能代の外野手。センター中心にヒットを放つ好打者。春3勝を挙げて勢いがあるチームの中心選手。33年ぶりの甲子園出場を目指す。
秋田西の小柄な外野手。165cm65kgと小柄だが走攻守の三拍子揃う。タイミングの取り方がうまい打撃が魅力で、積極的な走塁、一歩目の反応や捕球から送球への速さも光る。右投左打の技巧派。
秋田南の外野手。全方向にヒットを打つ好打者で、長打力を秘めた打線の一角を担う。
湯沢翔北の外野手。170cm75kgと小柄だが打って走って投げて守ってフル回転の野球小僧。投げても球速130キロ台後半を記録するアスリート型選手で、身体能力は全国クラス。投打の二刀流として活躍。
とにかく足の速い選手。守備も外野3ポジションを難なく熟す。打撃がやや課題か。
羽黒の外野手。トップも中軸も担える好打者として、春4強のチームを牽引する。
強肩でチャンスに強い。 投手では力強いストレートが武器だが、3年時点で故障で投手としての登板は無い。
東北文教大山形城北の2番外野手。逆方向へも強い打球を放てるなど、右肩上がりで成長を続けている。打撃は今が伸び盛りで、昨夏準優勝チームの主力として初の聖地を目指す。
山形学院の主将で主軸を務める外野手。176cm64kgと細身だが俊敏な動きが持ち味。春のシード決定ブロック大会で山形中央を破り、そのまま波に乗って8強入り。
俊足の選手で、高校2年秋はレギュラーメンバーでは無かったが公式戦7試合で3盗塁と足がしっかり使える。
聖光学院高等学校・遠藤颯斗外野手、2025年のプロ野球ドラフトで『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。まずは、甲子園での大活躍を期待してます。
聖光学院の4番を打ち、2年秋は打率.412を記録した。長打というよりはランナーをしっかりと還すタイプの4番打者で追い込まれてからの対応力など打撃センスを見せる。
聖光学院高等学校・竹内啓汰外野手、2025年のプロ野球ドラフトで『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。 まずは、夏の大会でいっぱい活躍してほしいです。
50m5.9秒の足が特徴で、2年秋は2盗塁を記録。更に技術を磨いて攻守で足をアピールできるようにしたい。
東日本国際大昌平の外野手。175cm72kgの標準的な体格で打線をけん引する。
光南の2番外野手。166cm65kgと小柄だが、左投左打の技巧派。県5試合中3試合でマルチ安打と安定した打撃を見せる。
会津工のリードオフマン外野手。初球から積極的にバットを振ることで投手の出鼻をくじく。50メートル走は6秒5の俊足。
磐城の外野手。ツボにハマればサク越えがあるパワーヒッター。
石神井南中学校出身
惜しくも準優勝だけど武井君と只見高校野球部は応援してますよ!
須賀川市立第二中学校~岩瀬農業高校
つくば秀英の外野手。168cm68kgと小柄だが、つなぎ役として機能する右投左打の選手。
佐野日大の外野手。強打から小技まで器用にこなし、勝負強さが脅威。
富山紘之進2世!