テンポの良い投球をする左腕投手。球速が更に出てくると面白い。
踏み出した前足が安定していない、いい時と悪い時があり、いい時が少ない。今のままでは通用しない。
勢いがあるストレートとキレが良いスライダーのコンビネーションで三振を奪える能力が高い投手!
結構、バランスの取れた選手かと思う。 活躍を期待する
作新学院高校時代から注目されている強肩強打の捕手!
松崎選手、早く一軍の舞台に上がれるように頑張ってください!全力で応援してます。
力強いフォームから質の良い速球を投げる、素質の高い左腕投手
もっと体幹を鍛えてほしい。 脚力を鍛える。 コントロールを伸ばす。
東海大相模高校の原俊介監督が「打撃の天才」と評する左の巧打者、逆方向へも長打を放つ 高校2年生夏の神奈川大会決勝横浜高校戦、8回裏同点の場面で決勝点となる2点タイムリー二塁打を放った勝負強さ光る ...<続く>
爽やかな高校球児 三振ほぼない選球眼 大型バッター かっこいいファンです
明石ボーイズ出身。 関西では浜寺ボーイズの中野大虎と関西No.1の座を争っていた豪腕。 打撃でも柵越えを量産。 東海大相模の大型右腕エース。184cm87kgの恵まれた体格から最速150キロ台の ...<続く>
内部進学かな?4年後上位候補になってな
長身右腕として中学時から注目の選手。 高校1年春の花巻東との招待試合で登板し、佐々木麟太郎選手から空振り三振を奪った。 1回ノーヒット1四球で無失点。 中京大中京の超大型右腕。195cmの県内屈 ...<続く>
ベンチ入りも何も夏大会前に退部しましたよ
キレの良い速球とスライダーを投げ、高校2年春の京都大会決勝・京都外大西戦では9回14奪三振1失点で完投勝利、優勝に貢献した。 京都国際の左腕エース。177cm72kgの体格から投げる左投左打の技 ...<続く>
頑張れ。
体は大きいが躍動感のあるフォームで、勢いあるストレートを投げる。 1年生秋季県大会で先発し、最速142kmを記録すると、2年秋までに146キロを記録している。 東洋大姫路の大型右腕エース。18 ...<続く>
靭帯損傷判明だけに将来性が厳しくなった
1年時から内野の守備でセンスを見せており、ショートとして深い位置からの鋭い送球なども見せる楽しみな選手。
鳴門戦ナイスバッティング
長身から角度のあるストレートが魅力で、1年秋までに130キロ後半を記録し、2年秋にはエースとして146キロの速球を投げ、阪神、中日、巨人、ソフトバンクなどのスカウトが視察をしている。 期待の長身右腕 ...<続く>
ピンチを作りながらも粘って抑えてたし球速や変化球の精度も中々だった 身長もあり将来性も含めスカウトにアピールできたのでは
中学時は捕手としてプレーし、高校では投手として142キロを記録、打撃もパンチ力があり外野手として出場もしている。
阪神が取って工藤兄弟とかやりそう。
170センチ58キロで最速145キロを叩き出す右腕。鋭いスライダーとカーブのコンビネーションが良い 2年秋は55回を投げて51奪三振で防御率1.15
言うても堀越より先に指名されるでしょ
長身右腕投手、力感が無くても早く感じる投手で、球威も出てきて末恐ろしい。
故障箇所どこなの?
大型の遊撃手で桐蔭学園では4番を打つ。 強いスイングだが大振りにはならず、コンパクトに強い打球を打てる。
ヤクルト君逮捕
2年秋は星稜戦で6回17失点だったが、180cmの長身から140キロを越す球を投げ、将来性が評価された。
バッティングもあるから セリーグに入って欲しい
伸びのあるストレートと、切れのあるスライダー、落差のあるチャンジアップが武器。
バファローズ宮城の後輩
走攻守が高いレベルで揃うショート 守りでは天性のグラブ捌きと正確なスローイング 打撃では広角に打ち分けるセンスとスタンドに放り込むパワーも兼ね備える 俊足も魅力
阪神へ是非獲得へ長打を打てるアベレージヒッター又守備も堅固な、守備、送球も◎阪神取って。
きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。 安定感ある投球を見せる。
秋投げてないけど故障なおってないの?
2年夏に公式戦初スタメンで出場し、札幌北戦で3ベースヒットなど2安打3打点 投手としても144キロを記録するほか、30m走では3.5秒と大きな体だが俊足で身体能力も高い。 札幌日大の大型右腕エ ...<続く>
上では投手と思ったらやっぱ身体能力的には野手かも、外野だけでなく内野も挑戦したら面白い
来年は優勝に貢献して是が非でもプロに行ってほしい