スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京六大学リーグ

C+

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

1年生の秋に3番ショートで出場をしている。 札幌清田戦で、ライト前に勝ち越しの2点タイムリーを打った。 1年夏も札幌日大戦に出場をしている。 慶応大では投手として2年春に146キロを記録 ...<続く>

C+

球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
20点

遠投100mの肩に足もある身体能力の高い選手。左腕投手としても140キロを記録する。 そして2年秋には公式戦での2本を含む4本塁打を放っており、長打力もある。

C+
C+

八木 陽(慶応義塾大学)

 2年 182cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
20点

大型遊撃手で高校2年時にはショートで出場した。2年秋には2本塁打を放つなど思い切りの良い打撃を見せたが、ショートの守備に定評がある。

最新のコメント: 2024-10-16 10:51:20 (ゲストさん)

いざ行かんや 燃え立つ大地に さあ八木陽が 勝利をめざして♪

C+

球速
140km/h
評価数
3
点数
54点

140キロの速球を投げる投手で、安定感もあり岐阜大会では2年秋と3年春にベスト4に進出する立役者となった。カットボールとスライダーも有効。

C+
C+

渡辺 憩(慶応義塾大学)

 2年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
5
点数
20点

高校2年秋は3番を打ち、打率.366とシュアな打撃を見せた。ホームランも放ち盗塁も見せる。

C+

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
203
点数
20.3点

大型で強肩、足もある外野手。高校2年秋は公式戦出場は少なかったが、練習試合では出場も多い。 高い素質を活かし、活躍を期待したい。

C+
C+

金子 大智(早稲田大学)

 2年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

183cmの大型右腕投手で、143キロの速球を投げて将来が楽しみな右腕。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年で145キロを記録する速球派投手。

C+
C+

西山 恒斉(早稲田大学)

 2年 179cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
通算本塁打
7本
遠投
130m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

投手として公式戦最速143キロの直球と切れ味鋭い変化球で甲子園優勝校にも投手戦に持って行ける投手。直球はノビがずば抜けており、強豪校の打者でもミートはできていないようだ。 遊撃手としてもグラブ捌きが ...<続く>

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

制球力を生かしたピッチングをみせ、名門を率いる。 3年夏の駒大高戦では122球を投げて9回7安打7奪三振2失点で完投勝利、自己最速143キロを記録した。

C+
C+

磯 圭太(明治大学)

 2年 178cm76kg 右左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打撃と守備共に優れた好選手で 中軸、ショート、投手をつとめまさにチームのスター。 打撃は長打力が持ち味で 守備では球際の強さと肩の強さが素晴らしい。 投手時はストレートは力強く「わかっていても ...<続く>

C+
C+

河田 凌太郎(明治大学)

 2年 173cm71kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
30
点数
94.8点

50m5.9秒の俊足があり、守備にも定評がある選手。

C+
C+

佐仲 大輝(明治大学)

 2年 180cm81kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院で1年からマスクをかぶり、正捕手としてプロも注目する好投手をリードし、2年夏の甲子園に出場。2年秋の関東大会決勝でもホームランを放ち、大舞台で長打を打つ。

C+
C+

高橋 慎(明治大学)

 2年 180cm74kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
評価数
0
点数
0点

しっかりとした体から広角にライナーの良いあたりを飛ばす選手。 阪口監督のお孫さん

C+
C+

豊田 喜一(明治大学)

 2年 168cm74kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
68点

二塁送球1.8秒の強肩捕手で、高校2年秋の大分商戦では強肩で二盗を刺す。 1年生エースの西尾投手をリードする。

最新のコメント: 2024-11-20 13:49:20 (ゲストさん)

君の活躍が楽しみでパソコンを見ています。元気で楽しく過ごしてください。応援しています。               じいちゃん

C+
C+

中野 竣介(明治大学)

 2年 185cm96kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、強いスイングで痛烈な打球を飛ばすが、変化球にも対応できるセンスがある。

C+
C+

波田 瑛介(明治大学)

 2年 176cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
88点

左腕の育つ浜田高校で、今年は波田投手が注目。143キロのストレートと伝家の宝刀スライダーが武器

最新のコメント: 2025-04-17 22:32:22 (ゲストさん)

146km/hの球速は、まだまだ上がりそう。今後が大変楽しみな選手。

C+
C+

林 謙吾(明治大学)

 2年 179cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

高校入学後に129キロから139キロに球速が伸び、2年秋の関東大会では山村学園戦で7回2/3を4安打3奪三振無失点、打撃でも2塁打など2安打で2打点を挙げた。

C+
C+

渡辺 聡之介(明治大学)

 2年 182cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りから143キロの速球を投げる。

C+
C+

岡本 昇磨(立教大学)

 2年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

投げては145キロを記録する強肩の外野手で、高校2年秋は打率.407を記録した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
竹花裕人 2024年4月
竹花裕人 2020年4月
竹花裕人 2017年4月
稲山拓峰 2025年4月
稲山拓峰 2021年4月
稲山拓峰 2018年4月
堅田恭可 2025年4月
安齋駿斗 2025年4月
安齋駿斗 2021年4月
安齋駿斗 2018年4月
最新の指名予想
8月3日 やすーさん 1%
8月3日 andangyonさん 5%
7月31日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
福田 拓翔
昨今の高校生は育成スタートの風潮を鑑みるとやはり育成前後だとは思われる。3年時の...
堅田 徠可
170センチの右腕だと平良や山岡、山本あたりがアンカーやな。順調に成長すれば4-...
浅井 亮介
右のアンダースロー
加田 拓哉
徳島でプレーする独立リーグ本塁打王 LFがメインみたいだが本来身体能力もありC...
古畑 雄大
打撃が良いよ!
中曽 由唯
手の振りが良く、変化•チェンジとの緩急差で勝負する左腕。大学で球速アップすればそ...
高橋 大喜地
たいした選手ではない
竹花 裕人
楽天 (Iwabuchiさん)
山本 倫彰
50m5秒78だそうですが、十分速いなぁ
知念 大成
日ハム二刀流
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください
新井 唯斗
日ハム
稲山 拓峰
楽天 (Iwabuchiさん)
堅田 恭可
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)
庄司 大政
注目していた一人。ストレートは伸びがあり、キレ味鋭いスライダーで三振を量産。今後...