スポンサーリンク

2020年度以降-高校生-北海道

B-
B-

大石 広那(北海高校)

 3年 171cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
52点

キャッチングのうまい捕手で安定感があり、高校2年夏の甲子園では初戦の明豊戦で9番で出場も、サヨナラ安打を放つなど勝負強い。

B-
B-

幌村 魅影(北海高校)

 3年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
94点

2年夏の甲子園で遊撃手として堅実で安定したプレーを見せ、打撃でも強いスイングを見せた。

B-

球速
145km/h
評価数
13
点数
90.9点

1年生で夏の北海道大会にベンチ入りし、札幌創成戦ではリリーフで登板して1回2/3で4者連続奪三振で無失点に抑えた。 そうとうのポテンシャルがある投手。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

函館東リトル出身の右腕で、伊藤大海投手、北嶋洸太投手などに憧れて駒大苫小牧に進み、高校2年秋に145キロを記録した。 佐々木監督も「潜在能力がかなりある。まだまだ出る」と150キロ到達も期待している ...<続く>

B-

球速
146km/h
評価数
1
点数
88点

長身左腕投手で成長が期待される。高校2年秋に142キロ、そのオフのトレーニングで体重を4kg増やして3年3月に146キロを記録した。カーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップなどの変化球も一通り ...<続く>


球速
143km/h
評価数
6
点数
48.4点

190cmの長身から高校2年秋に139キロまで球速を伸ばしたストレートを投げ込む。 中学入学時は160cmだったが、卒業時には187cmまで伸び、球速も128キロから10キロ以上速くなった。 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-02 00:16:10 (ゲストさん)

中学時代からそこまで成長が感じられない。 4,5回あたりから四死球で崩れるのも中学時代からよく見る

B-
B-

池田 悠真(紋別高校)

 3年 184cm89kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
評価数
3
点数
92点

高校2年まで外野手、3年から本格的に投手に転向し、2年秋の最速137キロから3年春には147キロを記録するなど成長を見せた。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

高校に入学してから1年生の9月までに球速が10キロ速くなって135キロとなった。 1年秋の北見柏陽戦で9回をわずか88球、3安打10奪三振完封で、マダックスを達成した。

C+
C+

手代森 琉輝(北照高校)

 3年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
94点

高校2年のオフに体重を5kg増やして78kgとすると、3年春には1番レフトで出場し、先頭打者ホームランを放つなど強くなった打撃を見せている。

C+
C+

三浦 優和(北照高校)

 3年 183cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
4
点数
82.7点

高校入学時に139キロを記録しており、制球の課題などもあり、2年まで公式戦のベンチ入りもしていなかったが、2年冬のトレーニングで86kgまで体重を増やすと、3年春には149キロを記録した。

最新のコメント: 2024-06-10 23:34:10 (ゲストさん)

これは凄い投手になるな! のびしろ抜群だ。

C+

評価数
11
点数
79.6点

小柄体格なのにスイングの軌道がとても良くスタンド(左右)に運ぶ能力がある。またミート力や俊足をいかして出塁率もとても高い。 守備では守備範囲が広く、肩も良い。

最新のコメント: 2024-05-10 22:59:52 (ゲストさん)

低反発でホームラン打っていたな

C+

球速
156km/h
評価数
9
点数
66点

長打打てる選手 パンチ力 来年の夏 投手 打者に期待


通算本塁打
16本
セカンド送球
1.8秒
評価数
3
点数
69.3点

小学生のころから強肩捕手。高校では主将で3年時はサードを守る。 軸をしっかりともっているスイングで、5番打者として長打力があり、プロ注目の北照の147キロ左腕・高橋幸佑投手からもレフトにホームランを ...<続く>

最新のコメント: 2024-06-16 02:12:43 (ゲストさん)

守備と走塁はかなりダメ キャッチャーダメでサードに挑戦も捕球がダメ バッティングは評価できるが、守備、走塁のレベルが低すぎる 特に走塁は、スピード、判断は中学生レベル


評価数
7
点数
89.3点

伸びのあるストレートを投げて三振も奪える左腕投手。 2学年上の門別投手を見てその努力を参考に投手として成長 高校春の札幌Aブロック予選では札幌創成を6回1安打8奪三振で無失点に抑える好投を見せた。

最新のコメント: 2024-06-16 02:23:55 (ゲストさん)

かなり伸びしろのある選手 ポーカーフェイスで気持ちも強そう

C+

50m走
5.9秒
評価数
99
点数
87.2点

走攻守すべてが揃った選手 広角に打ち分ける打撃と50m5.9秒の俊足を生かした走塁と守備は超高校級

最新のコメント: 2024-03-23 10:16:54 (ゲストさん)

松浦さんの後輩です!がんばれ!!

C+
C+

小森 結斗(遠軽高校)

 3年 169cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
23本
評価数
2
点数
90点

高校2年夏に、旭川明成のプロ注目左腕・千葉隆広投手からホームランを放ち、「あの1本は自信につながった」と話す。 ベンチプレス105kgのパワーでホームランを量産する捕手。

最新のコメント: 2024-06-06 12:03:45 (ゲストさん)

もう30本近く打ってるのではないでしょうか


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

リリーフで登板し、140キロ前半のキレのある速球を投げる投手。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春の道大会では背番号24をつけていたが、準々決勝の札幌国際情報戦で先発すると、141キロのストレートを中心に9回5安打1失点、149球の堂々の投球を見せた。

C+
C+

新屋敷 寿也(北海高校)

 3年 177cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローからスリークォーターにやや腕を上げると、球速は138キロと力強さを増した。 北海高校ではリリーフなどで結果を残している。


評価数
0
点数
0点

2年時には主軸として活躍し、鋭い打球で外野手に頭を超える長打を放つ。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月17日 金丸夢斗さん 1%
6月17日 MCZさん 25%
6月16日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
西川 史礁
東京ヤクルトスワローズ
川勝 空人
東京ヤクルトスワローズ
飯島 恒太
実力というより単なる監督のお気に入り感が強い
土橋 怜於
ヘッドスピード鬼っ速! 木製で柵越えかまされた!
金丸 夢斗
東京ヤクルトスワローズ
草野 滉太
夏にどれだけ成長した姿を見せれるか楽しみです
金丸 夢斗
東京ヤクルトスワローズ
伊原 陵人
オリックスへ指名
金丸 夢斗
オリックスバファローズに指名
宗山 塁
東京ヤクルトスワローズ
金丸 夢斗
東京ヤクルトスワローズ
西川 史礁
東京ヤクルトスワローズ