スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

B

球速
148km/h
評価数
7
点数
75.4点

長身の右腕投手で144キロを記録しており、隠れた逸材として注目 嬉野の超大型右腕。188cm82kgの県内屈指の長身から角度のある球を投げ下ろす。最速148キロの本格派右腕。昨秋までは多少粗さも ...<続く>

B
B

陣内 優翔(海星高校)

 3年 184cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
19
点数
86点

1年生で140キロを記録し、打撃でも勝利に導く二刀流。

B
B

森下 翔太(創成館高校)

 3年 169cm68kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
50m走
6.2秒
評価数
6
点数
95.3点

140キロ中盤の速球を投げる右腕 下半身を十分に使って投げるフォームで、将来性十分

最新のコメント: 2025-08-17 20:55:13 (ゲストさん)

阪神タイガーズにぜひ入ってほしい


セカンド送球
1.7秒
評価数
1
点数
80点

高校2年で二塁送球1.8秒を切る強肩を見せており、注目される捕手。 東海大熊本星翔の正捕手で主将。180cm70kgの長身から繰り出すバズーカ肩で盗塁阻止はもちろん、走者のちょっとした隙を突いて ...<続く>

B

通算本塁打
14本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
14
点数
83.3点

1年生で兄の歩夢選手とともにベンチ入り。大型内野手として期待。 神村学園の大型遊撃手で主将。180cm82kgの恵まれた体格を活かした守備範囲の広さと強肩が光る。高校通算14本塁打の長打力に加え ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-04 08:52:45 (ゲストさん)

上位候補の一角を担えるポテンシャルの持ち主


遠投
98m
50m走
5.9秒
評価数
14
点数
84.6点

体は大きくないが、俊足を武器にバントヒットも狙えるし、鋭いスイングで強い打球でヒットも打てる。四死球も多く選んで出塁できるセンスもある。 エナジックスポーツの二塁手でリードオフマン。164cm6 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-01 14:15:52 (ゲストさん)

打撃と走塁が素晴らしい 打撃センスは最高

B

球速
150km/h
通算本塁打
3本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
8
点数
65.8点

1年生の秋に2試合連続ホームランを放つなど、パンチ力に優れた選手で左のスラッガー候補。 投手としても2年秋までに146キロを記録しており、3年ではエースとしてのピッチングも期待される。

最新のコメント: 2025-02-01 04:13:41 (ゲストさん)

ポテンシャルは世代No. 1外野手。 逆方向にも長打が打てる俊足強打の外野手。 プロ野球で見てみたい。

B
B

平川 蓮(仙台大学)

 4年 187cm87kg 右両   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
7
点数
100点

父は北海高校監督だが札幌国際高校でプレーし、3年春はエースとして投げていた。 大学では「自分の目標はプロ入り。投手では無理だと思ったので、野手で勝負しようと思いました」と内野手に転向し、3年春に打率 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-14 11:23:36 (ゲストさん)

大学日本代表での5戦すべて出場して3割を超える打率と、盗塁、守備範囲と能力の高さを証明している、上位での指名を期待したい

B
B

宮下 朝陽(東洋大学)

 4年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
評価数
5
点数
92.6点

余市シニア出身の選手。引き締まったからだから十分に力をためてスイングをし、芯でとらえた打球は痛烈に外野の間を割っていく。

最新のコメント: 2024-05-16 19:57:39 (ゲストさん)

大学の全日本に選ばれたので、ずーと気になっていたけど、やっとよさわかった。まず守備上手いよ。打撃も長打あるね。いい所見れた。足は売りにできそうないね。充分NPBいけるちからあるよ。

B
B

松川 玲央(城西大学)

 4年 180cm70kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
4本
遠投
104m
50m走
5.89秒
評価数
20
点数
71.8点

柔らかいバットコントロール 足を活かした攻撃 守備も評価が高い

最新のコメント: 2025-06-09 21:59:08 (ゲストさん)

松川玲央 阪神 スローガン馬に虎足れヤー

B
B

市川 祐(日本大学)

 4年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
52
点数
55.8点

上背がある投手で制球力高く、伸びのあるストレートは分かってても空振りをしてしまう球質の良さを見せる。球速が付いてきたら楽しみな投手。 2年秋の新宿高戦でノーヒットノーランを達成、15奪三振中空振 ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-23 21:58:26 (ゲストさん)

150キロ全盛の今の野球では球速表示的には物足りないけど、レベルの高い東都での実績は実力ある証拠 ドラフトは指名するべきだ。

B
B

谷端 将伍(日本大学)

 4年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
評価数
17
点数
85.3点

強打の三塁手で、大学3年春のリーグ開幕戦・亜細亜大戦で2本塁打を放った。 大学ではオープン戦も含めて3年春のリーグ戦開幕前までに8本塁打を放っている。 高校では2年秋からスタメン出場。秋季石川 ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-16 21:26:06 (ゲストさん)

今春リーグ戦全然打ってないじゃん!守備も大学レベルで普通だからプロでは微妙になるね。レベル的には4位クラスかな。

B
B

浜岡 陸(法政大学)

 4年 176cm72kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
94.3点

1年秋は公式戦9試合で打率.529を記録、四球を選ぶ選球眼の良さと思い切りの良い打撃を見せた。サードを守っていたが2年春に向けてショートに転向し、徳栄伝統の3番遊撃手の後を継ぐ。


球速
152km/h
評価数
3
点数
70点

荒削りだが2年時点で143キロを記録し、ストレートは力を込められたタイプで、力で空振り三振を奪う。 フォーム、腕の振りの強さがあり、投げっぷりで勝負できる。

最新のコメント: 2023-01-27 01:29:05 (ゲストさん)

大学に進学後手術をしたと聞きました。 早く復帰をして頑張って欲しい。

B
B

田和 廉(早稲田大学)

 4年 182cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
1
点数
100点

スリークォーターからの腕の振りからの変化球の抜けが良く、スライダー、チェンジアップを思うように投げる。 ストレートがさらに強くなれば楽しみ。

B
B

高須 大雅(明治大学)

 4年 192cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
11
点数
80.5点

2年生ながら角度のあるストレートを投げ、県屈指の本格派と注目される 2年秋の島田樟誠戦では5回参考ながら9奪三振で完全試合達成

最新のコメント: 2025-05-26 17:40:23 (ゲストさん)

昨年の時点で来年のドラフトは東洋の島田投手とこの高須投手が中心だと思っていたが、春のリーグ戦はよくなかったようだな?本日の法政大学との3回戦にも結局出てこなかった。監督の信頼なくしたのだろうけど、昨年のボールで充分にNPBレベルだと思っていたが、出てこないということはよくないのかね。

B
B

樫村 佳歩(立正大学)

 4年 166cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
9
点数
93.3点

ワインドアップからダイナミックなフォームで、角度のあるストレートを投げる右腕投手。 全力投球で投げっぷりの良さを見せるが、制球も安定している。 巨人スカウトが「制球力があって、球質もいい体の使い方 ...<続く>

B
B

仲村 竜(駒澤大学)

 4年 186cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
7
点数
86点

1年夏の岡山大会で1イニングを投げ、角度のある球を見せた。 身長もあり角度ある球が魅力。

B
B

大塚 瑠晏(東海大学)

 4年 168cm66kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.07秒
評価数
11
点数
62点

走攻守が高いレベルで揃うショート 守りでは天性のグラブ捌きと正確なスローイング 打撃では広角に打ち分けるセンスとスタンドに放り込むパワーも兼ね備える 俊足も魅力

最新のコメント: 2025-06-14 18:18:46 (ゲストさん)

申し分なし。ホームランは見事。大学ジャパンには選んでほしいね。侍ジャパンで日の丸つけて活躍してくれるであろうと今から期待したい選手ですよ。高い評価でNPBに入るべき選手ですよ。


球速
148km/h
通算本塁打
35本
評価数
23
点数
90点

高校1年から技術の高い打撃を見せ、徐々にパワーがついて高校通算30本を越えた。 強肩で145キロを記録し、体にパワーが有る選手。 中学野球太郎のゴールデングラブ賞獲得! 1年夏の甲子園でも柔 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
森口博喜 2024年4月
森口博喜 2021年4月
新里塁 2024年4月
新里塁 2021年4月
鈴木駿之介 2023年4月
鈴木駿之介 2020年4月
阿保圭輝ディヴァイン 2022年4月
阿保圭輝ディヴァイン 2019年4月
中裕太郎 2023年4月
中裕太郎 2019年4月
最新の指名予想
8月22日 MCZさん 11%
8月22日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
菅野 大悟
コメント
木下 諒
死んだ?
後藤 大輝
県内大学進学予定
村上 宗隆
幼稚草
村上 宗隆
トンネルサンキュー
森口 博喜
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
新里 塁
Iwabuchiが作ったこれはヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
鈴木 駿之介
Iwabuchiが作ったこれは東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
阿保 圭輝ディヴァイン
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
中 裕太郎
ロッテ (Iwabuchiさん)
中島 巧喜
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
今関 康敬
夢の舞台で活躍してほしい
染谷 真ノ介
巨人 (Iwabuchiさん)
秋山 翔
Iwabuchiが作ったこれは東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
河内 健太朗
Iwabuchiが作ったこれは中日 (Iwabuchiさん)