・・)
| 評価数 0 | 点数 0点 |
一年生の秋から捕手として レギュラーでプレーしている。 高田とバッテリーを組んでいた。
肩も良くフットワークもいい。 リードも良く思い切りのいい バッティングが魅力。
ストレートもいいけど、変化球もいいよ。来年の選抜横浜と浦学どちらかが選ばれるのだ...