スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度

C+
C+

泉 友貴(引退)

179cm75kg 両両   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
11本
遠投
94m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

パワーが持ち味の選手。 足も早く、守備範囲も広い。 打率も7割台と数字が高い。


評価数
1
点数
88点

鋭い打球を放つ左の長距離砲

C+
C+

石田 圭(聖光学院高校)

 1年 178cm72kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.34秒
評価数
0
点数
0点

強肩に足のある選手。

C+

遠投
113m
50m走
7.15秒
評価数
0
点数
0点

肩が強く力のある球を投げる投手 2024年4月から聖光学院高校

C+

評価数
1
点数
100点

体の大きな選手で期待を集める。 2024年から聖光学院高校

C+
C+

堀 哲太(聖光学院高校)

 1年 184cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型の捕手で肩がある。 2024年から聖光学院高校


球速
132km/h
評価数
2
点数
60点

川崎中央リトルシニア出身の右腕。横浜高校の新一年生。


評価数
2
点数
60点

2023年リトルシニア全国選抜野球大会で敢闘賞を受賞した逸材。 横浜高校の新一年生。

C+
C+

池田 聖摩(横浜高校)

 1年 176cm63kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
10
点数
91.1点

「中学No.1二刀流」と呼ばれる天才。 2024春季大会初戦の綾瀬戦でいきなりデビュー。代打でライト前ヒットを放った。

C+
C+

江坂 佳史(横浜高校)

 1年 174cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
76点

2023年ボーイズ春季全国大会で優勝を経験した外野手。横浜高校の新一年生。


評価数
3
点数
70.7点

東北楽天リトルシニアでプレーしたキャッチャー。横浜高校の新一年生。


球速
141km/h
評価数
2
点数
60点

大阪府出身の最速141キロ右腕。 横浜高校の新一年生。

C+
C+

林田 滉生(横浜高校)

 1年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
3
点数
100点

「MAX136キロの天才ショート」と呼ばれる逸材。横浜高校の新一年生。

C+
C+

東濱 成和(横浜高校)

 1年 178cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
3
点数
60点

U-15アジア選手権日本代表に選ばれた最速141kmの右腕。横浜高校の新一年生。

C+
C+

古畑 雄大(横浜高校)

 1年 178cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
60点

中学時代に「日本一飛ばす中3」と呼ばれた怪物。父は元PL学園の4番打者。 横浜高校の新一年生。

最新のコメント: 2024-04-24 02:43:53 (ゲストさん)

え〜彼は実に飛ばします、え〜どうでしょう

C+
C+

若杉 一惺(横浜高校)

 1年 175cm62kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
3
点数
73.3点

2023年リトルシニア全国選抜野球大会でベストナイン投手に選ばれた逸材。 デビュー戦である2024春季大会の綾瀬戦では、好投を見せた。


評価数
1
点数
100点

東海大相模の新一年生。兄は東海大相模でレギュラー遊撃手の才田和空。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春までに最速140キロを記録するが、制球力が良く、低めに集める投球で抑える投手。


評価数
0
点数
0点

北越高校でさまざまなタイプの投手をリードする捕手。 フットワークと正確なキャッチングを磨く。


評価数
0
点数
0点

旭川実出身で投手と外野手でプレーした。 だいがく2年春に144キロまで球速を伸ばしている。


 
スポンサーリンク
追加・更新されたタグ