球速は130キロ中盤くらいだが、高めに伸びのある球を投げる。
セカンドスローイングは2秒を切る強肩。フットワークの素早さ、正確なスローイングが持ち味。 バッティングの方もチームでは中軸を担い、パンチ力がある。今後が期待出来る選手である。
186cmの長身から角度のある球を投げる投手。 高校2年春の東京大会ブロック予選・立教池袋戦で先発し、4回4安打5奪三振無失点と好投した。
進学校に存在する大型遊撃手で、体もしっかりとしており打球を飛ばす力がある。
手足の長い長身サイドスローでストレートは130km/h台中盤、スライダー・シンカーなどを投げ分ける
鋭く曲がる変化に加えて質のいいストレートを投げ込む スタミナも◎ 元々は内野手でショートの守備も定評がある。
144キロを記録するまで成長してきた右腕投手。
193cmの長身右腕投手で角度のある143キロの速球を投げる。将来楽しみ
高校2年で140キロ記録。森田監督が「素質は塚原クラス」とオリックス入した塚原投手と互角と話す。
1番バッターだが高校2年春の時点で11本塁打を放っている。 思い切りの良い打撃と走塁が魅力。
石川の大砲、恵まれた体からの長打は迫力がある。
大型の右の打者で、高校3年夏の金沢高戦では保土ケ谷球場のバックスクリーンへホームランを放った。
抜群の俊足を持つ1番バッター。体が小さく打撃はコンパクトだが打球は鋭い。
守備範囲が広く千葉県屈指の内野手として注目。 打撃でも強い打球を飛ばす力がある。
大型遊撃手として期待の選手。
強打の外野手で浦和学院の4番を打つ。ホームランも打てるしチャンスに強い打撃も。
長打力はないがミート力のある肩のある捕手
大型の左のスラッガーで、ハマった打球はものすごい勢いでフェンスを越えていく。 投手としても長身から144キロを記録し、外野手としての肩も注目
セカンドの守備に定評があり、フットワークの良さと、踏みとどまってからの強い送球などレベルが高い。
軽快な守備と勝負強いバッティングに小技あり。
二塁送球1.8秒台で愛知県屈指の強肩。
ライオンズだべ