50m5秒台の俊足外野手で、高校2年秋は1番打者として打率.429、7試合で8盗塁を決めている。 強肩で投げても141キロを記録する。身体能力の高さが魅力の選手。
キレイでしなやかなフォームから投げられるストレートは、糸を引いて伸びてくる スライダーも鋭さがあり、非常に楽しみな球。
抜群の俊足が持ち味で、30m走ではプロでも上位に入る3秒68を記録、阪神・近本選手の3秒87よりも速い。
進学校に存在する大型遊撃手で、体もしっかりとしており打球を飛ばす力がある。
手足の長い長身サイドスローでストレートは130km/h台中盤、スライダー・シンカーなどを投げ分ける
鋭く曲がる変化に加えて質のいいストレートを投げ込む スタミナも◎ 元々は内野手でショートの守備も定評がある。
193cmの長身右腕投手で角度のある143キロの速球を投げる。将来楽しみ
日大三の4番として3年春の東京大会準々決勝では特大のホームランを放った。
大型の選手で二刀流。投げては140キロにせまるストレートに力があり、打っては4番打者で高校3年春に2試合連続ホームラン。
制球力の良い投手が140キロまで球速を伸ばして来た。変化球も効くようになった。
彼は走攻守三拍子揃ったとてもいいプレイヤー 夏こそ1回戦で負けてしまったがスカウトに対してとても高評価を得た 彼の高校通算57本打ったそのパンチ力を伸ばしていきたい
ガッシリとした体格から146キロの速球を投げる投手。
二塁送球が1.8秒台を記録する強肩の捕手。
130キロ後半の速球はキレも十分あり、スライダー、カーブの変化球もキレがある。 高校3年春は聖望学園に9回6安打3失点で完投勝利を挙げた。
強肩で捕手、外野手としてプレー。花巻東では1年生秋にマスクを被り、正確な送球と丁寧なリードで完封勝利を演出した。 花巻南戦では2番捕手で出場し、公式戦初本塁打を放つ。
50m5.7秒の足があり、両打ちで器用さもある。
長身左腕で伸びのあるストレートを投げ、右打者のインコースに投げるコントロールもある。
日大豊山のエースで右の本格派、130キロ後半の速球に力がある。
長身の左腕投手でスライダーやフォークを駆使する。ストレートの球威が増せば楽しみ。
ショートの守備が高く評価されている選手。
たいした選手ではない