2年生で横浜高校の4番を担う外野手。春の神奈川県大会では2試合連続本塁打を放つなど打撃力に魅力のある中堅手。
188cmの大型左腕投手で、高校2年で138キロを記録し非常に楽しみな投手。
長打力がある選手で、3年春の広島大会では4本の長打を放ち、中国大会では1番で起用された。俊足と強肩も魅力でポテンシャルが高い。
打撃と守備共に優れた好選手で 中軸、ショート、投手をつとめまさにチームのスター。 打撃は長打力が持ち味で 守備では球際の強さと肩の強さが素晴らしい。 投手時はストレートは力強く「わかっていても ...<続く>
50m5.9秒の俊足があり、守備にも定評がある選手。
山梨学院で1年からマスクをかぶり、正捕手としてプロも注目する好投手をリードし、2年夏の甲子園に出場。2年秋の関東大会決勝でもホームランを放ち、大舞台で長打を打つ。
しっかりとした体から広角にライナーの良いあたりを飛ばす選手。 阪口監督のお孫さん
二塁送球1.8秒の強肩捕手で、高校2年秋の大分商戦では強肩で二盗を刺す。 1年生エースの西尾投手をリードする。
君の活躍が楽しみでパソコンを見ています。元気で楽しく過ごしてください。応援しています。 じいちゃん
恵まれた体があり、強いスイングで痛烈な打球を飛ばすが、変化球にも対応できるセンスがある。
左腕の育つ浜田高校で、今年は波田投手が注目。143キロのストレートと伝家の宝刀スライダーが武器
146km/hの球速は、まだまだ上がりそう。今後が大変楽しみな選手。
高校入学後に129キロから139キロに球速が伸び、2年秋の関東大会では山村学園戦で7回2/3を4安打3奪三振無失点、打撃でも2塁打など2安打で2打点を挙げた。
しなやかな腕の振りから143キロの速球を投げる。
2年生で130キロ中盤の速球を投げる投手。 エース候補として腕を磨く
アベレージを残す打撃が良く、高校2年秋は打率.440を記録する。8試合で5盗塁を決め、バントなど細かいプレーもしっかりとできる。 守備はセカンドを守るが俊敏さがある。
健大高崎から守備を見てるけどまじで上手い。
捕手や内野手などを守り、打撃でもチームを勇気づける大黒柱。
威力あるストレートを投げる左腕投手だが、外野手として恵まれた体から大きなアーチをかける強打者。 成長が期待される。
140キロの速球に、110キロくらいのチェンジアップを使い、投手としてプロが注目している。 打撃もスイングが鋭く、糸をひくように伸びるライナーを打つ選手。足もあり外野での守備範囲も広い。
投手としてはわからんけど、野手としてはかなり足速いね。守備範囲広く、身体能力が非常に高いにはわかった。打撃はミート力はありそうだね。期待したい選手です。
思い切りの良いスイングで、1年秋には天理の主軸を任された。 2年春の紅白戦ではエースの達投手からホームランを放つなど打力を見せ、2年秋は2試合連続ホームランを放ち、注目を集めている。
U15日本代表に選出された内野手。高校では1年から正捕手に抜擢され、1年秋は8試合で12盗塁を決めるなど、走れる捕手として活躍した。 走攻守全てにおいてハイレベル
強そうな体から最速146キロの速球で押すピッチングを見せる。
嫌だ(松本直球)
九州六大学野球では1年生ながら、敢闘賞獲得。 目が離せないのは間違いなし