スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2013年度

B+
B+

市丸 大介(引退)

170cm70kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
76点

高校時代は主将・4番打者として夏の甲子園優勝に貢献 大学時代は3年時から正捕手、4年時から副将を務めるなどチームの中心として4季ぶりの栄冠に貢献 守備 投手の気持ちを察し、そのプレーの隅々ま ...<続く>

B+
B+

上野 悠史(引退)

178cm78kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

横浜金沢シニア出身で父が監督(当時)の平塚学園に入学。その後、法政大学を経て現在は東芝に所属。 平塚学園では絶対的エースとして活躍。3年の夏は選手権神奈川大会準々決勝で慶應義塾に4-3で敗れる。 ...<続く>

最新のコメント: 2013-11-17 15:07:47 (ゲストさん)

今の気持ちは分かりませんが、夢のプロを目指してください。まだ大丈夫です。

B+
B+

桂 依央利(引退)

184cm80kg 右右   (引退)  

遠投
115m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

太成学院大高出身の捕手で、大学4年春季リーグで打率.361を記録して首位打者となった。ホームランも放つなど打撃が魅力で千葉ロッテのスカウトが評価している。

B+
B+

横田 慎太郎(引退)

183cm84kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
通算本塁打
29本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

投げては141km/hを記録する大型サウスポー、打っても高校通算26本塁打で、2年時の神村学園との練習試合で、柿澤貴裕投手(2012年東北楽天ドラフト6位)からホームランを放ち、プロ12球団が注目した ...<続く>

最新のコメント: 2018-01-13 21:40:45 (ゲストさん)

育成再契約なんで?早く背番号24に戻したい 


通算本塁打
30本
評価数
4
点数
20点

元プロ野球選手。現在はタレントと野球の二つをやっているがプロ時代持ち味だったパワーを生かして十分プロに行ける能力を持っている


通算本塁打
71本
50m走
6.3秒
評価数
15
点数
20点

創志学園高校で1年からレギュラーの大型三塁手! 2年夏の大会前現在で高校通算30本塁打の右の大砲!


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

総社東中出身。 関西高に進学し1年秋からベンチ入り、2年秋からエースとなる。長身から打者方向に向かって投げるストレートは平均で130キロ前半から中盤だが球速表示以上にキレがある。持ち球はスライダ ...<続く>


球速
145km/h
通算本塁打
32本
50m走
5.9秒
評価数
18
点数
69.6点

大谷翔平選手(2012年北海道日本ハム1位)の後継者として注目。投げては145km/hを記録し、打っても3年春までに30本塁打。また50m5.9秒の俊足で中学時代は100mを11秒7で走り、東北大会に ...<続く>


球速
153km/h
評価数
20
点数
46点

高校時より140km中盤をマークし、大学での球速は153km。これだけのストレートを持っていながら制球力や精神的な課題を持ち、実績を残せていない。  独特なテイクバックからのストレートは確かに速 ...<続く>


球速
143km/h
評価数
10
点数
26点

聖光学院出身。 高校時代は08年春夏、09夏に出場。09夏はPL学園戦に先発し2失点完投と好投するも初戦敗退。140キロ前半の直球でプロの注目を受けるも志望届は提出せず進学する。 早稲田大に進 ...<続く>


評価数
4
点数
38点

日大藤沢高校で1年秋から4番に座る好打者。 フットワークが良く肩も強そう、ボディーバランスの良さそうな体格をしている。 2年秋の横浜隼人戦でセンターオーバーの3塁打を放つなど力もある。

最新のコメント: 2016-01-14 16:39:52 (ゲストさん)

中学校時代は藤沢シニア 小学校時代は片瀬スカイラークス


球速
152km/h
評価数
4
点数
76点

躍動感のあるフォームで勢いをつけて投げられるストレートは、高めが多いものの空振りを奪える。  また120km/h台のカーブでタイミングを外していく。

最新のコメント: 2019-03-26 09:24:44 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


球速
150km/h
評価数
8
点数
54.9点

鹿屋中央高校時代は左ヒザのケガで力を出し切れていなかったが身体能力が高い投手です。


通算本塁打
24本
評価数
2
点数
20点

高校時代に読売ジャイアンツから育成ドラフトで指名されたが入団を拒否し東京農業大学に進学 大学4年間はすべて東都2部でプレー、狭い神宮第二球場での記録だが 通算23本塁打、109安打と抜群の打撃成 ...<続く>


評価数
7
点数
91.3点

地肩の強さと力強いスイングが魅力のキャッチャー

最新のコメント: 2019-01-21 13:47:17 (ゲストさん)

因みに肘井君は股間の急所(金的)にファウル・ボールが当り悶絶した、という様なご経験はあるのでございましょうか??


球速
142km/h
評価数
12
点数
84.4点

鋭い腕のふりからスピンがきいた快速球が魅力 空振りが取れ三振が取れる本格派右腕


評価数
6
点数
78点

強打堅守の遊撃手。特に守備は高いレベルで、遊学館高校歴代最高のショートと言われた。 長打力もあり、高校通算30本塁打以上。確実性も高い。 上武大では圧倒的な存在感を放つ。

最新のコメント: 2017-03-05 13:07:50 (ゲストさん)

大阪府出身 175cm/78kg 高校通算34本塁打


評価数
27
点数
86.1点

日大三時代に4番打者として甲子園出場を決めた強打の選手。立正大でも2部リーグながら通算8本塁打を記録している。  右打者だがライト方向への打球が伸びてスタンドインするリストの強さを見せる。   ...<続く>


球速
151km/h
評価数
9
点数
69.1点

福岡県水巻町出身で小学2年生の時から野球を始め、水巻南中学校では水巻中央シニアでプレーした。  東筑紫学園では3年生の春に3試合連続本塁打を記録すると共に、投げても146km/hを記録するなど投打 ...<続く>


球速
141km/h
評価数
5
点数
76点

京都すばる高校時代から注目されていた大型左腕!大学でもその素質に12球団のスカウトが視察、エースとして活躍を見せる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月4日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐藤 洸史郎
青森山田高等学校・佐藤洸史郎外野手、今年の秋のプロ野球ドラフトで、楽天イーグルス...
大久保 翔太
大久保博元
石垣 元気
日ハムでしょ 栗山さんが獲得に動くだろうし 日ハムはその年の一番を狙うから
賀喜 遼介
日ハム
賀喜 遼介
中日連呼ドラゴンズや
立石 正広
4月5日の東京国際大戦一回戦を見てきました。雨で2日も順延になり、球場も変更され... (わかさほもフィーさん)
石垣 元気
中日連呼荒らし誹謗中傷の迷惑行為やめろや
高木 快大
中日連呼するなや
馬籠 隼央
日ハム
髙崎 脩
日ハム