評価数 0 | 点数 0点 |
札幌東シニアでその北海道内の主要タイトルを総なめにした右腕投手で、健大高崎などから誘いがあったが、「自分の生まれた地域の高校で甲子園に出て、日本一を目標にやってきた。小学校の時から北海高校に憧れていた ...<続く>
評価数 1 | 点数 80点 |
高校2年春の北海道大会で背番号1を着けてエース、準決勝の東海大札幌戦で9回9安打2失点、128球を投げて安定した投球を見せた。
速球でグイグイ押すタイプではないがもう少し球速が欲しい。 フォーム、コントロール申し分なし。 身体能力で勝負しない投手はまだまだ先があるので自分の強みを活かす投球を。
評価数 0 | 点数 0点 |
北海の内野手で主将代行。172cm70kgの体格で、吉井天星と二遊間コンビを形成。2年生中心のチームにあって磨きがかかる堅守と勝負強さで、主将・佐藤瞭磨のケガ離脱の危機を救った。1年時から経験を積み、 ...<続く>
高校1年で139キロを記録、体は大ききくないが腕を勢いよく振る。 ストレートは少し動くが途中から伸びるような球で、緩急を付けるようなスライダーなど変化球も織り交ぜる。
どうしても1年生から活躍(中学)してる選手は2、3年生から伸び悩みが多いのが北海道の特徴の一つでもある。全てにおいてまとまってると言うのが印象。
評価数 0 | 点数 0点 |
北海の内野手。168cm65kgと小柄だが、櫻井悠也とともに鉄壁の二遊間コンビを形成。春3連覇に貢献し、ベンチワークでも3年生の存在感を示す。右投左打の技巧派内野手。
評価数 0 | 点数 0点 |
北海の三塁手。175cm72kgの体格で好守を見せ、春の道大会では何度も危機を救った。2年生中心のチームで3年生として守備の要を担い、ベンチワークでも存在感を発揮。
恵まれた体にパワーがあり、高校1年で138キロ記録し、1年夏の甲子園大会でベンチ入りをした。 高校3年までに146キロを記録するとともに打撃でも屈指の強打者として注目された。 中央大に進学する ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
中学時から注目の左腕投手で、130キロ中盤のストレートとスライダー、カーブ、チェンジアップを効果的に使える投手。 先輩・木村大成投手のフォームを参考に成長し、1年秋は初戦で3回ノーヒット4者連続を含 ...<続く>
エース・熊谷陽輝投手が故障で出場できなかった高校3年春に、北海学園札幌戦戦で147キロを記録した新星。北海道大会準々決勝の札幌日大戦では9回2安打13奪三振で完封した。
2025HPにチーム編成アップしてください。マネージャーが替わるたびに試合予定、結果等の情報がながれてこない。
評価数 1 | 点数 92点 |
北海高では2年春にスタメンマスクをかぶり、148キロ左腕の木村大成投手をリードし、2試合連続完封など結果を残した。 打撃でも札幌大谷戦で決勝となるタイムリー二塁打をうつなど、打撃も光る。
日ハム