スポンサーリンク

2025年度-高校生


評価数
17
点数
42.1点

東海大相模高校の原俊介監督が「打撃の天才」と評する左の巧打者、逆方向へも長打を放つ 高校2年生夏の神奈川大会決勝横浜高校戦、8回裏同点の場面で決勝点となる2点タイムリー二塁打を放った勝負強さ光る

最新のコメント: 2024-11-03 22:05:53 (ゲストさん)

秋季関東大会を何も情報無しで見ました。 カープ前田智則のような雰囲気があり、将来性を感じました。 流すバッティングが多かったですが、スケール大きくセンター・レフト返しで強いスイングをしていけばドラフト上位もありえる。


評価数
0
点数
0点

ショートを守り、左打者として強打を見せる内野手。 打席での雰囲気があり、ボール球をしっかりと見逃して打てる球を強烈にスイングする。 まだこねる所はあるが、シャープに弾き返す事もでき、痛烈にライトに ...<続く>

B-
B-

濱岡 蒼太(川和高校)

 3年 176cm81kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
5
点数
92点

143キロのストレートに、スライダーもうまくつかって緩急をつけて抑えることができる 高校2年でコントールも心配もあまりない完成されている投手

最新のコメント: 2025-04-17 12:34:44 (ゲストさん)

2年の時よりコントロールが安定してきた。メジャースカウト高評価のカットボールでカウントが取れるのが強み。

B-
B-

石山 愛輝(中越高校)

 3年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
6
点数
84.7点

俊足の選手で打撃も強く、2年生で中心打者になった。 また投手としても鋭いスライダーを投げ、2年秋の新潟大会では1回戦の十日町戦で公式戦初先発をすると、8回1アウトまでノーヒットに抑えるなど2安打16 ...<続く>

B-
B-

中沢 克斗(糸魚川高校)

 3年 180cm92kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
7
点数
89.3点

恵まれた体があり、右手の握力は77kgとパワーがある。 1年秋には4番を打つと、小出戦でホームランを放った。 中学時には私学から誘いがあったものの断り、「地元から甲子園」を目標としている。

B-

評価数
0
点数
0点

盗塁を次々と刺して投手を助ける捕手。高校2年春の北信越大会決勝では、東京都市大塩尻の盗塁を3つ刺して阻止し、優勝に貢献した。

B-

New!
通算本塁打
36本
評価数
1
点数
88点

恵まれた体のある選手で1年夏から4番を打つ。 打撃を活かして一塁で出場していたが、本来の捕手に戻ってチームを引っ張る存在に


New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

富山ボーイズでは主軸を打つ強打者で三塁手、捕手、投手としてプレー。 富山商では投手として2年秋は138キロだったが、3年春までに145キロを記録するまで成長した。

B-
B-

江藤 蓮(未来富山高校)

 3年 178cm78kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
通算本塁打
1本
評価数
14
点数
96.6点

投手では、Max139キロを投げ1冬超え、球速もかなりUPしています。 変化球も抜群でスライダーやフォークなど期待できる投手です。 打者では3番を打っていて、長打や単打など才能に溢れている選手です ...<続く>

最新のコメント: 2024-12-16 14:34:24 (ゲストさん)

夏には143㎞更新。来夏には145㎞が常時出る投手と成長するでしょう。間違いなく現時点で富山NO1投手。この冬での成長次第で化ける可能性あり。

B-
B-

能美 誠也(星稜高校)

 3年 174cm72kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
100点

二塁への鋭い送球はコントロールもできており、強肩捕手として注目を集める。 打撃も片足をあげるフラミンゴ打法だが、コンタクトして逆方向にヒットを打つ感じ。

最新のコメント: 2023-11-20 10:35:03 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...

B-
B-

道本 想(星稜高校)

 3年 173cm73kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
3
点数
76点

1年生の9月に140キロを記録し、1年秋は3試合に先発するなど急成長、山下監督も「本当は初戦の先発も迷っていたが、投手コーチに背中を押された。まだまだ伸びしろはある」と評価して起用している。 マ ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-20 10:33:56 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...


球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

130キロ中盤から後半の速球を投げ、スライダーのキレが良く三振を奪える投手。 カットボールも使えるようになり、打たせて取る投球もできるようになるなど、引き出しの多さも魅力


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小学校6年時に千葉ロッテジュニアの選ばれた選手で、日本航空石川に進むと1年で143キロを記録している。ストレートとカーブ、ツーシームを低めに投げる。 1年秋の北信越大会1回戦・福井商戦で公式戦初 ...<続く>

B-

球速
145km/h
評価数
3
点数
82.7点

長身右腕投手で、高校2年春の金沢商業戦で6回2/3を5安打1失点と好投。

B-
B-

田西 称(小松大谷高校)

 3年 180cm84kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
92点

強い打撃と捕手としての能力が高く、スイングスピードは155キロを記録する

最新のコメント: 2024-12-30 11:09:23 (ゲストさん)

フルスイングを貫く大砲大阪桐蔭森からタイムリーを放つなど快進撃に貢献勝負強さも光る。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋から金沢学院大高校のエースとなり、能登戦では130キロ中盤のストレートを軸に投げ下ろし、6回参考ノーヒットノーラン、19人に対して8者連続を含む10奪三振の快投を見せた。

B-
B-

石田 煌峨(門前高校)

 3年 183cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

恵まれたガッシリとした体がある左腕投手で、2年夏に140キロを記録し、秋にはプロのスカウトが視察をするなど注目されている。

B-

遠投
95m
50m走
6秒
評価数
10
点数
92.4点

ショートの守備に定評があり、敦賀気比の1年秋にショートのレギュラーとして守った。 2年秋は1番打者で11試合で23安打、打率.535を記録し1本塁打11盗塁と大活躍を見せてセンバツ出場に貢献した。 ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-26 20:47:51 (ゲストさん)

元気・飛雄馬世代となってほしい

B-

遠投
100m
50m走
6秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

体は大きくないが、矢のような送球を見せる強肩捕手としてプロも注目。 打撃でも2年秋は練習試合40試合で4本塁打

B-

球速
143km/h
評価数
1
点数
84点

2年生ながら143kmを超えるストレートにキレのある変化を得意としている。綺麗なフォームのオーソドックスタイプ。 先日の県大会で見る限りまだ身体が出来上がっていない分、秘めたポテンシャルが期待出来る ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月3日 andangyonさん 5%
5月2日 MCZさん 11%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 快晴
何か佐々木君はやたら品が有るんだぞ!言葉使いも丁寧だし!急に羽目を筈す時もないし...
岩崎 日煌
今年2025年に入学して来た1年生は誰もドラフト候補のページには登録しないと思う...
倉田 頼杜
結局は北嶺は主将を選ぶなら野球の上手さも大事だけど1番頭が良い真面目な生徒を最初...
三村 朋広
結局は最後にエースとして残ったのは三村君だな!頭が良い!顔が良い!性格が良い!野...
徳田 竜汰
彼が野球部に戻れば聖光学院以外の高校野球部には打撃で張り合える位のチームに北嶺は...
佐々木 麟太郎
中日ゴキゴンズ君もぅ言い訳も誹謗中傷も荒らしも止めような 皆んな迷惑してるんだぞ...
石垣 元気
弱い中日ゴキゴンズに来てください
古荘 敦士
ストレート早いですね。 身体有り、伸びしろありそう。
外丸 東眞
都市対抗の東海地区とかですぐエース張れそうなかんじ。 NPBという観点では右腕...
岩城 颯空
この春めちゃくちゃ成長して平均145キロぐらいでは?Maxも毎試合150近い。
高須 大雅
秋まで状態戻せればまた1-2位狙える。 春の投球はまだケガが癒えてないのではと...
伊藤 樹
投手としての完成度は高く大学のエースと言って差し支えないが、スピードがNPB基準...
市川 祐
右尊を代表する投手ということに異論はないが、Npb指名という意味では立場は厳しい...
佐々木 麟太郎
ゴキルト君もぅ言い訳も誹謗中傷も荒らしも止めような 皆んな迷惑してるんだぞ。