スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京六大学リーグ

C+
C+

中村 優太(明治大学)

 1年 180cm83kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
評価数
0
点数
0点

1年春から桐光学園のショートを守り、素晴らしいフットワークを見せている。 楽しみな遊撃手。 湘南ボーイズで全国制覇をした経験があり、小学校時は横浜DeNAベイスターズジュニアにも選ばれた。

C+
C+

三田村 悠吾(明治大学)

 1年 186cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

恵まれた身体と高い身体能力があり、高校2年までに142キロを記録し、プロのスカウトも注目をしている。 3年時には150キロを目標としている。父はガーナ出身。

C+
C+

山口 瑛太(明治大学)

 1年 172cm69kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートと大きく曲がるスライダーはともにキレがあり、テンポよく腕を振る。 空振りを奪えるようになってきたら面白い。

C+
C+

石田 智能(立教大学)

 1年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

強い打球を打つ選手で、高校3年春のセンバツでは初戦の敦賀気比戦でサヨナラ打を放った。

C+
C+

鈴木 拓斗(立教大学)

 1年 179cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

仙台育英のレフトのレギュラー。非常に長打力のある右のスラッガー。夏の甲子園では2年生ながらも2本のホームランを放っている。また、レフトの守備だけでなくファースト、セカンドの守備をこなせられる。

C+
C+

野川 拓真(立教大学)

 1年 181cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

体もあり球速も出てる投手。将来が楽しみ

C+
C+

浜本 遥大(立教大学)

 1年 172cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

チャンスに強い打撃で、コンパクトに得点につながる打撃をする。 高校1年秋にベンチ入りすると、広島新庄との準決勝で代打で走者一掃のタイムリーヒットで逆転勝利に貢献した。

C+
C+

林 京乃佑(立教大学)

 1年 179cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

制球力が良く、最速144キロのストレートを活かす投球術も持つ選手。 小学生の時に侍ジャパンU12代表に選ばれてW杯でプレーし、強豪から誘われたものの、東京六大学でのプレーを希望し、立教の付属中学に合 ...<続く>

C+
C+

南 陽人(立教大学)

 1年 173cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

上背はないが2年春までに145キロを記録した右腕投手。 更に成長をしている。

C
C

岩出 純(法政大学)

 1年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年春からベンチ入り。 チームは投手によって捕手を変えるシステムになっており、下級生時(1年〜2年生)には同級生の小川投手、石毛投手登板時にマスクを被る。 最上級生になるとに主力が同級生のみな ...<続く>

C
C

野上 大耀(法政大学)

 1年 166cm60kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

巧みな打撃で広角にヒットを打ち分ける選手。中軸を打ちチャンスを広げる


遠投
85m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
20点

長身右腕投手で素質を評価されている。開花を期待。

C
C

池田 翔吾(明治大学)

 1年 173cm65kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
93m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は9番で出場したが、38打数16安打、打率.421と恐怖の9番だった。

C
C

月山 隼平(明治大学)

 1年 174cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

センスの良い打撃と守備を見せる選手で、体のパワーがついてきたら楽しみ。

C
C

若林 佑真(明治大学)

 1年 174cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mの強肩遊撃手で、守備の信頼感が高い。 四死球を多く選び、犠打でつなぐ2番打者としての役割も大きい。


※未承認
評価数
0
点数
0点

伸びのある力強いストレート投げていました。変化球も切れあったね。制球はアバウトな所あったけど、素材はいい投手ですよ。

A
A

高橋 煌稀(早稲田大学)

 2年 183cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
4
点数
94点

高校入学時に140キロを記録した大型右腕投手で、2年まで制球が課題だったが、そのオフに指先を鍛えて課題を克服している。

最新のコメント: 2025-06-06 10:31:50 (ゲストさん)

150キロ越え、変化球の切れもいい。制球もまずまず。後は大学でどれだけ実績上げるかだけ、逸材だ

A
A

湯田 統真(明治大学)

 2年 181cm84kg 右左   チーム選手一覧  

球速
153km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
4
点数
100点

高校2年で最速143キロ、夏の大会は背番号18をつけて登板し、力強いストレートと縦に沈む変化球を投げ、仙台商戦では4回1安打8奪三振無失点の好投を見せた。

最新のコメント: 2025-03-09 20:28:15 (ゲストさん)

2027年ドラフト オリックスバファローズへ単独指名一本釣り

B+
B+

中村 海斗(明治大学)

 2年 187cm97kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
28点

恵まれた体から140キロを越す速球を投げ、中学時代に世代トップクラスの投手と評価。 世田谷西シニアで140キロを記録するなど注目され、20校から誘われたものの、明大中野に進学した。

最新のコメント: 2025-04-23 00:07:11 (ゲストさん)

恵まれた体から140キロを越す速球を投げ、中学時代に世代トップクラスの投手と評価。 世田谷西シニアで140キロを記録するなど注目され、20校から誘われたものの、明大中野に進学した。

B
B

小森 勇凛(法政大学)

 2年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
82点

バランスがよくオーソドックススタイルの右腕投手で、チェンジアップを軸に投球をするが、ストレートも威力が十分で、高校3年春に149キロを記録した。 カーブ、スライダーも使い、完成度の高さがある。

最新のコメント: 2024-06-04 16:31:39 (ゲストさん)

想像以上には好投手に思えたね、曲がりの大きい変化球よかったよ。球速表示は140キロ前半だったけど、伸びはあったね。質のいいボールなげるじゃないですか。ライバルが多い法政大学だけど、いいものは持っているので期待したい投手になりなした。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 蓮大
スイーパー50cm曲がるらしい
松永 陽登
最近、打撃で苦しんでるように見えますがポテンシャルは底知れぬものがあります。 ...
内藤 優央
ベイスターズ下位〜育成と予想します。 大化けも期待できる伸び代がある投手です。
佐藤 駿斗
いいキャッチャーになれると思います。兄弟で甲子園出場は立派です。
エイデン ルイズ
中日 (Iwabuchiさん)
宮西 陽汰
ただモクモクと投げる、肩は痛めたことがない
松下 歩叶
地元だしDeNA一本釣りで行け
田中 多聞
日ハム6位今川見たいに活躍できそう、ガツ小笠原なみのフルスイング気持ちいい
立石 正広
ライオンズ1位指名
阿部 葉太
ライオンズ3位指名!
松川 玲央
日ハム5位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位
久野 悠斗
日ハム三位即戦力左腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
松下 歩叶
横浜一本釣り頼みます