スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+
C+

本定 史好(JFE東日本)

 7年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
72点

腕のふりが良くキレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2020-11-28 05:14:32 ぬかてぃさん

才能豊かというわけではないが、落ち着いたピッチングはエースを経験したなというのが分かる 全体のクオリティアップで来年ドラフトに期待

C+
C+

本間 巧真(JFE東日本)

 2年 173cm65kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

打撃は広角に打て一発もある 俊足で守備範囲が広く、肩も強い 走攻守の三拍子が高いレベルで揃う

C+
C+

蒔田 稔(JFE東日本)

 2年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを記録する右腕、体もしっかりあって、制球・変化球などももっと良くなる。

C+
C+

宮地 恭平(JFE東日本)

 6年 175cm65kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
8
点数
86.8点

50m5.9秒の俊足が光る。 夏の甲子園では背番号8。

最新のコメント: 2021-12-09 10:01:39 (ゲストさん)

貪欲で隙のないプレースタイル。

C+
C+

森田 晃介(JFE東日本)

 4年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
88点

出所の見辛い小さいテークバックから 最速148キロのストレートに、130キロ台後半のカットボールの他、スライダー、カーブ、スプリットを投げる。内角を強気に突くコントロールの良さを持っている。 慶 ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-05 18:11:12 (ゲストさん)

高校大学と何度も見たけど社会人では初だな。球速は147だった。大学時代とほぼ変わらないけど。落ちるボールはよかった。150キロ出す社会人大学多くなったから、いかにいい変化球を持つか、空振りとれるかという部分じゃないですか。頑張れ

C+
C+

梁瀨 慶次郎(JFE東日本)

 2年 178cm91kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

長崎日大から一浪して九州共立大に入学すると、2年春から主軸として活躍し打率.361でベストナイン入り。 大学史上初の3年生での主将となり、3年春は打率.450で優勝に貢献し、MVPを獲得した。 大 ...<続く>

C+
C+

山城 響(JFE東日本)

 4年 179cm77kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
3
点数
96点

シャープなスイングでライト方向に強い打球を打てる選手。 足もあり内野安打も狙える。

最新のコメント: 2023-05-31 17:09:31 (ゲストさん)

本日の都市対抗野球予選でホームラン2本 パワーはありますね。JFEの4番なので実力者ではあるのだろうね。NPBの評価はどうなんだろう?大卒の社会人はかなりハードル高いからね。折角凄い所見せてもらったのでNPB入ってもらいたい所だが。

C+
C+

山田 和哉(JFE東日本)

 5年 168cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

守備に定評のある遊撃手 打撃でも巧みさを見せる。

C+
C+

山田 啓太(JFE東日本)

 5年 169cm63kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
4
点数
96点

安定感抜群の投手で2年生春には2回戦、3回戦で先発し、2回戦は7回コールドで完投、3回戦の三浦学苑戦では9回を安打1失点で完投勝利を挙げた。

最新のコメント: 2024-06-02 14:48:37 (ゲストさん)

JFEのエース的存在の投手です。まとまった実戦タイプの好投手ですよ。変化球いいよね、制球もいいよ。ストレートは球速表示以上に伸びあるよ。NPB通用するボールはあると思うな?


セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
84点

明石商時に甲子園に出場した強肩捕手。

最新のコメント: 2025-03-11 14:59:32 (ゲストさん)

強肩でディフェンスもまずまず。打撃も下位を打っていたけど、ミート力あり、いいバッターですよ。注目だね。

C+
C+

今村 大輝(ハナマウイ)

 5年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

物怖じせずに味方を鼓舞する気遣い型のキャッチャー、上級生を強気にリードし二松学舎念願の甲子園初出場を1年にして果たした 1年生の5月から正捕手。1年夏の東東京大会決勝の帝京戦で3点差の7回1死1 ...<続く>

C+
C+

大友 潤(ハナマウイ)

 6年 176cm80kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
115m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

札幌第一出身の外野手。4年秋のリーグ戦は3番センターで出場しホームランも放っている。

C+
C+

風岡 賢汰(ハナマウイ)

 5年 170cm70kg 右両   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
92点

50m5.9秒の俊足選手、内野も二塁、三塁を守り動きの良さ、守備範囲の広さがある。 父は阪急、オリックス、阪神でプレーした風岡尚幸氏。 愛工大名電1年秋の秋季大会では9番サードでスタメン出場、 ...<続く>

最新のコメント: 2024-06-02 14:31:06 (ゲストさん)

核弾頭で三拍子揃ったいい選手ですよ。父親が元プロの息子は意外と厳しい評価されてしまうように思うけどね。センスは抜群なのでプロあってもいいぐらいの選手なんだよね。

C+

球速
138km/h
評価数
1
点数
92点

常時135キロを計測、コントロールが良く四死球が少ない。

C+
C+

平野 暖周(ハナマウイ)

 8年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
20点

大学3年秋に最速148km/hを投じた速球派右腕、カーブ、スライダー、シュート、フォーク等を投じる。 相洋高校から桐蔭横浜大学に進む。 相洋高校では旧チームからエースで3年時は4番打者、3年夏 ...<続く>

C+

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる本格派右腕。

C+
C+

影山 雄貴(INVENTIVE)

 2年 186cm80kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

腕が長くしっかりと振る切ることができ、球の力を感じさせる。 右手の使い方がもう少しだが、上背もあり将来が楽しみな投手。

C+
C+

井手 駿(東京ガス)

 4年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

高蔵寺高では2年時に右肘を痛め、3年夏は背番号20だった。最速は133キロ トレーニングが好きで、大学では球速が15キロ速くなり、最速148キロを記録している。

C+
C+

伊東 佳希(東京ガス)

 2年 172cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

最速146キロを記録する速球派投手で、高校時に145キロを記録して注目された。 星槎道都大に進むと1年秋のリーグ戦で4勝0敗、146キロの速球で安定した投球を見せた。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

148キロの速球を投げる左腕投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
笹浪竜 2024年3月
岩下竜馬 2023年3月
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
最新の指名予想
10月14日 MCZさん 12%
10月13日 いるかさん 0%
10月13日 勇斗8611さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
大森 寛佑
また楽天か
本間 悠貴
昔からインズバ!ストレートの切れは群を抜いていました。
松川 玲央
脚が速い! 盗塁のセンスがいい!
立石 正広
どんだけ地元やねん?
松本 覇
肩つよいなあれは
立石 正広
地元広島
岩淵 大晟
使えない?
横山 永遠
横山永遠は中位指名してほしいiwabutaさん?
山口 航輝
東大の投手が下位指名の見込みで、社会人や高校生 大学生の1位を指名の予想だと思い...
小宅 善叶
また福島県か
宝 佑真
また楽天か
岩淵 大晟
他でも荒らしで有名なiwabuchiさん?
丸山 陸
ビリの楽天コッチ3ランホームラン (Iwabuchiさん)
畝 章真
偽物取消楽天イーグル (Iwabuchiさん)
大槻 春希
↓Iwabuchiのコメント取消楽天イーグル