打撃はミートタイプで足が超速い。足なら大阪桐蔭藤原、報徳小園を越える俊足の持ち主
上背があるサイドハンドのピッチャーで、140キロの力のある球を投げる。
2年秋に健大高崎の3番をうち打率.639を記録した。秋季大会準決勝では打った瞬間にわかるホームランを放つなど強打を見せる。足も速く盗塁も決められる。
安定して130キロ中盤を投げ、腕の長さとしなりで伸びを感じさせる球。
公立校で141キロの速球を投げ注目されている右腕。腕の振りが良く、130キロ台でも空振りを奪う。
190cmの長身投手、投げ下ろす球は角度があり、球速はまだまだも打ちづらい。
好投手が育つ都城東で、2年春までに137キロを記録しており、次期エースとして期待される投手。
長尾先生ならやれる
身長もあり、高めの球に力がある投手 内野手だったが、投手としても登板し、2年秋に137キロを記録している。 スライダーの曲がりも大きく、投手として期待したい。
MAX142㌔のストレートを中心に、ストレートの軌道から鋭く変化するカットボールとツーシーム、曲がりが鋭いスライダー、緩急をつけたチェンジアップを投げわける。闘志あふれるマウンド捌きにも見所あり。 ...<続く>
統一球でもやれる
2年生で144キロを記録し、中森俊介投手の後の背番号1を背負う。 秋季兵庫大会の滝川二戦ではリリーフして5回1/3を3安打2失点に抑えた。
2年生夏の山梨大会初戦・山梨戦で2打席連続ホームラン 入学時には体重が100kgあり、あだ名は「デスパイネ」
恵まれた体があり、ポテンシャルの高い右腕 しっかりとしたフォームで投げており、球速も144キロまで伸ばしてきた。 チェンジアップ、フォークも投げ、7球団が注目をしている。
マチケンサンバ
2年生で143キロを記録し注目されている右腕投手。 中学時代は中京大中京の畔柳投手とチームメイトでライバル。
183cmの上背があり、最速143キロを記録する大型右腕投手。 高校3年時は阪神スカウトが注目し、「癖のないフォームでバランスがいい。体力がついてきたら楽しみな選手」と評価する。 進路は「一番はプ ...<続く>
バランスの良いきれいなフォームから、球の力を感じさせるストレートを投げる 2年で130キロ台後半を記録し、3年で145キロを越せればプロ入りの可能性高い。
岩国五橋クラブに入部
ストレートが低めに伸びがあり、低めから鋭く沈むスライダーを投げる。 球威、キレなど抜群で楽しみな投手。
旭川東の主将。慶大3年で1番を担う兄・今津慶介を持つ野球一家の出身。兄の背中を追いかけ、旭川支部のシード校でチームを引っ張る。
水戸一のエース右腕。下級生から主戦級の活躍をしていた140キロ右腕。屈強な下半身を獲得し、球威が飛躍的に向上。縦のスライダーをコーナーに散らして打者を翻弄し、スライダー中心に攻めの投球が光る。71年ぶ ...<続く>
2023年度末で退部、引退。
応援してます
名城大付の外野手。178cm70kgのスリムな体格で俊足を活かした外野守備が持ち味。
2戦目でプロ初勝利おめでとう