スポンサーリンク

2025年度-関東投手

C+

球速
144km/h
評価数
1
点数
88点

体は大きくないが2年で144キロを記録する。ビュッとくるストレート

最新のコメント: 2024-07-10 12:25:11 (ゲストさん)

サイドというかスリークォーターから力強い質のいいストレート投げますね。変化球に磨きをかければ県を代表する投手になれますね。注目の投手になりました。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

長身左腕として注目されている。 高校入学時は球速122キロだったが、2年秋までに139キロを記録すると、2年夏から冬までに体重を7kg増やして81キロにし、3年春に140キロに到達した。 プロ ...<続く>

C+
C+

三上 煌貴(武相高校)

 3年 183cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
3
点数
85.3点

2024春季大会決勝の東海大相模戦で完投し、42年ぶりの優勝に導いた右腕。

最新のコメント: 2025-04-21 10:41:11 (ゲストさん)

アーム投げぽいのが気になるが山本の様子から気にしないで良いかも知れない。先々の選手


球速
139km/h
評価数
5
点数
87点

高校2年春の白山戦で10回タイブレークまでを投げて2失点に抑え、18奪三振を記録した。 3年春には桐光学園戦で105球無四球で9回5安打1失点(自責点0)で完投するなど、球速は130キロ中盤から後半 ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-06 13:42:44 (ゲストさん)

かなりいい投手ですよ。ストレート延びあり、強豪桐光学園のバッターを押し込んでいた。変化球、制球もまずまずいいね。見てよかった。是非高校卒業後も続けて、NPBも可能な投手になってほしいね。いい投手ですよ。

C+

球速
140km/h
評価数
2
点数
96点

横浜栄高校で2年までに140キロを記録し、2年夏の神奈川大会初戦では優勝候補の桐光学園を相手に8回6安打8奪三振2失点、プロ注目の森選手を3打数ノーヒット2奪三振に抑えた。 試合後に将来について ...<続く>

最新のコメント: 2025-01-18 01:26:40 (ゲストさん)

本多君のご兄弟が学生時代のクラスメイトだったから、世間ではまだ出てない情報も聞けました。 NPB2球団からスカウトがかかってるものの、あるとしても育成です。 彼の親御さんは社会人でプレーすることを勧めてるみたいで、本人は大学4年間で活躍できるようだったらプロに行くみたいなので、引退はないと信じたいです。。。

C+

球速
147km/h
評価数
2
点数
84点

小柄だが147キロの速球を投げる投手。

最新のコメント: 2024-10-15 13:53:12 (ゲストさん)

MAX147キロの直球とキレのある変化球が武器 小柄ながら素晴らしいストレートを投げる

C+

評価数
0
点数
0点

2年春に出場したセンバツ大会で好投を見せて注目される左腕 フォームも柔らかさがあり伸びのあるストレートと変化球で打たせて取る

C+

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年秋はベンチ入りしなかったが、3年春のセンバツでベンチ入りすると2回戦の西日本短大付戦でリリーフで登板し148キロの球を投げた。 1回1/3を投げて2安打1四球で3失点だったが、将来が期待され ...<続く>


球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

試合では120キロ後半の速球と縦のスライダーを使い、100球を越えても粘りの投球をする。 2年春の茨城大会準々決勝では、強豪の藤代を相手に9回まで無失点、タイブレークに入ってからもサヨナラのピンチを ...<続く>

C

球速
125km/h
評価数
0
点数
0点

二刀流で投手では最速125kmを投げ 野手では高い守備範囲を持ち強肩である

C

球速
117km/h
遠投
79m
50m走
6.7秒
評価数
3
点数
52点

キレの良い変化球 ストレート スライダー カーブ チェンジアップ チェンジアップが決め球


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球にキレがあるサウスポーで、大学など上のステージも意識できる投手。 スライダー、チェンジアップ、カーブ、スプリットなどの変化球も自信を持って投げる。


評価数
0
点数
0点

背番号11で先発していた。かなり力強いストレート投げてましたよ。ここ一番ではいいボールがいっていた。変化球はまだ改良の余地あるけど、素材はいいよ期待したい投手ですよ。

C

遠投
105m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台を記録する身体能力のある投手。 成長が期待される。

C

評価数
0
点数
0点

変化球が武器の左腕投手だが球威も感じさせる。 まだ奪三振率が低く打たせて取るタイプだが、三振を奪えるようにしてゆきたい。


評価数
0
点数
0点

横浜市立あかね台中学校卒業


評価数
0
点数
0点

長身の外野手で、投手としても登板する準備をしている。


評価数
0
点数
0点

3年春にフォームを改良して安定した。

C

球速
137km/h
評価数
9
点数
91.1点

1年夏の東東京大会から先発登板もし、キレのある直球と度胸あるピッチングが持ち味。

最新のコメント: 2024-10-12 17:43:04 (ゲストさん)

背番号1でした。おそらくストレートは140キロは越えているんじゃないかな?ボリュームあったよ。変化球の曲がりも大きくいいボールでしたよ。制球力もまずまず。いい投手ですよ。大注目の投手になったな。

C

評価数
0
点数
0点

高校2年夏の昭和鉄道戦で先発し、5回1安打12奪三振無四球で無失点投球 OBの細野晴希投手を追う


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月2日 MCZさん 11%
5月1日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
小澤 怜史
はい!ゴキルトスワローズはキショいです!
小澤 怜史
キショい奴
小澤 怜史
はいゴキルトスワローズ決定( ´θ`)ノ
石垣 元気
弱い中日ドベゴンズに来てください
石垣 元気
弱い中日ドベゴンズに来てください
吉村 貢司郎
シーズン前からも「弱い中日」と熱く語られたゴキルト君とは思えん発言ですね!
佐々木 麟太郎
シーズン終わった順位で言え出直して来い
茅野 悠喜
肩も良く打撃のパワーも魅力的な選手 まだまだ伸び代が高い
吉村 貢司郎
お前アホかまだ5月やぞ!この時期に何抜かす。シーズン終わった順位で言えやボケ
吉村 貢司郎
じゃあ今日ドラゴンズが勝てばゴキルトスワローズ決定ねw
石垣 元気
弱い中日ドベゴンズに来てください
佐々木 麟太郎
ハイ^_^負けてからの言い訳ありがとうございますぅ〜w